淡路に行く事が決まった時点で海の幸が食べたい!・・・と思い・・・
激務ビフに任せられないのでネットで探しました。
食べログ・・・・便利だ・・・・・。
最初に予約をしたところはすでに満席との事・・・・・。
そして結構定休日が多い・・・。
そこで選んだのは・・・・正寿司 (こちらも月火水が定休日)
開店時間前に行き待つ・・・・しかしラッキーだった(汗)
1テーブルだけ空いてたのだ
あ・・・写真にあるように・・・・中学生以下は入店不可らしい。
目の前は明石大橋~♪ とっても眺めがいい~♪
ここは是非 カウンター席に座りたいところだ
夜なんてもっとステキだろうな~♪
メニュー♪
コース料理も魅惑的ですが要予約らしい・・・・・。
・・・という事で お任せにぎりの桜を 頼む事に♪
お酒・・・・淡路産の冷酒を注文♪
ビフは運転手なんで ぼーる♪だけ~
本日のお勧め♪
どれも美味しそう~♪
お造りを数点と活あわびバター焼きをチョイス♪
おっと・・・・注文してからなんだが・・・・値段が書いてないのが恐ろしい・・・・
淡路のお酒「雲のごとく」
あ・・・・昼だしこの後 ビフのお仕事にお付き合いもあるので・・・・1杯にしておきました
お造り~♪
カワハギの胆あえ、メバル、平アジ
めっちゃ美味しい~っ
特に平アジが激ウマ~
活あわびバター焼き♪
めっちゃ大きいアワビ♪
そして美味しいっ (泣くほど美味いっ
)
あわび好きーーーーっ!!!
これなら一人1個ずつ食べれるな・・・・とビフと話す
以前 伊勢に行った時に食べたアワビステーキよりこっちの方が断然美味しかった♪
お任せ握り~♪
イカとウニのアレルギーのあるぼーる♪はウニを別の物に変更してもらいました♪
アップで~♪
蒸しアナゴ、サザエ、アワビ、生あなご、中トロ・・・・
カレイ、巻き物、エビ、しめさば・・・・その他。
めっちゃ満足~♪
赤だしも付きました♪
適当に探して行ったお店でしたがビフと共に大満足でした♪
また行きたい・・・・しかし交通費だけで結構かかるけど
午後1時にはウエスティンにて講演会の受付を済ませなければならない・・・・・と
慌ててお寿司屋さんを後にした。
続く・・・・・・。
ブログランキングに参加中です♪ おりゃーーっ・・・と応援の一押しをお願いします♪
にほんブログ村 パグ