ただ今 地獄の研修中?であるはずのクララ嬢(娘)・・・
今朝のラインには来週の遊ぶ予定がラインされてきていた・・・・
クララ ・・・ 「パパに○○のチケット取ってってお願いしといて~ 」
地獄の研修じゃあ・・・・? 余裕だな・・・クララ
幼きクララは可愛かった(過去形)
クララ ・・・ 「 お片付け♪お片付け~♪さぁさ♪みんなでお片付け~♪」
・・・と可愛らしいお歌を歌いながらせっせと片付けをしていたものだ・・・
それから10数年・・・・すっかり汚部屋の住人にと成り果てた
そんなクララの汚部屋をただ今必死で綺麗にしている母ぼーる♪・・・・
小学校時代のガラクタや・・・ゲームソフト・・・本・・・服・・・・お菓子の袋や飲みかけジュース
えーーーいっ!! ・・・と勝手にゴミ袋に詰めていく・・・・
ぼーる♪ ・・・ 「 ごほっ・・ごほごほっ・・・ホコリが凄すぎ 」
布団も干し洗い・・・・シーツも綺麗に替えた・・・・
クララめぇ・・・・ 何故ぼーる♪が片付けねばならぬぅぅ・・・・
片付けていると色々と出てくる・・・・
何よりも許せないのはもうクララのお約束・・・・?
絡みに絡みまくったイヤホン・・・・・
研修で5日もいないのにPCの電源は入ったまま・・・楽しげなゲーム画面がそのまま・・・・
どやらこの絡みまくったイヤホンを差してゲームを楽しんでいたらしい・・・・
自分の新居の電源は切りまくるのに!(ケチ) 実家だと電気つけまくり・・・
しかし こんなので音が聞こえるのか・・・・? まるでほどけない知恵の輪状態
しかし悪い事ばかりでもない~
もう10年近く使ってない忘れ去られたバッグの中から小銭が~
クララの部屋から出てくる小銭と言えば1円ばかり よくて10円・・・
641円は凄いぞ~・・・・うへへ・・・・こっそりもらっちゃおうかな~
小学校時代の裁縫箱が出てきた・・・・
そーいえば家庭科の成績は悪かったな・・・・と思い起こされる
怪しげなボタン付け・・・・
クララってばボタン付け出来るのかしら・・・? ボタンが取れるといつもぼーる♪が付けていたぞ?
一人暮らしになったらボタンが取れたらつけるのはクララだ・・・・・
丁度 ボタン付けのやり方の紙が入っていたので針刺しとハサミと共にクララに持たせる事にした
大量の本や雑誌・・・・辞書もあった・・・・。
辞書は古さから見てビフ(主人)の物と思われる・・・・
ぼーる♪達の時代は辞書で勉強をしたものだが今の子は電子辞書・・・・もういらないな
最悪なのは・・・・
小学校時代に図書館で借りたままの本がぁぁぁ!! クララぁぁぁ・・・・・ 信じらんないっ!!
大学時代は図書館から何度も返しなさいの催促のハガキ・・・しまいに電話までかかってきた
返すまでは卒業させないわよぉぉ・・・的な?
小学校は催促が一度もなかった・・・・ごめんなさい
嫌だなぁ・・・・ぼーる♪が返却しに行くか・・・? いや・・・クララに返しに行かせよう!!
ところで・・・・こんな本が出てきた・・・・今話題の人
乙武くーーーんっ かつてはこんなに好青年だったのにぃ・・・
どーしよう・・・・捨てる前に一回読むか?
まだもう少しクララの部屋が綺麗になるには時間がかかりそう・・・・
取りあえず今日クララが帰ってくるので寝れるようにはしておこう・・・・
ってかまっすぐに家に帰ってこなさそう・・・・
家には寝に帰ってくるだけ・・・・・? 頼むからあまり午前様にはならないようにね・・・・
母はご近所様の目が気になって仕方ないぃぃ・・・・・
ブログランキング参加中~♪ おりゃーっと下の写真の きなこのSHIRIを押して応援してちょ♪


にほんブログ村
