きなこは太っただけ!!・・と願いながらセレブゥ動物病院へGO! | ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

パグと笑いありのまったり生活♪週末の晩酌と習い事など



23日の火曜日にセレブゥ動物病院へと約1か月ぶりの血液検査に訪れた・・・。


そこで驚愕の事実・・・・・


きなこの体重が2週間程で7.6㎏から1キロ弱も増え8・5㎏になっていたのだ・・・・・。



きなこはもともとMAX11キロ近くまで体重があったデブゥパグだ ぷっ… (病院で中型犬扱いされた)


太る要素はがっつりあるのだがぷっ…


同じようにご飯とオヤツを食べているもなかが200g増しかしてないのにきなこだけ1㎏増????



おかしいやないかぁぁ・・・・・ えー



きなこ8才7ヶ月・・・・どっぷりシニア犬・・・・ぽっちゃりパグ ぷっ… 





パグ飼いの方はご存じの通りパグは太りやすい犬種だ・・・・・。


息してるだけで太る可能性も大?? きなこはきっとただ太っただけなのだ!!・・・と思いたかった。



だが先日からの血液検査の血中タンパクの異常な低下・・・・


これはむくみ、軟便、腹水が溜まったりするのだ。(腹水による体重の増加あり)





低たんぱくを改善する為に5月から1か月程 免疫抑制剤を投与を始めた・・・・・。


その頃からきなこがゲーゲー&ピーピーパグに・・・・・。 


その上 オヤツは食べてもドッグフードを嫌がり食べなくなったり・・・・


以前 膿皮症の薬でゲーゲー&痙攣の副作用が出たきなこ・・・。 



あの時もドッグフードを食べなかったりの体調変化が現れた(病状をノートに記録してある)



それ以来 新しい薬を飲む時には気を付けるようにしている。



確実とは言えないが今回の色んな症状は免疫抑制剤では・・・?と思っている。(先生には相談済)


幸い? 1か月飲み続けた免疫抑制剤では低たんぱく数値は上がらなかったので飲むのをやめた。






知り合いのワンコも同じように血中タンパクが低く腹水がパンパンに溜まり水を抜いたと


聞いていたぼーる♪はネットで色々と「低たんぱく症」を調べ不安になった・・・・・・・。



毎日1時間おきにきなこの腹を触り・・・・せな肉をこね回し・・・・


         ぼーる♪ ・・・・ 「 きなこは太っただけ・・・・ただのデブゥ・・・・デブ・・・・」



前回首に水が溜まった時には明らかなブヨブヨ感があったのだが今回はそれがない・・・・。



呪文の様にデブ、デブと唱えるが不安はつのるばかり・・・・夜何度も起きて全然寝れないぃぃ・・


そんな時は・・・・



           ぼーる♪ ・・・・ 「 そうだ♪ セレブゥ動物病院へ行こう!! ツンデレ63 」



先生に「きなこちゃんは太っただけです。1キロ増は増えすぎですねえ・・・ダイエットしましょう!」


・・・の言葉を期待して昨日も雨のなかセレブゥ動物病院へ駆け込んだのだ・・・・・。






「体重が短期に増え腹水が溜まってるのではと心配なんです」・・・と先生にいふと


エコー検査によってきなこの大きなお腹がただの肉!ぷっ…か・・・腹水かが分かると・・・・


早速エコー検査をお願いした・・・・・・



1キロ増はたっぷりの贅肉!!・・・を期待したが・・・・


・・・・・ 残念ながらお腹に腹水が溜まっていたのだ・・・・ ガックリ・・・  


きなこは太った訳ではなかった・・・・(ちっとも嬉しくない事実 ガクリ )




きっとこのブログを見てくれてる方も・・・・そしてぼーる♪の家族でさえも・・・・


  

         「 太ったな・・・・ きっとおやつを食べすぎたのよ・・・何か拾い食いした?」



ドッグフードを食べなくなったのでトッピングやらオヤツをバンバンあげたせいで太ったのだ・・・・


・・・・と信じていたのだが・・・・・


そのくらいじゃあ2週間で1キロも増えるのはさすがのきなこも無理だったのだ がっかり






大騒ぎして病院に行ってよかった なく


低たんぱくの症状は確実にゆっくりだが悪化しているようだ ガックリ・・・



腹水を抜くべく(大量の場合は針をさして抜くようです)利尿剤&ステロイドを使う事となりました。


なるべく使いたくなかったステロイド・・・・仕方ありません! 必要なお薬です。






取りあえず週明けまでステロイドを使い水が体に吸収されるのを待つ・・・・・


そしてそれによってどれだけ体重が減るか・・・・また来週は病院です 猫


腹水が無くなってから今後また治療を考える事になりそうです。


恐らく今後・・・・長く付き合っていく病気となりそう がっかり






言葉を話せない我が子の事を一番分かってるのは飼い主です。


少々大袈裟な方がよい! ・・・・と今回は実感 猫 (ぼーる♪は確実に大袈裟飼い主ですぷっ…


特にパグがご飯を食べないなんて!! (ありえない事 ぷっ…


急な体重の増減には要注意!(太った場合も注意です!)



毎日薬の服用が必要になってもうまく病気と付き合いご長寿パグを目指します!!


昨日から利尿剤&ステロイドの服用を始めたので水をやたら飲み・・・


トイレの回数が半端ないぃぃ・・・・・ えー  


そして食欲増・・・ぼーる♪の顔ばかり見てキッチンストーカー えー トリプルアクセル大回転!


お腹に水が溜まっていてもめっちゃ元気です。(見た目はただのデブゥパグぷっ…


ピーピーパグの方もビオフェルミンの効果があったらしく大分よくなった♪



ステロイドが効いて来週にはスリムな?きなこに戻ってるといいんだけど・・・・



しかし太ったきなこも可愛いです(親バカ警報発令中) 若い頃のきなこに戻ったよう・・・・


抱っこが大変ですが 猫





・・・・って事でママはちょっくらお出かけしてきますよ・・・・


お天気も回復してきました♪ (晴れオンナ~♪キャー )


クララとおばあちゃんとでお留守番よろしくお願いしますよ・・・って言ったら超不満げでした ぷっ…




ブログランキング参加中~♪ おりゃーっと下の写真の きなこのSHIRIを押して応援してちょ♪
             ダウン

にほんブログ村