秋の味覚「栗ご飯」♪三杯飯を食べたのは誰よっ・・・? | ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

パグと笑いありのまったり生活♪週末の晩酌と習い事など



先日、ビフ(主人)の母から送られてきた宅配便・・・




その中で秋の味覚♪「栗」が入ってました。栗


そう・・・2袋もっ!!いつもは1袋なのに・・・今回は山盛り2袋・・・。


嬉しいのですが!嬉しい・・・・困  嬉しい・・・・・吹き出し:  でも、2袋を全部調理・・・??? ムリ



これはビフ(主人)、クララ(娘)へ栗ごはんを作ってあげて♪・・・の指令かっ??ガーン






山積みの栗を前にボーゼンとしながら・・・とりあえず栗をむくことに・・・。



栗をむくのは大変・・・手は痛いし! 途中ブチ切れ(爆) 誰も手伝う人も当然なく・・・




こんなに大量に剥けんーーーーー!!ハムハムムキィ    いつも買うのは剥き栗・・・



面倒な事が大嫌いなぼーる♪・・・・・文句タラタラいいながらエンドレス栗剥き・・・・・








しかし・・・義母がせっかく送ってくださったもの・・・何とか栗ご飯分は剥きました。わーい




ビフの母はマメで栗も秋のうちに剥いておいて冷凍保存。



お正月に帰ったときなどに栗ご飯を炊いてくれます。



それが美味しいの♪ お義母さんが作ったと思うとまた美味しい♪










     ぼーる♪ ・・・  「今日は栗ご飯だよーーーーー♪」・  ・・というとクララ大喜び♪



     クララ ・・・    「やったーーーー♪」



     ぼーる♪ ・・・  「えっ・・・? 昔は栗ご飯はそんなに好きじゃあなかったよね?」



     クララ ・・・    「うまっ♪ うまっ♪ うまーーーーーーっ♪美味しいーーーー♪」  


                 大絶賛・・・・。食べる、食べる、食べる・・・・。一体何杯食べるのか・・・青首大根

 




  





普段の夕食時クララの白ご飯を食べる量はおままごと程度・・・。むしろ食べない時の方が多い。



それが・・・普通のお茶碗に3杯飯・・・・がっかり   3杯飯って・・・食べすぎじゃあ・・・(爆)



そして娘の三杯飯を暴露する母ぼーる♪・・・・ぷっ・・・わーい



こんなに食べた事がかつてあったろうか・・・? 




ぼーる♪・・・ブチ切れながら栗を剥いた甲斐があったよ・・・。







でもね・・・栗を剥くのはもう嫌だ・・・。  剥き栗・・・もしくは冷凍の剥き栗での栗ご飯は駄目かな??



クララにそういうと・・・。

  



   くらら・・・「冷凍のサトイモを使うか土つきのサトイモを使うかの差と同じじゃない?」・・・と。




ぼーる♪、普段は冷凍のサトイモで筑前煮などを作ってるのですが・・・



冷凍サトイモは冷凍なりに美味しい。




でも土のついたサトイモを一から皮むき、湯でこぼしなどの下ごしらえをして筑前煮を作ったら



いつもに増してめちゃ美味しかった♪ サトイモがねっとりしてて冷凍よりずっと美味しい♪




・・・・という事はやはり・・・生栗??生の剥き栗なら変らない美味しさかなあ・・・。







でも今回の栗ご飯♪ 塩加減も丁度よくて確かにめちゃ美味しかった♪



ぼーる♪宅にしては2合炊いたご飯がほぼ綺麗になくなったし♪ → 誰かが3杯も食べたらね(爆)



手をかけた分、やはりおいしいのね・・・。栗




それにあれだけ美味しい♪美味しいと絶賛、3杯も食べられると母として作ってあげよう!



・・・って思います・・・。  でもね・・・手が痛い・・・。 次回は来年だね・・・。栗




来年もブチ切れながら栗をむくよ・・・。クララ・・・来年は栗を剥くのを手伝ってね・・・。


でもその前に包丁さばきをなんとかせねば・・・・。今のようなりんごの剥き方してたら栗は絶対むけないよ!







栗ご飯の分の栗は剥いたけど・・・残りの大量の栗・・・剥くのは諦めました。




全部ゆでて半分にカットしてスプーンでくり貫きながら食べました。


温かいうちなら美味しい♪



クララがウキウキと食べてるとやってくる・・・・



まだ食べた事のない未知なる食べ物に果敢にチャレンジするチャレンジャー・パグ・・・・。




でも絶対好きだよね・・・焼き芋があんなに好きなんだから・・・栗・・・・絶対好きだ・・・。








でもソファーで昼寝中のクララのお腹の上でいつものように戦いを繰り広げたパグズ・・・。




調子に乗ってクララの腕を引っ掻いたらしい・・・痛そう・・・・。



これって・・・栗をもらえない可能性が大・・・??



パグズ!!大ピーーーーーチ!!






ぷっ・・・でもちゃんと栗♪ もらえたようです♪



そしてやはり・・・めちゃくちゃ大好き・・・・大興奮で食べてました(爆) 良かったね♪



このゆでた栗・・・・。勿論、全て食べれません・・・。



ふふっ・・・ここでケーキ教室歴3年程・・・? 試食専門のぼーる♪がっ!(爆)



モンブランに挑戦すべく残った栗を全てくり貫きました・・・。 これも大変・・・。



くり貫いた栗を牛乳で煮て・・・裏ごしが必要・・・むうっ・・・ガクリ




さて・・・どうなる事やら・・・・。本日残りの材料を買いにお出かけ予定♪




R先生の教室で作ったモンブランは凄く美味しいの! 普通のモンブランは嫌いなぼーる♪とクララ・・・



でも先生のところで作ったモンブランは最高に美味しい♪ 甘みも少なく洋酒がほんのり効いてる♪



・・・でも作れるかっ??・・・問題は裏ごし・・・・それも大量の裏ごし・・・。



これが面倒なんだよなあ・・・。  何事も手間暇かけて作るから美味しいのね・・・えー








          ・・・・ぼーる♪からのプレゼント企画 ・・・・・・・



昨日からのプレゼント企画♪ 皆様ご応募ありがとうございます♪→(こちらのブログ参照)



初めてのコメントくださったりと 嬉しい限りです♪



初コメ大歓迎ですので♪ この機会に是非♪



まだあと1週間ほど期間があります♪ まだまだ受付けますよ♪



応募数は現在合計で11名ほどです♪ 今の所どちらかに偏ることなくほぼ同じ人数です。



コメントは今日、もしくは今日以降のブログのコメント欄にしていただいてもOKです♪



どちらの作品が希望なのかだけを明記してくださいね♪



皆様の参加をお待ちしてます 音符

 




にほんブログ村 犬ブログ パグへ

アップ

ランキング参加中♪

やっぱ食欲の秋よねーーー♪

でも3杯飯って・・・・どーーーよっ?・・・って思っちゃうぼーる♪に

ぽちっ・・・・と応援クリックをお願いします♪


いつもありがとうございます♪

(一日一回クリックしてくださるとランキングへのポイントが加算されます♪)