先週の点心料理教室はゴマ団子とハムスイコー♪
それと同じ生地を使ってのカボチャ団子~
ゴマ団子は作った事があったが作り方を習いなる程〜と。 熱々で食べると美味しいよね〜
ハムスイコー…初めて食べたけど美味しい♪
ぼーる♪ は酢醤油をつけて食べるのが好き←お酒飲むから(笑)
次回レッスンは肉まん&あんまん・・・・楽しみだ~♪ 点心・・・難しいけど楽しい~
先週の三連休はビフ君が釣りに行ってきました。
狙いは鬼カサゴ…まあまあ釣ってきました。楽しかったようです。
最近ビフ君は釣ったお魚をお魚屋さんで捌いてもらって帰るという技を?(笑)覚えました😆
ウロコ、内蔵をとって煮付け用…
お刺身用に捌いてもらったのを真空パックに。 食べれない分はこのまま冷凍庫へ。
アラの部分もちゃんと置いてあります。とても丁寧にされていて鍋用の出汁が取りやすかった♪
なんでも鬼カサゴの肝と胃袋は酒飲みには堪らんオツマミらしく悪戦苦闘
←手伝わないツマ


あん肝のような味だとか〜。 あん肝好き

あまりに危なっかしいのでネギとか途中で切ってあげたけど。
出来上がり〜 実食!………むうっ…
酒飲みだが堪らん!って味ではない…

肝はそれなりには美味しいがあん肝には負ける
胃袋のコリコリもフグの皮には断然負ける


ビフ君も一口食べその後は食べず
悪戦苦闘の割に残念な結果となりました


御馳走〜♪
ぼーる♪ お手製の焼売と揚げワンタン。ハムスイコー…鬼カサゴの唐揚げ。
鬼カサゴの煮付け…お刺身〜 食べきれず3日かけて食べました

とっておきの日本酒♪美味しい! すぐ無くなるな・・・・(笑)
年末に向けて新たに発注済ですよ~2Fの小さな冷蔵庫は日本酒で埋まっております(笑)
鬼カサゴのヒレはひれ酒にすると美味しいといふので作ったが…
口に合わなかった
ひれ酒はフグに限る!

この日ビフ君が釣って来なかった時の為に作っていたエビ焼売~♪
うずら卵が乗ってて美味しい~♪ ぺろーーんっと食べちゃうよ~♪
年末クララ達夫婦が帰って来た時には点心三昧にしようかな~今のうち練習しておこう~っと♪
ビフ君がお魚を釣ってきたら勿論ヒグマにもお裾分け~
ビフが調子に乗ってヒグマにバンバン与える・・・・・前のブログにも書いた通り・・・
ヒグマってば血液検査前の体重測定(絶食だったのに!)6・8キロ・・・・
これ以上記録更新しないようにせねば!(今の所 最高6・85キロ)
昨日もビフが酔っぱらってヒグマにササミジャーキーをあげまくっておりました
でも美味しい物食べたいよね~
ついつい晩御飯後のデザートのラフランスをあげてしまふ


これがまたいい食いっぷりなんだわ・・・ その上可愛い顔して(親バカ)必死で見てくるんだもん!
目を合わせないようにせねば!!(それは無理ぃぃ・・・・
)
