長いGWの間・・・ヒグマとビフ(主人)はウザい位にベッタリだった

パグに甘い男は「もなちゃん甘やかし週間」と言いながらヒグマを溺愛・・・・
オヤツをあげまくり・・・・そしてGWの間 早朝散歩にまで連れて行っていた 

余計な事を・・・・・
おかげで連休後も 朝の散歩を要求するように・・・・


甘やかし週間は終了~ 1日に2回もお散歩に連れて行けないよ~
・・・・・なのだが今日は早朝ヒグマと共にビフを駅まで送って行った後にそのまま車でお散歩に
行ってきた~♪(普段はしないが今日は夕方から雨予報だったため)
カメラを向けると目を逸らすのは何故・・・? 分かってやってるよね・・・・?
クローバーとヒグマ~ 何て可愛い♪ともっと写真を撮りたかったのだが オヤツスポットに
早く移動したくて堪らんヒグマは写真撮影に非協力的
むうっ・・・・


我が家の小さなお庭が賑やかです♪ 芍薬が更に花開きました♪
ブンブンと蜂が群がっておりました。
凄いな~見事に1株で10程花をつけましたよ~♪
放置しっぱなしでこんなに綺麗に咲くんだもの♪ ぼーる♪にピッタリのお花~
ピエール・ド・ロンサール♪
2年前に一度20センチ程の高さにまで全部枝を切り落としたのですがそのまま放置していたら
またこんなに花をつけました。
写真では分かりませんが結構花をつけております。
やっぱり可愛いな~♪ 来年はもっと咲くかな・・・・?
きなこの命日から よもぎの命日にかけてが我が家のお庭がお花で賑やかになります。
玄関に2匹が遊びにきているかもしれません。 仲良く帰っておいで~
バタバタしております。 母はまだ入院中ですが今後は施設に入れる事になりそうです。
まずはリハビリが出来る短期入所の施設へ・・・と病院のケースワーカーさんと相談中。
その後の回復の具合によって家に帰れるかどうか。 まだトイレの管が入ったまま。
今後も取れるかどうか・・・。
管が入ったまま、自力で立って歩けない・・・であれば自宅で見るには限界があるかな・・と。
折角 今回入院の原因となった膵炎は回復したのになあ・・・。
うーーーん・・・・。 リハビリ頑張ってもらわねば

10月にはクララの結婚式もあるし元気でいてもらわないとね!
ブログランキング参加中♪ おりゃーっときなこのSHIRIを押して応援してちょ