1月15日・・・ディープな大阪お笑いの聖地を満喫したぼーる♪&ビフ(主人)
新喜劇のネタが頭に残りながらも タクシーを飛ばしてこふみさんへ♪
到着は夕方の4時前でしたが・・・とうとう会えました!!
へそくり三姉妹
マジ可愛い・・・
しかし・・・東の噂によると・・・ 「 あの三姉妹・・・・とくに白いの ワルよ・・・」 ・・・爆!
どんだけワルやねーーーーんっ!!(爆) 期待が膨らむ・・・
確かに白い姉妹・・・・姉を押しのけ・・・・
踏みつけ・・・踏み付け・・・姉はドンドン後方へと追いやられてました(爆) どっかで見た光景だわ(爆)
ペットカートに入れられていた為にとってもいい子♪ つまらん・・・(爆)
きっと放牧したらどえらい事に・・・? 見たかったよ・・・
ブログでは全然見分けがつかなかったマリモちゃん&ミュウちゃん・・・・。
今回で完璧です! 完璧に見分けが付きますっ!!
若干色白でベロが出ていて油断すると顔を舐めまくるのがマリモちゃん
マリモちゃんに比べ茶色っぽく甘えん坊でパパが大すきなミュウちゃん・・・・。
そしてやたら妹達に踏みつけられても黙って大人しいナナミちゃん(爆)
完璧だ・・・(爆) 満足・・・・
ナナミュウモ家に会いに来ていたのは たつたママさん、でべしん家、カール家、あずき母さん♪
ビフ・・・さっそくお気に入りのでべ君を抱っこ♪
でべ君は人懐っこく・・・以前もビフに懐いてくれました。
その時から・・・・ ビフ ・・・ 「 でべ君はいいパグだ・・♪ 」 ・・・爆!
ビフは自分に懐くパグは「良いパグ」と認定いたします(爆)
ビフってば・・・ビフの後方にあったへそくり三姉妹のカートを自分の横に引っ張り込み・・・
人懐っこいマリモちゃんを抱っこしようとしております・・・。
マリモちゃんはビフの「良いパグ認定」をもらえるでしょうかっ???
マリモ嬢・・・・ 「 ビフ印・・・良いパグ認定」 ・・・爆! そしてビフ・・・大満足(爆)
こうして「ビフ印良いパグ」に認定されたパグがどんどん増えていくのでしょう・・・
こちら・・しんのすけ君・・・・。
兄弟のでべ君は「ビフ印 良いパグ認定」を受けておりますが・・・
ビフになんぞ愛想を振り向かない・・・ある意味いいパグでございます
ビフにお尻を向けて懐かないパグは・・・ 「ぼーる♪印 良いパグ認定」を差し上げましょうっ!!
いいぞ・・・クールな男っ(爆)
マリモ嬢& あずき嬢・・・・。
ベロ出し対決のはずがっ! どうした!あずきちゃん! トレードマークのベロが出てない(爆)
ちなみに・・・マリモちゃん&あずきちゃんのベロの出る方向はそれぞれ違います♪
横綱カール君♪ がっしり筋肉質のマッチョ系です♪
前回お会いした時には カール君を自転車の前カゴに乗せ登場・・・・。
前カゴに14キロ・・??? 自転車がフラフラしそうです
カール君を前カゴに乗せ自転車で疾走するカール君ママを想像し 「うへへっ・・・」
そして・・・ごめんよ・・・たっちゃん。 今回の写真は後ろ姿のみ(爆)
たつたママが見当たらず悲しげな声で泣いてるたっちゃん・・・・。
いつも無口なイメージがあるので・・・あんなに可愛らしい声をしていたとはっ!
浪速の貴公子の新たなる発見でしたよ♪
今度是非ビフに抱っこさせてあげてね♪ 嫌なら 「 ぼーる♪印 良いパグ認定」を差し上げますので♪
ふふ・・・今度「ぼーる♪印 良いパグ認定書」と「ビフ印 良いパグ認定書」 ・・・・作りたいな・・・。
ビフ・・・作って?(爆)
へそくり三姉妹を満喫し・・・ふと・・・「 あれえぇぇ・・・ コゾウ君の写真が一枚もないっ!!」
今回はパグは何とか収めたのにっ・・・・。 無念じゃ・・・。
結構な大きさの誕生日ケーキをムシャムシャといつまでも食べていたコゾウくん(爆)
次に会う頃には・・・めっちゃお喋りしてるかな?
大阪弁を教えたるで♪(爆) なんなら・・・ビフによる新喜劇のネタを・・・・(爆)
こうして大満足で5時半にはこふみさんを後にしました。
一ヶ月前からこの日の夕食を6時に予約していたので・・・(汗)慌ててお店に向かいます。
夜の道頓堀・・・・。 「大阪ラプソディ」をご機嫌に鼻歌交じりに歌うと・・・
ビフ ・・・ 「 知らん・・・・。 そんな曲・・・・。 」
えーーーーっ!!名曲じゃーーんっ!! OLしてた時(はるか大昔・・・爆) 友達とよく歌ったのにっ!
ちなみに・・・当時ビフが社内旅行のバスで「天城越え」を熱唱していたのを覚えてる(爆)
さあ♪到着~♪ 日世志 また来ちゃいました~♪
このフグの人形?懐かしい・・・。 山口のお土産物屋さんに山のように売ってる・・・
嬉しそうに暖簾をくぐるビフ・・・
吉本新喜劇のベタなネタが聞こえてきそう・・・
ちなみに・・・家でもこのネタ(爆) をビフはよくやってます・・・。
ビフ ・・・ 「 邪魔するでぇーーーーっ!! 」 ・・・と言われたら・・・
仕方なしに・・・ ぼーる♪ ・・・ 「邪魔するんやったら帰ってーーーっ」 ・・・爆!
まったく面倒な・・・(爆)
入り口にある水槽のフグ♪
今回もお任せコース♪
前回より量が多いですよ・・・。
前回は日本酒で撃沈でしたので・・・
今回は作戦を変え 芋焼酎をロックにて♪
こちら・・・日本酒にしろ焼酎にしろ・・・ボトルでやってくる つい飲んじゃうのよ・・・。
ちなみにお酒のメニューなどはないです(汗)
この日世志ではやっぱフグのひれ酒♪
熱々で・・・時間をちょっと置くとまたいい味♪ 今回も調子に乗って2杯・・・・。
お造り♪ 漁師料理って感じです♪
寒ブリ、関サバ、・・・・あとはさっぱり分からん・・・
フグのたたき♪
フグ刺し♪ 添えてある肝をポン酢に溶いていただきます♪
ウナギ♪ 量は少なめにしてくれてます。
フグの唐揚げ♪ 熱々~♪
白子の茶碗蒸し♪ うまーーーいっ♪
この他にも アラ炊き、鳥の玉ひもの炊き合わせなども出てきました(量も多し)
てっちり・・・こちらはとろ火で1時間近くゆっくりと炊いていただきます。
しかし・・・さすがに全部は食べれず(汗)
こちらのお店は食べれなかったのは包んでくれます♪
鍋は殆ど包んで頂き持ち帰りし翌日頂きました♪
そしてまたもや飲みすぎ・・・・お酒は焼酎作戦・・・無念・・・。 ベロンベロン・・・撃沈 (爆)
夜中に気分が悪くなり何度も起きましたよ・・・
そして・・・どうやらナナミュウモさんからのメールに返信したらしき形跡があったのですが・・・・
ぼーる♪ってば酔っ払いのメール(爆) 意味不明・・・(爆)
ナナミュウモママさん・・・ 「 の多少の間違いはありますが読めるので大丈夫ですよ
」
駄目ジャーーーンぼーる♪ってば(爆)
これに呆れずまた是非とも遊んでやってくださいませ(汗)
にほんブログ村 パグ
←ランキング参加中です♪おりゃーーっ・・・と応援の一押しをお願いします♪