箱根旅行・・・すっかり途切れがち・・・・・
最後まで仕上げますよ・・・・
2日目宿泊の強羅花壇のお料理~♪
別注文もできるメニュー表も置いてありました。
メニューがメニューなんで・・・・いいお値段
お高いシャンパンあり~・・・・高っ・・・ 9万だって・・・・汗
もう一泊宿泊できるな
お酒の種類は豊富・・・・日本酒、ワイン、焼酎など色々とありました♪
勿論ビフ大好きな梅酒も・・・(チョーヤの梅酒でないのは確かだ)
そして見つけたのよっ!!
幻の芋焼酎「森伊蔵」!!!! それもボトルでぇぇ~!!
以前 有馬温泉に泊まった時に初めて飲んだけど・・・
ワンショット(60ミリ)で2100円でした・・・・
それがなんとっ!! ボトルでぇぇ・・・・???? 安いんじゃあ・・・・????
こりゃ飲まなきゃ~っ!!
しかし全部は飲めない・・・・(さすがのぼーる♪でも )
仲居さんに聞いてみた・・・・
残ったのは持って帰れますか・・・?・・・と。(持ち帰れるボトルであるかも)
大丈夫との事だったので♪(そのように希望される方が多いそうです)
ばばーーーんとっ!!? 奮発ぅぅ・・・・?
森伊蔵極上熟成3年を頼みましたっ!
だって普通に手に入らないもーーーん♪
(いつもより多めに踊るぼーる♪)
ちなみに・・・・この森伊蔵・・・・同じお値段で強羅花壇のお土産ショップでも販売されてました♪
うーーーんっ・・・・もう1本・・・?・・・と後ろ髪引かれつつ やめておきました
まず乾杯はビールで~♪
食前酒には梅酒、いちぢくにゴマのソースがかかってるもの。
ビールの次は森伊蔵♪
美味しい・・・・・ めっちゃ美味しいーーーーっ!!
はあぁぁ・・・・・
八寸・・・・。
椀・・・・・ 枝豆のすり流し
お造り~♪
これが通常メニューでしたが・・・・
ぼーる♪は イカとウニを食べると腹痛で苦しむので旅行前からお願いしてました・・・・
・・・で♪ サザエとエビに変更してくださってました~♪
こちらは・・・・強羅花壇さんから・・・・お赤飯のお心遣い♪
ぼーる♪達は別に何も言ってなかったのですが・・・・
旅行会社から伝わっていたのね・・・・
「永年勤続のお祝いですので・・お赤飯を用意しました。」 ・・・との事でした♪
こーいった心遣いって嬉しいよね~♪
鮎~♪ 熱々~♪
めっちゃ美味しいっ♪ 鮎好き~・・・・こんなの5本くらい食べれるぜ・・・
こちらは 特別料理を前もって追加してました(旅行券のお金が余っていたので)
和牛炭火焼~めっちゃボリュームありっ!
ホタテにあんがかかったもの♪
伊勢海老の空揚げ~♪
〆のご飯はしょうがの佃煮が乗ってました♪
お漬物も美味しい~ 食べたわ・・・・お腹いっぱいだったけど・・・・
なんせ 朝食べたっきりでめっちゃ空腹だったぼーる♪
でもそれくらいで良かった・・・・めっちゃボリュームありでした。
デザートは桃のコンポートでございました♪
この日も夜の9時過ぎには夫婦そろって撃沈・・・・・
まるで小学生の就寝時間・・・・
おかげで今回の旅行は睡眠時間だけはたっぷり取れました
そして♪ ぼーる♪の気になる旅館のお布団・・・・
強羅花壇さん! 合格っ!! 100点っ
ってか・・・・まるでベッド・・・・?ってなくらいのふかふかな厚さのお布団(低反発かな?)
そして枕元には下の写真のように常温のお水、氷の入った冷たいお水、
強羅花壇さんで売ってる豆のお菓子が置かれてました♪
・・・・が!酔っ払い爆睡夫婦は口をつける事なく朝まで熟睡
あとは・・・・テレビ好きとしては寝室の和室にもテレビがあるといいなあ・・・・。
・・・・ってな事でもう一回ほど続く・・・・・・。
まったり更新中のぼーる♪ですが・・・・
今週あたりからパグ友さん達とお会いする機会が多くなりそうな予感・・・・(サボって遊んでる?)
楽しみじゃ♪
ご一緒される方々~♪ よろしくお願い致しますっ!
ブログランキングに参加中です♪ おりゃーーっ・・・と応援の一押しをお願いします♪
にほんブログ村 パグ