昨日はオット ビフの誕生日でした~
朝慌ただしく駅まで送って行ったので「おめでと~♪」をすっかり言い忘れていたぼーる♪
まずいぞ・・・・と忘れないうちに用事もあったので電話で「おめでと~♪」を伝えました
ツマ ぼーる♪の誕生日を綺麗さっぱり忘れるビフですが当然の事ながら自分の誕生日はしっかりと
覚えておりますので 覚えてるわよ~とアピールしておきましたよ
ふふ・・・・金曜日はぼーる♪の誕生日ですからね・・・・(どっぷり年を取ってちっとも嬉しくないが)
間違いなくビフはうっかり忘れているであろう・・・・
それにしてもお互いがっつり年を取りました
結婚して20年以上・・・
とうとうビフも50才の大台に乗りました
信長の時代ならば・・・「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」・・・・と
50才が平均寿命でしたが今は平成・・・・
恐らくあと30年は生きるでしょう~(頑張れビフっ! )
さて・・・お盆も終わり・・・・何の変哲もない夏休みを過ごしている最中ですが・・・・
どーしたことかお盆の最中にビフの母の夢を見ました。
息子ビフの夢の中でなく嫁の夢に出てきた義母
ぼーる♪は帰る実家なりものがありません(ぼーる♪母は我が家で同居)
父は亡くなって18年・・・・。
結婚してからはビフ父母がなくなるまでせっせと山口のビフの実家へと帰りました。
小さいクララを連れて当時福島県から山口まで・・・・
新幹線で帰ってたんですよね・・・・(海外旅行なみの時間)
途中 当時まだあった明石の実家(震災後に神戸から移り住んだ)に泊まってから山口へ・・・・・。
盆、正月・・・・大変でした(汗)
大変だったけど今思えばそれも楽しかったんだなあ・・・・と。
お盆に帰れば・・・・
このクソ暑いのに!何故お団子を手作りせねばならんのじゃ?!買えよぉぉ・・・・と
汗だくになりながらあんこを火にかけて練り・・・団子を丸め山のように作ったのも思い出
一日中ご飯のしたくに追われて疲れてるのに・・・・
ビフ ・・・「お醤油のついた焼いたお団子が食べたい♪」 (なにおぉぉぉっ!!)
・・・の一言で嫁の仕事が一つ増えた事もいい思い出 (勿論後程説教致しました
)
帰省間際になると電話がかかってきて新幹線の切符の予約をして送ってくれました(助かった!)
帰るとなると気合が必要でしたが(不出来な嫁なんで)
今年になって世間のお盆の帰省の様子をテレビで見ていて帰る家が本当になくなったんだなあ・・・・
・・・と 今になってさみしい気持ちになりました。
帰れる家があるっていいな・・・・。
いずれ クララが子供を連れて帰省・・・なんて事になるんでしょうねえ・・・・・。
嫁に行って(行けるのか?)も帰ってくる実家を夫婦共々元気に程よく長生きして残してあげたいな。
・・・・そんな風に思っていますが・・・・うちの一人娘クララ・・・・
夏休み満喫中・・・・(遊び過ぎ )
明日は大学のお友達が我が家に泊まりにくるんだって・・・・・えっ?明日???
聞いてねぇぇよぉぉぉっ!!!
クララめぇぇ・・・・涼しい顔してると思ったら・・・クララの汚部屋・・・ただ今めっちゃ綺麗・・・。
これも ぼーる♪がとうとう根負けして毎日洗濯物も全部たたんでしまい、部屋を片付け・・・・
掃除機をかけているからだ・・・・・
ふんぬぅぅぅ・・・・なんだか忙しくなるぞ・・・・・汗
ブログランキング参加中~♪ おりゃーっと下の写真の きなこのSHIRIを押して応援してちょ♪