北海道はでっかいどー♪海鮮三昧なすすきのナイト♪ | ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

パグと笑いありのまったり生活♪週末の晩酌と習い事など

白樺の木…至る所にありました。やっぱいいわね〜〜とビフに話しかけると…

 

   ビフ…「白樺〜青空〜(モノマネ風)」

 

北海道にいる間に絶対やると思ったよ  千昌夫…

 

 

{943C6E64-4EE8-45AF-A5B1-A3D2DE2D0FEF}
 
2日目の北海道…あいにくの雨
 
ビフの行いの悪さだな!←(笑)
 
ビフのプレゼンテーションに従い?観光へ…
 
六花亭やワインのお店に立ち寄り大量購入
 
ワインもチョッピリ試飲〜

 

 

{93993DF9-7988-4A6B-ACAE-7609B2A0CA01}

 

 

 
台風でだいぶん無くなったようですが四季彩の丘…少しだけ花も見れました。
 
ラベンダーで有名な富田ファームは台風でお花が駄目になり営業しておりませんでした

 

 

{834BCFED-DC6C-47C2-A140-1C949E8609E8}

 

 

 
雨じゃなきゃ綺麗だったのにね〜〜
 
残念に思いつつ周辺の観光へ…
 
広い畑が広がりこれぞ北海道〜と感動…

 

 

{CD8EE64A-DBF4-4842-B3BB-08F266467E4B}

 

 

 
 
ケンとメリーの木  昭和47年スカイラインのCMで有名になったようです。
 
うーんっ…

 

 

{7CC28069-128A-4B2E-AAC2-DFDCC62056E0}

 

 

 
 
セブンスターの木…セブンスターのCMで有名になったとか…
 
写真の腕もあるだろうが天気の悪さが原因だな

 

 

{927E0B59-E167-4B8C-9DDD-28F6D5EFC14E}

 

 

 
札幌に帰ろうとナビを入れると旭川を経由…と表示された。
 
今回旭川は無理…と言われ断念していたのだが携帯で場所を調べると近い!
 
ぼーる♪が高校生の頃にめっちゃハマった三浦綾子さんの記念文学館へ…

 

 

{8361D5DF-7A5B-48C4-B5CE-582915732368}

 

 

 
この文学館は三浦綾子さんがご存命の時に作られ
 
亡くなられてからはご主人である光世さんが館長をされていたのですが何年か前に亡くなられました。
 
生きておられる時に行きたかったな〜
 
三浦文学のファンは多いなか平日の夕方にも関わらず人が結構入ってました。

 

 

{3A7C99B6-E0B2-4622-B963-99BEDA83DF59}

 

 

 
やっぱり代表作の氷点〜何度もドラマ化されてますよね〜〜
 
時間があれば歩いてみたかったな〜
 
とりあえずここに行けた事に大満足!

 

 

{8808E543-1C8D-4896-A448-4E4FD0A9ABE3}

 

 

 
ホテルに帰り夜のすすきのへ…
 
この日は以前から予約を取ってあったのだ〜

 

 

{90679763-2D18-46CA-9DC0-7457E678B873}

 

 

 
やってきたのは郷土料理おが
 
雨に濡れて寒かったのでぼーる♪は熱燗で乾杯

 

 

{574B134B-C6E0-4A67-B719-DDAFCBF24044}

 

 

 
 
北海道万歳ーーっ!
 
店主らしき方々オーダーを取りにきてくれオススメなど説明してくれます。
 
シシャモのお刺身!レアらしい♪骨も綺麗に取ってあり激ウマ〜
 
アワビのバター焼き、あと食べてみたかった八角のお刺身♪
 
小樽のお寿司屋さんで食べて気に入った松川カレイはめっちゃ美味しい。

 

 

{FED9D910-FC4D-46B7-9536-FB68DCEC7C70}

 

 

 
活けボタン海老♪  食べたあとの殻はサービスで唐揚げにしてくれます。
 
ボタン海老♪美味しい!しかし何であんなにお高いのか…一匹1000円前後
 
ボタン海老を食べまくるつもりでいたが(笑)断念(笑)

 

 

{E2806C14-8437-45D9-9232-5919E3FAF518}

 

 

 
念願の きんきのお刺身〜
 
焼いたのに比べお刺身だとさほど脂っぽく感じない…
 
頭の部分は後で潮汁にして頂きました。
 
ラーメン入れて食べたいくらい(笑)濃厚で美味しかった♪

 

 

{8A334120-C346-4439-8C8D-7A708E91AFEA}

 

 

 
ウニ、いくら、きんきの塩焼き〜!
 
きんきはお刺身より塩焼きが好きだな♪
 
獺祭があったのでこの日は北海道の地酒でなく獺祭を飲んだ〜やっぱり美味しい(笑)
 
北海道の海鮮三昧〜大満足♪美味しゅうございました。
 
大阪では食べれない品々に満足し千鳥足で帰宅。
 
ビフはまたもやお風呂にも入らず撃沈
 
ホテルの温泉をあまり堪能することもなく札幌の最終日を終えたのでした
 
北海道ではパグに遭遇せず…アンテナ張り巡らせてたのにっきなもなに早く会いたいな〜

 

 

{94CE3E20-ABD7-4B4F-9BC1-B95F015E632E} 

 

 

ブログランキング参加中~♪おりゃーっと下の写真のきなこのSHIRIを押して応援してちょ♪
             ダウン

にほんブログ村


にほんブログ村