インド人もビックリなカレーを作るぞ(毎度の野望)金曜日はインド料理教室へ・・・。  | ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

パグと笑いありのまったり生活♪週末の晩酌と習い事など

昨日の金曜日・・・・・。 久々のインド料理教室でした。
 
前回の料理教室はぼーる♪母が緊急入院をしたために前日のキャンセルとなり本当に
 
申し訳なかったです。
 
前回はサモサのレッスンだったんで(超好きなのよ)参加出来ず残念でした 汗
 
我が家から車で20分ちょい位で到着・・・・オリエンタルな雰囲気の入り口が・・・・
 

 

今は料理教室として使われていますが以前はここでカレー屋さんをされていたそうです。

 
 
先生は優し気な(私的には岸恵子さんに似てると思ふ)そして不思議な雰囲気の綺麗な先生~
 
インドには10年程行き来していたそうです。
 
インド・・・気にはなるけどきっとぼーる♪には無理だな・・・・お腹壊しそうぅぅ・・・・あせる
 
ってかお腹は壊すそうです(笑) デンジャラスっ!
 
 
食材とスパイス・・・・
 
 
ソーヤチャンクカレー
 
ソーヤチャンク・・・大豆ミートを使ったカレー・・・。 初めて大豆ミートを食べましたが・・・
 
お肉の方が好きじゃ ショック 
 
カレーは美味しかったのでソーヤチャンクでなくてお肉やシーフードを入れて作ってみよう♪
 
 
アルゴビ・・・・。ジャガイモとカリフラワーのカレー風味の炒め物~スパイスたっぷり♪
 
 
グリンピースプラオ・・・スパイスの入った豆ごはん♪
 
豆ごはん好き♪ 初めて食べた味♪ ギ―という脂を初めて使ったんだけど(凄いニホイ)
 
これがいい風味を出していました♪ 作らねば~
 
 
インドのお弁当箱~  ステンレスです。 結構重いっあせる 保温性はないよ汗
 
 
完成~♪ カレーと炒め物をお弁当箱に詰めて・・・
 
 
ステンレスのお皿に豆ごはんとパコラ(天ぷら)とタマリンドチャツネと野菜
 
天ぷら・・・というよりはフリッター♪ひよこ豆粉を使っています。 玉ねぎの天ぷら美味し♪
 
 
このステンレスの大皿・・・欲しい・・・・。 買おうかな にやり

 

しかし習うだけ習って再現しないダメダメさ(笑) 作らないとね~♪

 

作ろうという気持ちはあるのでスパイスや材料がドンドン増える(そして作らない・・・あかんやつ)

 
 
料理教室の後は母の病院へ・・・・。 うーーーんっ・・・色々と大変だわあせる
 
家に帰りたいみたい。 でも母は自分の状況が分かっていない汗(若干の痴呆があり)
 
今のままだと(歩けない)車に乗る事も出来ないし家の前の階段も上れないあせる 困ったなあ・・・・。
 
・・・・と憂鬱な気分で帰宅すると・・・・
 
うほっ♪ ヒグマ~♪ ぼーる♪の癒し♪ 可愛いのぉぉ・・・・・にやり
 
爆睡で起きませんよ・・・・ 汗
 
 
幸せそ~♪ 飼い主が帰っても気づかぬ程爆睡・・・・
 
そしてその揺り椅子で寝るのは禁止じゃ! 毎回言ってるのにいつもここで寝てるよあせる
 
この後 ・・・        ぼーる♪・・・「もなか~退け~っ!!そこはママの場所~っ!!」
 
・・・とSHIRIでグリグリと踏んづけてやった(鬼)  ヒグマ飛び起きてた(笑)
 
可愛いとちょっといじめたくなるよ~ん(どっかおかしいんじゃ・・・?)
 

ブログランキング参加中♪ おりゃーっときなこのSHIRIを押して応援してちょキャーぷっ…

             ダウン


にほんブログ村