この時期になると思い出す・・・20年前(笑)・・・古っ!!
就職試験を受けた時の事
当時、ぼーる♪は神戸の短大で学校推薦にて就職試験を受けにいきました。
筆記試験と一次面接・・・ぼーる♪が受けた日は20人弱いたかな?
1次試験の後、 2次の集団面接を受け内定をいただきました。
その内定を頂いたのが確かお盆明け・・・?だったよーな・・・
初めて化粧らしきものをして(ファンデーションは塗った事がなかった!若い!)
リクルートスーツらしき物を着て緊張してた記憶があります。
友達が1メートル先に来てもぼーる♪と気づかぬほど化けていました♪(爆)・・・お嬢様風??(爆)
面接はまあ何とかできたのですが・・・筆記!!
主に一般常識??覚えてるのが数学、英語、国語・・・他もあったか??
数学とか遠ざかってから長かったんでさっぱり??
ビフ(主人)と付き合ってから知ったのですが・・・
ぼーる♪より1つ年次が上の入社のビフ・・・新人の頃は人事部にいたらしく
ぼーる♪の受けた筆記試験を作ったのはビフ達だったらしいのです!
本社での採点もしたらしい(爆)
ビフが作った試験問題で入社試験を受け会社に入った・・・なんか不思議な感じです(笑)
ぼーる♪は支店採用だったのでビフに試験の採点をされる事はなかったのですが・・・(ホッ・・・)
ビフ・・・ 「間違いだらけだなーーー!こんなんも分からんのか??バカだなあ! 」
・・・といいながらみんなで採点した・・・と聞いて・・・ ひえーーーーっ!!
ぼーる♪・・・ 「試験問題さっぱり分からんかった・・・絶対面接・・・愛嬌で通った自信あり・・・・」
あんな問題も解けんかったのかと当時バカにされた記憶・・・(嫌な記憶・・・)があります
ビフ・・・ぼーる♪が解けんかった数学担当だったとか??むむっ・・・
えーーーんよ!数学が出来んでも人生生きていけるし!!
あっ・・・受験生のクララは数学はしっかりやってもらわんとあかんけどね♪
さて・・・古すぎる20年前の話はおいといて・・・
今年初めてのとうもろこしをゆでました♪
今年は遅い!
1本98円というお買い得♪
甘くてめっちゃ美味しかった♪
とうもろこしの大好きな きなこ・・・・
どこからともなくかぎつけてくる・・・・
そして見つめる・・・
よもぎ・・・もしやもう腹いっぱい??(笑)
どこにいても・・・
とうもろこしのある所・・・きなこが・・・
訴える・・・
「とうもろこし・・・・」・・・・と
目だけでここまで訴えれるのはある意味凄い!
飼い主完敗・・・
私も見習いたい(爆)
目だけで・・・ビフに・・・「○○が欲しい!!」・・・と分からせたいものです(爆)
結局きなこにあげました♪
きなこ・・・粒であげるより「志村けん」のスイカ食いならぬ・・・・
とうもろこしの「志村食い♪」
あまりの激しさに写真もブレブレ・・・
とっても上手に志村食いでとうもろこしを食すきなこ(笑)
よもぎは この技が出来ません!ペロペロとなめるだけ・・・
これだけ喜んでもらえるとあげて良かった♪・・・と思うんですが・・・
皆様ご存知とは思いますが・・・・明日のウンP・・・・大変怖いです!!
モロ!・・・・ですから!!
すみません・・・お下品ですね・・・(反省)
覚悟したいと思います!!こえーーーーっ!
昨日・・・お昼に親子でパスタを食べに行きかえりにカルフールでお買い物♪
mamaikukoにてハロウィングッズが早々に売られてるのを見てつい買っちゃいました♪
またーーーぼーる♪ったら!!買いすぎ!!・・・って思ってらっしゃる??(爆)
カゴは前回買ったものですがその他は全部で3500円弱でした。
去年までに揃えたのもだいぶんあるんで・・・今年はイルミネーション関係も欲しい!
まだまだ購入予定・・・(笑)
トールでも描きますよ♪・・去年描いたのもいくつかあります♪
今年は9月中旬までには飾りつけをしたいなあ・・・
ぼーる♪夏は嫌いなんで!!早く大好きな秋・・・・来ないかなあ・・・・
ランキング参加中♪
とうもろこしの志村食いが上手なきなこに
ぽちっ・・・と応援クリックお願いします♪
いつもありがとうございます♪
(一日一回クリックしてくださるとランキングへのポイントが加算されます♪)