ぼーる♪と絵本の世界♪ぐりとぐらのカステラ♪ | ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

パグと笑いありのまったり生活♪週末の晩酌と習い事など


寒くなりましたね・・・・もみじ


このまま秋から冬に突入? 例年より早いような・・・?


夏が苦手なぼーる♪にはありがたいですが♪




寒くなってきたのでフカフカベッドをパグズに出してやりました。


よもぎが大きくなったのでやや窮屈感がありますが(笑)


とても暖かそう♪ 仲良しです♪






幸せそうに仲良く寝ているパグズを見るのはぼーる♪まで幸せな気分にさせてくれます♪


あっ・・・あんまりかわええといじめたくなりますが(爆)






それでよく見るとシッポがねラブラブ


同じ感じで寝てるの♪ ぼーる♪のハートを鷲掴み!!



可愛すぎーーーーー!! 






こんなまったりした表情をみちゃうとね・・・



やっぱりちょっと不幸にしたくなっちゃってホッペをブニューー・・・



そしてこねくり回し・・・(爆) パグズにとってはいい迷惑でしょう・・・・ぷっ…







昨日のブログで絵本の話に触れました。



その時ダンボールからぼーる♪の秘蔵の本を引っ張り出してきて久々に読みました。


下の本・・・ぼーる♪の母が子供の頃に読んだ本らしいです。


そしてこの本はぼーる♪の子供の頃の愛読書でもあります。



「乞食王子」と「小公女」の2冊・・・特に「小公女」は大好きで何回も何回も読んだ本です。


ぼーる♪の母の本ですから・・・本の発行日を見ましたら昭和25年・・・



うひょーーーーーっ・・・昭和の香りを通りこして戦後の香り(爆)







カバーの裏のイラスト♪ 古い絵柄ですが素敵じゃありませんか??


そして本の値段・・・・180円・・・・ムンクの叫び


本も黄ばみを通り越して茶色・・・ぼーる♪も沢山読んだので小公女なんかは背表紙が


外れかけ・・・・匂いもカビっぽい??間違いなく半世紀以上ですからね・・・



それでもね宝物ですよ♪ これからも大事に大事に置いておきます♪







こちらは「小公女」 アニメでもあったよね♪


小学生の時に何度も読んだ本♪ これはホント大好きだった♪


昔ですがこちらのイラストも素敵♪


こちらもすっごいカビくさい・・・虫干し必要??


でもそんなのしたら風化して消え去りそうなくらい痛んでんの・・・(悲)








こちらは「11匹のねことあほうどり」


この本は11匹の猫のコロッケ屋さんの話からはじまる・・・







そこでですね・・・・どどーーーーんと11匹の猫に負けじと大量のコロッケーーーー♪わーい


昔懐かしいお肉屋さん風の甘めのコロッケーーー♪(生協の冷凍のですが・・・汗 )






ビフ(主人)にもコロッケーーーー♪


お肉屋さんのコロッケみたく紙に包んで食べました♪ぼーる♪宅の日曜日のお昼♪



猫たちは売れ残りコロッケを毎日、毎日食べるんですよね(笑)


「コロッケ、コロッケ、コロッケばっかり・・・ 鳥の丸焼きが食べたいなあ・・・」って猫たちがいふ(笑)



ふっ・・・コロッケ食べたくなってきた?それもお肉屋さんの揚げたてコロッケーーー!!


ソースは付けて下さいーーーー!!って♪






ビフの足の傷・・・朝のパンをやる時にきなこが興奮して2、3箇所つけたらしい。→流血し結構痛かったって



しつこい男ビフ・・・朝の話なのにまだブツブツ言ってる(爆)


普段あまり怒らない男を怒らせるとしつこい!!いやーーーねえーーー!!


クララ(娘)の小さい時もそうだったのですが・・・ぼーる♪自身が叱るのはよしでもビフがクララを叱ると


腹が立つ(爆)   それはパグズも一緒・・



朝に結構怒ったらしいのに夜になってもまだきなこにブツブツいふビフ・・



        ぼーる♪ ・・・「しつこーーーーーーいっ!!」


                 「きなこが可哀想じゃん!! きなこは誤ったよねえーーーー♪」

                     ・・・誤ったかはかなり疑問(爆)


                 「きなこ!!もう2.3箇所かじったれっ!!」



自分は散々パグズを叱りまくるのに(爆)ビフがたまに怒るとなんか腹がたつ!可哀想じゃん!!って・・・


かなり自分勝手・・・分かっちゃあいるんだけど(爆)

                 








夜の寝る直前・・・「仲直りしたる」・・・と。


えっ?まだ? しつこい・・・・顔に縦線


しつこい男は嫌だよねえ・・・きなこ♪





きなこ♪しっぽラブリィーーー♪


しかし抱っこ姿・・・やたらでかくない??(爆)







しつこいビフはどーでもいいとして・・・(爆)



皆さんご存知の「ぐりとぐら」


こちらは名作ですよねーーーーー♪ 絵柄もかわええ・・・



そしてカステラを焼くシーン・・・食べたくなります・・・焼きたくなります・・・


どっかで卵が落ちてないかな・・?(笑)






・・・ってんで焼いてみました♪



カステラ・・・はフライパンでは焼かないよねえ・・・ってんでホットケーキのちょい厚めのを♪


床下収納を物色いたしておりますと・・・沖縄のお菓子「サーダーアンダギー」のミックス粉がありました♪


それをホットケーキ風にやいてみました♪



ホットケーキより素朴な味に♪


これぞ「ぐりとぐら」のカステラかっ???



  ぼーる♪ ・・・「私の名前はぼーる♪ この世で一番すきなのは~


            お料理する事(?) 食べること~♪


            ぐり  ぐら  ぐり ぐら・・・♪ 」歌いながら焼けるのを待ってます♪








わーーーーん! やっぱ絵本には敵わないーーーー!!



動物さんとカステラーーーー♪








まだまだ続くよ・・・グルメ(爆)絵本・・・・



こちらも大好きな本♪ 昨日の「だるまちゃんシリーズ」の作者と同じ方の本♪


「からすのパンやさん」







カラスがパン屋さんを開きます♪



メニューはこんなにーーーー♪


子供心にこんな種類のパンがあったらいいなあーーーーってどんなに思ったことか♪







・・・ってんで・・・パンは焼きませんが(爆)


昔から大好きな「かにパン」


絵本の影響あり(爆)






こちらは今でも大人気の本ですよね♪


カレンダーとかでも見たことがあります♪


絵がとても素敵ーーーー♪


見てるだけで本の世界に引き込まれます♪






これはクララの好きだった本♪


やっぱりグルメ本??(爆)







ぼーる♪が子供の頃好きだった本「もぐらのズボン」



ぼーる♪が持っていたのはもう既にどこかにいってしまってたのでクララが小さい時に


本屋で探しまくって見つけたものです♪



今まで出てきた中で唯一グルメ本(爆)ではない!!



モグラがいろんなお友達の強力を経て材料調達からはじめ空色のズボンを手に入れるまでの話♪


これはぼーる♪がかなり小さい時の本です♪











子供の頃に大好きだった絵本というのは大人になっても忘れないものです。



こうやって見てみると名作は今の子供達にも読まれ続けてるってことですねえ・・・・


ゲームやテレビ・・・今の子達は他にも遊ぶものがいっぱい増えていますが


創造力を高める絵本や本って大事ですよねーーー♪


そしてししみじみとぼーる♪の大好きだった絵本・・・グルメ本(爆)ばかりーーーーーーっ!!わーい




コロッケ、カステラ、かにパン・・・全てぼーる♪宅の日曜のご飯として頂きました♪



パグズ・・・・あげなくてごめんねーーーー♪ププッ・・・





にほんブログ村 犬ブログ パグへ

    アップ

ランキング参加中♪

ビフに怒られしょんぼりの可哀想な(そんなに怒らんでもねえ)きなこに

ぽちっ・・と応援クリックをお願いします。


いつもありがとうございます♪

(一日一回クリックしてくださるとランキングへのポイントが加算されます♪)



・・・・・・ぼーる♪より ・・・・・・


忙しく秋の日々を楽しんでおる為(爆)

コメント返し、訪問がちょっと遅れております。

そろそろトールのほうも頑張らねば・・・プレゼント企画・・・の件もありますしね♪(忘れてませんよ♪)

日曜日はちょっとだけ描きました♪

10月末を目指してます♪ →大丈夫かっ???ちょっと不安・・・・