12月に入りきなこの調子が悪くなりこの所ずっと病院通いが続いています。
年明けの1月4日の朝一でセレブゥ動物病院に行ってきました。
心配していた肝臓の数値・・・
ググッと数値がよくなりました~ 薬の効果が出ているようです♪
このまま4種類の薬とベジタブルサポートを続ける事になりました。
次に病院に行くのは三連休の後・・・・。
・・・・・と病院に行く4日前になって薬を与えてからふと気づいた・・・ あれ・・・?
薬が足りないっ・・・・汗 ←気づくのが遅いぼーる♪
錠剤の4種類でているうちんお2種類が6粒(3日分)が足りなかったのです・・・・汗
ぼーる♪が薬を紛失したのか? それとも飲ませすぎた?
いや・・・・飲ませ過ぎはないな・・・汗
とにかくセレブゥ動物病院へすぐに電話・・・・・汗
事情を説明したら薬を出してくれるとの事だったので病院へとりに行きました。
ぼーる♪がセレブゥ動物病院へ通いだした当初・・・
診察室前で薬を看護士の方が直接説明してくれ薬の数も数えて出してくれてました。
今も変わらないのですが・・・近頃そーいえば薬の数の確認はしてなかったなあ・・・と。
めっちゃ信用してたんでぼーる♪もうっかりしてました。
お互い人間ですから間違いもあります(汗) ぼーる♪も確認しなかったのが悪い(汗)
セレブゥ動物病院では薬は二人の看護士が確認して出してくれてるとのこと・・・・
ううっ・・・・でもぼーる♪も薬は捨ててないと・・・・思う・・・・多分・・・?断定できないのが辛い
病院側も数の確認を飼い主の前でしてなかったので・・・と丁寧に誤って頂き(申し訳ない!)
追加代金もとらずに処方していただきました (ありがとうございます!)
このブログを長く見て頂いてる方は覚えておられるでしょうか・・・・?→その時のブログ
パグ脳炎で亡くなったよもぎが当時通っていたK動物病院で4回も薬を間違われた事を・・・。
その当時のよもぎの薬はブレンドされた粉薬でした・・・・。
粒薬でなかったので病院から出される薬を飼い主は信用するしかなかったのです・・・・。
・・・・が! 常に薬を見ているぼーる♪は色合いが違う事に疑問を持ち病院に聞いたのです。
結局 薬は間違ってました・・・・・。 それを同じ看護士に4回もされたのです。
もう毎回・・・・薬を穴の開くぐらい見て確認してました(苦笑)
最終的には獣医さんに直接薬を作ってもらう事をお願いしました(先生は信頼していたので)
そんな事もあり(他にも色々あったけど)そちらの病院は近かったのですが
信頼していた先生も辞められたし・・・とセレブゥ動物病院へと変えたのです。
セレブゥ動物病院は施設の大きさ、先生の数、看護士の数、夜間診療・・・どれもよいのですが・・・・
何よりも良かったのは薬の説明です。
診察室前(2F)薬を見せてくれ説明をしてくれる事・・・・。(薬の確認は2名で)
それと基本粉薬の場合は別料金がプラスされ粒の薬が飲めない子専用として処方されるので
通常は粒の薬を出されるそうです。
よもぎの時には薬で散々苦労させられたので何よりもありがたかったです。
今回はいい機会・・・・・今後は看護士さんに任せるだけでなく数も中身もその場でしっかりと
確認をするようにしなければ・・・・と思わされました。
・・・・ということで♪ 追加で出して頂いた薬も飲み終えたので本日セレブゥ動物病院へGO~♪
きなこは血液検査、もなかは予防接種・・・・。
きなこの血液検査の為・・・・ヒグマもお付き合いで共に絶食
とにかく朝一の順番をとるために(パグが飢え死にしそうなんで)またもや8時に家を出発!
パグが「ご飯まだ・・・?」とやたら見てくるのが辛いっ
今日は黒パグちゃんに遭遇~♪
寒いのに「ガーガー」言っておりましたよ
お名前ははなちゃん♪
御年11歳♪ 11歳とは思えないくらい元気でチョコチョコと動きまわる元気なパグちゃんでした♪
あ・・・・はなちゃん・・・・10キロちょいのぼーる♪好みの体型をしておりました
ぷりぷり~♪ 堪らんっ!! 堪能させて頂きました~
きなこ・・・・一番に血液を採取してもらったので結果がでるまで朝ご飯タイム~♪
がっついてるんで恥ずかしかった・・・・(皆に見られてお食事)
本日の検査結果~♪
血中タンパクも上昇しています(今後もベジタブルサポートを飲み続ける事になりました)
そしてめっちゃ数値が高かった肝臓の数値等は全て正常値に♪
ばんざーーーーいっ!!
本日で肝臓等の投薬はストップし2週間ほど様子見をします。
2週間後また血液検査をして肝臓の数値の確認をする予定です。
はぁぁ・・・・良かった♪
数値も正常♪ タンパク値の方もこの調子で行くとステロイドを使用せずに治療できます♪
ただ・・・・ベジタブルサポートが保険外なんでめっちゃお高いんですけどぉぉ・・・・・
って事で本日のお支払!
ベジタブルサポート200g×2=12000円
ベジタブルサポート・・・今後しばらく・・・いやずっと続ける事になるかも・・・?
ビフが喜んで!! お支払・・・・・ 致しま・・しょう・・・・(どんどん勢いが無くなってくる
)
12月からきなこの医療費がめっちゃかかってます・・・汗
よもぎの闘病時の1か月の医療費並み・・・・いや検査が多いんできなこの方がかかったかな?
でも治る病気にお金をかけれるのは幸せです・・・・。
まだきなこは8歳・・・・・あとその2倍は生きてもらうつもりなんで!(きなこファイトっ!)
きっと沢山の医療費がかかるでしょう・・・・保険代も高いぞぉ・・・・・
病気にはママがすぐに気づいて連れて行ってあげるからね♪
そして病院代はパグ溺愛のビフが喜んで!!身を粉にして働き お支払するので!
きなこも もなかも どーーーーーっと!!大船に乗ったつもりで安心してちょ♪
ブログランキング参加中~♪ おりゃーっと下の写真の きなこのSHIRIを押して応援してちょ♪