暖かくなってくると必ず毎年どっか行きたい病になるぼーる♪
先週・・・・
ぼーる♪ ・・・ 「 どこか行きたいーーーーーっ!! 」・・・と言ったら・・・
ビフ ・・・ 「 墓参りに行くか♪ 」
・・・・・・・いやいや・・・ぼーる♪父のお墓参りに行って下さるのはありがたーーーい話なのだが・・・
ぼーる♪のどっか行きたいという話とは違うぅぅ・・・・と思いつつも・・・・・
お墓は明石にある・・・・ 魚の棚に行くのもいいな・・・・
その帰りの神戸に寄って先週うやむやにされたホワイトデーのお返しを買ってもらおう!!
・・・と欲だらけの頭は色々と考えた
勿論パグはお留守番・・・・
しかし忘れていたよ・・・・ビフが「墓参りに行こう!」と言う日は必ず行楽日(車が大渋滞)
案の定18キロの渋滞・・・ 車内の白けた雰囲気を何とかしようと?
ビフ ・・・ 「 ドライブもいいな♪ 」
渋滞で2時間半ものドライブなんぞいらーーーんっ!!
ぐったりしながらようやく到着・・・・・
墓園もお彼岸で沢山の人が来ていました。
どのお墓も新しいお花になってるのを見て渋滞は大変だったけどやっぱり来てよかったな。
久しぶりにお墓を綺麗にしてお花を供えて父に挨拶をして帰りました。
お墓参りの後は・・・・
明石の魚の棚へGo~♪
めっちゃ久しぶりだ~♪ もう7、8年は来てない・・・・?
ぼーる♪は生まれは東京(3才まで)その後 埼玉、千葉・・・そして小6から結婚するまで神戸・・・・
震災後に実家は明石に引っ越したので母がぼーる♪宅に来るまではよく来た場所です。
色々と買い物する気満々~
こんな絵があったりして・・・・
タコ・・・・ちょい怖いぞ
それなにり人はいるのだが・・・・鮮魚店がめっちゃ減ってる・・・・?
よくお魚屋さんの売り物のタコが脱走してたのだがそんな光景もなく・・・(夕方4時過ぎだった)
明石焼きのお店は多かったかな・・・?
お魚を買う気でクーラーボックス持参で行ってたが結局買えず
魚の棚・・・・昔に比べてちょっと勢いがない・・・?
しかしいつも食べに行ってた明石焼きのお店 たこ磯は相変わらずの行列~♪
この後 中華街に行く予定のぼーる♪達はお土産として持ち帰りをしました~♪
焼き魚のお店 魚秀・・・・
ここもよく焼き鯛を買ってました。
懐かしいので買ってきましたよ~♪
焼き鯛~♪ 一匹2100円・・・・
遅い時間だったから数があまりなかったですが以前はよく1000円台でもありました。
帰宅後 レンジで温めて食べたけど美味しかった~♪
その後慌ただしく神戸へ・・・・・ビフ(主人)のお目当ては・・・・
神戸 赤萬の餃子・・・・・
しかし店内は暗い・・・・・まさか・・・・? 嫌な予感・・・・・・・
えーーーーーっ!!
完売の為に営業終了?????
前回 パグ飼いさんとここを訪れた時には定休日だった。
あの日買えなかったのを酷く残念がったビフ (赤萬の餃子が大好き)
今日こそは!・・・・と来たのだが
次こそリベンジしたいっ!! やっぱ人気店なんだなあ・・・・・・
・・・・という事で 中華街へ向かう・・・・
中華街に入る路地にはいると地面がこんな感じになってた・・・・・。
中華街へ・・・・
凄い人・・・・・・。
中華街にあるファミリーマートは中華仕様・・・・
目指すは 行列していて気になってた元祖ぎょうざ苑♪
有名なのか・・・・??
持ち帰りだと並ばず買えるので試しに冷凍餃子を購入~♪(通販もあり)
帰宅後焼いてみました♪
タレはみそで美味しい・・・・(赤萬のような感じで合格~♪)
そして皮♪ ちょっと甘いんです。 これは初めての味・・・・・。
購入した時に店内に入ったのですが店員さんが皮を作る生地をこねてました。
具の方はもっとパンチの利いた方が好きだけど・・・
前回買った 赤ひょうたんの餃子はぼーる♪好みではなかったのだがこちらは好き~♪
次回購入もありのお味でございました~♪
帰宅後のぼーる亭♪
すっかり帰宅が遅くなり9時頃になっちゃいましたが・・・・
前日に下ごしらえ済だったので30分程で完成~♪
疲れてたのでいい感じに酔っ払い就寝・・・・ほぼ車移動だったけど懐かしい風景もあり楽しかった♪
あ・・・・先週 もつ鍋でうやむやにされそうになったホワイトデーのお返しですが・・・・
会社の女の子やらクララにはちゃーーんとお返しを渡しているのに(クララには現金)
ツマに何もないとはおかしいやろぉぉぉ・・・・・ ・・・って事で?
大丸百貨店に連れ込みしっかり(嫌々・・・?)買ってもらいました
一緒にお店で買ってもらったのって何年・・いや何十年ぶりだろ・・・?(いつも許可を得て自分で購入)
一度くらいは強制連行でなく お返しが欲しいものだ・・・・
ブログランキング参加中~♪ おりゃーっと下の写真の きなこのSHIRIを押して応援してちょ♪
にほんブログ村