oisixお試しセット モニター3日目・・・・。
珍しくセッセと晩ご飯を連日作ったぼーる♪・・・・。
平日の晩ご飯はあまり品数も作らないけどパグの視線をかわしながら作りましたよ
こちら・・・雪下フルーツキャベツ・・・。
ピッチピチの野菜自慢のoisixさん・・・なぜこんなにしおれてる・・・?
・・・と不安になったのですが それには訳があるらしい・・・。
キャベツは、凍る寸前の温度の雪の下で貯蔵すればするほど、
普通は食用としない外葉の栄養分が内へ内へと運ばれ、
芯に近いところほど甘いキャベツになるんです。・・・・って♪
折角なんで生を味うべく生キャベツのサラダをしたのですが・・・若干かたい・・・。
キャベツは凄く甘いんですが・・・・
oisixさんの書かれてるように火を通した料理の方がよさげ・・・。
・・・とセッセとキャベツ料理をしているとやってくるパグズ・・・・。
キャベツの皮をめくった時点で大騒ぎ・・・・。
ちょっぴりお裾分け♪
ふふ・・・歯ごたえ、甘み・・・パグズには堪らん雪下フルーツキャベツとなったようです♪
・・・で♪ 作ったキャベツ料理♪
最近2回ほどキャベツを入れたポトフが続いたんで今回は同じ食材でホワイトシチューにしてみました。
やっぱ火を通した方がいいっ!! 甘ーーいっ♪
ロールキャベツとかにもいいと思う♪ しっかり煮込んでもOK♪
そしてパグズお待ちかねの安納芋♪
もう定番!! じっくりとろ火で石焼き芋の鍋で2時間近く焼きましたよ♪
バニラアイスを添えてメープルシロップをかけました♪
ふふ・・・これはやっぱ美味しい♪ それはもう分かってるから~(爆)
なんせ安納芋5キロを3箱買ったほどですからね(爆)
パグズには別にちゃーーんとあげましたよ♪ 一瞬でなくなりましたが(爆)
次に・・・oisixの卵と国産レモンを使って作ったのは・・・・
砂糖とバターを加え湯煎で混ぜ混ぜ・・・・。
レモンカードが出来上がり~♪
ふふ・・・めっちゃ美味しい♪ ぼーる♪はトーストにたっぷり塗っていただきました♪
甘酸っぱくてうまっ♪
スコーンにつけて食べるのも美味しいので♪ スコーンも作ろうかな♪
これ・・・簡単に手作りできますので♪ お好きな方は手作りお勧めでーーす♪
レモンカードにも使ったoisixの卵・・・・。
やっぱ味わうのは生卵での「たまかけご飯」やろーーーーっ♪・・・と卵かけご飯を朝ごはんに♪
くうぅぅ・・・・美味しかった!いつも食べてる卵も某○○のこだわり卵なんだけど・・・・
oisixさんの卵は濃厚でとても美味しかった♪
生卵、温泉卵などで食すにはお勧めです♪
残ってた3個の卵・・・・ぼーる♪が3日かけて 卵かけご飯で頂きました
←美味すぎの踊り(爆)
こうやってoisixお試しセット は全て綺麗に完食~♪ ご馳走様でした~♪
にほんブログ村 パグ
←ランキング参加中です♪おりゃーーっ・・・と応援の一押しをお願いします♪