それは昔々の話・・・・。
そう・・・昭和の時代・・・(遠い目をするぼーる♪・・・爆)
ぼーる♪がおかっぱ頭のハナタレ娘だった頃の昔話~・・・(またかよっ?! by ブログ読者 )
今ではやけに頑丈な体になりましたが その昔は 病弱な少女だった?
どこが悪かったのは覚えてないのですが・・・(オツムの具合じゃないよ・・・?爆)
近所のシャビーな病院では原因不明だったのでしょう・・・。(埼玉県のド田舎)
群馬の大学病院へと月に1度通ってた時期があったのです。
埼玉のド田舎から電車に乗ってえらく時間をかけて病院へと通っていました。
その時の楽しみ・・・・それが駅弁でした♪
今と違うのは・・・・
電車が停車してる間に売り子さんが首から箱をぶら下げてお弁当とお茶を売りにきてました。
電車の窓から首を出してお弁当を買っていたのです♪
ふふ・・・♪ これを懐かしむ人々よ・・・おめでと~♪ 同世代だな・・・(爆)
お茶もペットボトルなんて無い時代・・・・。
プラスチックの蓋付きのケースに入ったお茶・・・懐かしい~♪
電車の発車時刻になると 「ジリジリーーーーっ!!」とベルがなるので(今は音楽ですよね)
慌ててお弁当を買ったのが懐かしい~♪
その懐かしい群馬の高崎のお弁当が「だるま弁当」
このだるまのケースは可愛かったのでぼーる♪の3時のオヤツ入れにされてたのも更に懐かしい(爆)
先日から大阪の阪神百貨店にて「全国有名駅弁とうまいもんまつり」なる物が開催されておりました♪
一度 夕方に覗いた時には既に完売ばかり
昨日はクララ嬢(娘)の大学受験の会場の下見に行ってたのでその帰りにまたもや覗いてみました♪
↑
余程好きなんだな・・・って?(爆)
まだ午前中の10時半過ぎだというのに・・・ この人だかり(汗)
皆様・・・駅弁に何を感じてお買い求められているのでしょうか? 旅の思い出・・・?
人気は 北海道のイカ飯、仙台の牛タン弁当などなど・・・・
ぼーる♪の懐かしい だるま弁当は無かった(汗)
仕方ないっ! 次に目指すは!!
東北だーーーーっ!!
・・・とこちらも凄い人だかり・・・・。 10時半で既にもう完売???(汗)
東北の駅弁はめっちゃ人気~♪
ふんぬううぅぅ・・・・と、とりあえず並んで 何とか牛タン弁当をゲット!!
以前福島県にいた時に・・・・お隣の県だったのに仙台に行ったのは数回程度(汗)
とうとう 本場の牛タンを食すことなく大阪へ戻ったのでありました(汗) 無念・・・・。
しかし・・・福島に住んでましたが・・・・これら駅弁なんて知りませんでしたよ(汗)
あちらでは新幹線以外の在来線に6年以上住んでいながら一度も乗ることがありませんでした(汗)
福島県は車社会(汗) 一家に一人一台の車・・・なんて言うほどでしたから(汗)
電車で移動ってなかったなあ・・・・(ましてや駅弁なんて買うことがございませんでしたよ・・・汗)
この日お買い上げの駅弁・・・・。
仙台 網焼き牛タン弁当(暖め機能がついていました)と岡山の祭りずし♪
岡山の祭りずしは買おうと思えば近いので買う機会がある駅弁です♪
ぼーる♪の亡くなった父が出張で岡山に行く時期がありその帰りによくお土産で買ってきてくれた
懐かしい駅弁なのです♪
これは昔と変わらず♪
ピンクの桃の形のお弁当箱♪
懐かしいなあ~♪ あの頃は 確か中学生だった♪
前も後ろも分からないくらいに日焼けした マッシュルームカット(死語・・・爆)女の子でした(爆)
中身は確かにお祭り~ってな感じ♪
あの頃は 父もまだ元気で・・・ この駅弁を見るとそんな懐かしい時代を思い出しい買いたくなります。
こちらは母の晩ご飯用に♪
ぼーる♪は念願の牛タン弁当~
紐を引っ張ると発火?して暖められるようになってる駅弁です♪
ホカホカと暖かいお弁当が楽しめます♪
麦飯・・・と書いてありましたが 麦が少なめ・・・。
麦好きのぼーる♪としてはもっと麦が多いくらいのほうが良かったな♪
おいしゅうございました♪
ちなみにこの 「全国有名駅弁とうまいもんまつり」は阪神百貨店で本日まで開催してるらしいですよん♪
・・・・と大阪から帰宅すると・・・・
待ちかねたようにパグズが飛び出してきます
昨日はよく歩きました(汗)
帰宅後、携帯の万歩計を見ると12496歩・・・・・
ちなみに・・・駅弁を買いにだけ大阪へ出たわけではございませんよ?(爆)
クララ嬢の受験会場の場所の下見(2箇所)でした。
大きな大学の場合会場は地域で選べるんです(どこになるかは1週間前にならなければ分からない)
それがまた大阪駅から歩いて20分前後の所なんですが・・・・
大阪をご存知の方は分かると思うのですが方向音痴には大阪の地理は難しい・・・特に地下街(汗)
クララも三越伊勢丹が出来て駅付近が変貌してるのもあり迷うこと必至なのでぼーる♪が念の為に
下調べしてきたんですよ(汗)
いやあ・・・・歩きました(汗)
ついでに 願書を出す為に郵便局も行ったり・・・ウインドウショッピングありランチありぃ~ので(爆)
帰宅したらクタクタでしたよ(汗)
しかし そんなのパグズには分かるわけも無く・・・・(汗)
あまりにうるさいので 休憩なしですぐにお散歩へと連れ出しました
散歩から帰宅したら・・・更に3000歩近く増えてました
しかしこれだけ歩いて372カロリー??
ビフ(主人)へのお土産 ・・・帰りが遅い為にビフの駅弁は買いませんでした。
クララも塾だし家でご飯いらず(汗)
プレミアムジンジャーエール・・・?? めっちゃ小さな瓶(ドリンク剤サイズ)なのに200円弱(汗)
ビフにはプレミアムな味を楽しんでもらおう
ランチなどグルメブログもまだ続く・・・・そして こふみさんのお誕生日会の続きもまだあり・・?
多分・・・
ブログランキングに参加中です♪ おりゃーーっ!と応援の一押しお願いします ♪
にほんブログ村 パグ