つくつくほうしが調子にのって鳴くようになりました・・・
我家の木でうるさく鳴くようでしたら ほうきで追っ払いそうです
・・・だってホントうるさい・・・
夏もそろそろ終わりが見えてきたように感じます♪
昨日のSちゃん話(20日の日記参照) ・・皆様・・・どうせなら笑ってくれい!・・・の方が多かったのには
ちょっと驚きーーー♪
恥ずかしさも頂点に達すると笑いを求めるのか??
下手に知らん顔されるよりは爆笑してもらった方がええよ・・・ってことですね
皆様、銭湯や温泉場でイスからすべり落ちた人を見かけたら
大爆笑してあげてください♪ → 人によっては怒りを買うこともあり!勇者限定
さて・・・
毎年・・・夏が終わっる頃にぼーる♪が楽しみにしているテレビ番組が 放映されます♪
ふふっ・・・確か名前は・・・「びっくり 鳥人間コンテスト」・・・だったかな???
あまりのマニアックさに驚き?? 知ってます??
ぼーる♪が子供の時は毎週日曜日だったか・・・30分番組とかでやってたんですよ♪
勿論!鳥のように何メートル飛べるかを競うコンテスト♪
場所は滋賀県の琵琶湖♪
昔は鳥・・・ビックバードのような格好をした一人の男が琵琶湖に向かって飛んでました(爆)
飛行距離3メートル・・・・(爆)
今はハイテクになり・・・そんなアホな事をする人はおりませんが・・・(爆)
子供心にあのアホさも好きでした♪
そしてぼーる♪も飛びたかった ・・・ビッグバード
の格好で飛びたかったんじゃあないよ(笑)
今は大学のサークル、社会人など・・・飛行機の研究をしたりしてるグループが
各々自分達の設計した飛行機で人間がペダルを踏みながらプロペラ機で琵琶湖の岸を目指す!
それはそれは熱い戦いなんです!
オリンピックより熱くなります!涙あり!!笑いあり!!
ぼーる♪自分がうーーーんと若ければ(爆)チャレンジしたいくらい!!
しかーーーし!理数系が全く駄目なぼーる♪・・
設計は無理だな・・・
体を鍛えてペダルをこいで運転する人を目指すしかなし??・・・膨らむ妄想・・・
鳥人間コンテスト・・・クララ・・・将来でないかな・・・
親の期待を背負って(笑)
クララ・・・理系??・・・ではないな・・・
やっぱマッチョなペダルこぎ??・・・は男の子限定でやはり無理か??
鳥人間コンテストは頭脳、体力の2つが要りそうなんで・・・
ぼーる♪的にはお正月の「欽ちゃんの仮装大賞」でもいいんですが・・・(爆)・・・どこまでも膨らむ妄想
つまり・・・熱く 何かにみんなで取り組むものに憧れるンですな♪→体育会系ののり♪
まあ・・・ただバカ騒ぎがしたいだけ・・・ってのもある??
アイデアがあれば・・・
欽ちゃんの仮装大賞はどーだと一度 家族に出演を伺ってみた所・・・・却下
つまんなーーーい!!
・・・・どなたか・・・チームぼーる♪で出場いたしません??(爆)
いや・・・・この年になって恥をさらすこともないか・・・・
そろそろ「びっくり 鳥人間コンテスト」の開催の季節・・・琵琶湖の水加減もいいはず!
今年もあるよねえ・・・?ウキウキ
写真を整理してたら・・・きなこがベイビーの頃の写真がでてきました。
我家にきてすぐの日♪
まだ2ヶ月になったばかり♪
いやーーーん♪ きなこーーー♪
かわええじゃあないのーーーー♪
よもぎとは違った可愛さ♪
こちらは生後4ヶ月♪
かわええーーーー♪
そして現在 1歳9ヶ月 お年頃・・・・・・
ぼーる♪・・・ 「・・・・・・・ 」 チーーーーーン・・・
年齢と共に味わいが増してきたきなこに
ぽちっ・・・と応援クリックお願いします♪
いつもありがとうございます♪
(一日一回クリックしてくださるとランキングへのポイントが加算されます♪)