うれしいとき、悲しいとき、もうひとふんばりしたいとき。
ひとくち口にすると、何だか元気になってしまうのがスイーツ。
皆さんがよくご存知の"あの人"にも、スイーツの持つ不思議な力に励まされたり、
温かい気持ちにひたった経験が。
そんなスイーツにまつわる数々の物語や思いがけない誕生のドラマがある・・・
・・・・とナレーションから始まるのは・・・
ぼーる♪が最近お気に入りで見ている毎週土曜日の夜10時NHKのEテレで放映している
30分ほどの番組だが録画して何度も見ちゃう程大好きなのだ~♪
昔大好きだった絵本や本、映画などに出てくるスイーツ・・・
それらを作者の事やらエピソードを含め紹介しているのだ。
見てるとね・・・作りたくなる、食べたくなる~
スイーツ好きには堪らんっ♪
ハワイから帰ってきてからすっかりパンケーキにはまったぼーる♪・・・。
外で食べる機会は残念ながらないのだが家でたびた作っている♪
グレーテルのかまどでは「ムーミンママのパンケーキ 」・・・とちょっぴり変わったパンケーキだった。
ムーミンママのパンケーキのレシピとは違うけど我が家ではしょっちゅうパンケーキを作る♪
ぼーる♪的にはパンケーキはやっぱり「ちびくろサンボ」
物語に出てくるスイーツ・・・写真でない分 想像でしかないのだが・・・・
とっても美味しそう~♪
ぐりとぐらのカステラ、 赤毛のアンのイチゴ水・・・・大きな森の小さな家のメープルシロップ、
小さなスプーンおばさんに出てきた「こけもものジャム」・・・かなり気になったものだ
こけももって何ーーっ?・・・って
大人になって食べる機会があったのだが・・・クランベリーに似たジャムでございました
きっと・・・現代にあるデパ地下で売られているスイーツと比べるとそんなに美味しくない物で
あろうと想像されるが・・・・
グレーテルのかまどは小さい時に読んだ物語、映画・・・そんな物を思いださせてくれる♪
グレーテルのかまどの録画を見ていて食べたくなり作ったフレンチトースト♪
番組では映画「クレイマー・クレイマー 」の中で父親役のダスティン・ホフマンが息子に作る朝食として
出てきてました。
あの映画もよかったよな~・・・・。
昨日はクララ(娘)が一日家にいたのでせっせとご飯作り・・・・(こんなのめっちゃ久しぶり )
お昼にパンケーキを焼くことに♪
Eggs'n Thingsのパンケーキミックスで作りました♪
ふふ・・・・激うま~♪ もっちもち~♪
でもね・・・甘い物ばかり食べてると辛いものが食べたくなる・・・・
・・・って事で焼うどんも作った (変な組み合わせ
)
甘いパンケーキ食べて・・・・辛い(ドロソースかけた)エビ入り焼きうどん食べて・・・・
またパンケーキ・・・そして焼きうどん・・・・
食べ過ぎ・・・・
クララとうまうまと食べてると張り付いてくるパグズ・・・・
おこぼれをもらう為の努力は惜しまない・・・・ 粘って粘る・・・・ネバネバ・・・・
見習わねば・・・・・
久々にパンケーキをあげる事に♪
もなかは初めてのパンケーキ♪
あまりの美味しさに またもや おたまじゃくしになっておりました
それにしても凄い顔・・・・
お代わりくれ攻撃が凄かったです(汗)
また作ってあげよう~♪
先週のグレーテルのかまどは 宮沢賢治 でした。
宮沢賢治は小学校の頃伝記を読み 童話も読みました♪
詩集の中にある「永訣の朝」で臨終の妹トシに食べさせる天上のアイスクリーム・・・
トシの有名なセリフ・・・ 「 あめゆじゅとてちてけんじゃ・・・」
先週はとっても切なかった
今週は「恋が実る?バレンタインスイーツ」らしい♪
そうか・・・もうそんな時期・・・・我が家も ビフからちりめんおじゃこで伊勢海老を釣る!
毎年恒例の大事な行事っ!! 参考にさせてもらおう♪(面倒なんで作らず買うけどね
)
ちなみに・・・クララに「ゆず男にはチョコあげるん?」・・・と聞くと・・・・
クララ・・・・ 「甘い物嫌いやからなあ・・・・・。唐揚げあげようかと思って♪ 」
・・・・・・・・・・ バレンタインに唐揚げ・・・・?
何か違うような・・・・?
2月14日・・・
唐揚げにラッピングを施し プンプンとニオイをさせ出かけるのを想像するだけで笑える・・・・
ブログランキングに参加中です♪ おりゃーーっ・・・と応援の一押しをお願いします♪
にほんブログ村 パグ
コメントは認証制になっております。反映されるまでしばらくお待ちください♪