ぼーる♪の生れは東京都池袋です。
今ではコテコテ?(爆)・・・の関西人ですが・・・3才まで池袋に・・・
その後埼玉県の深谷市、小学校の2年で千葉県の流山市、小学校の6年の
秋に神戸市垂水区へと引っ越してきました。
幸い神戸で父の転勤も最後となり高校、短大、就職、結婚となりました。
小学校も3回変わると・・・転勤もなれたもの(笑)
ただ小6での関東から関西への転勤はさすがに大変でした。
勉強、言葉・・・など色々な面での違い・・・
その中で逆上がり・・・これは千葉では出来ない子供が沢山いて出来なくても許されて
ました。
でも母は心配して当時千葉の会社の社宅の和室の中に鉄棒を購入(笑)
・・・アパートに鉄棒(爆)今だかつて聞いた事ないよ!
それでも出来るわけでもなく・・・神戸に転勤・・・
いつのまにか鉄棒は洗濯物干しへと・・・(笑)
神戸の学校では勉強も進んでましたし、スポーツもよく出来る。
逆上がりの出来ない子はクラスにぼーる♪を入れて2人・・・(涙)
当時の担任の先生は「この年で出来ないんだからもう出来ない」・・って母に言ったそうです。
出来ないことに焦ったぼーる♪・・・毎日毎日小学校で朝に鉄棒の練習・・・・
人間やれば出来るんですね・・・逆上がり・・・出来るようになったんです(笑)
当時のことを母は「先生は出来ない!・・・って言ったけど出来るようになるって思ってた」・・・って。
又「出来ない・・・なんて先生がいう事ではない!」・・・とも・・・。
そりゃあそうだわ・・・ぼーる♪も娘を持つようになってその気持ち・・・今ではよく分かります!
クララには小さいときから運動神経がぼーる♪に似た所があったため(爆)
逆上がりの体操教室に入れました・・・・のでできます♪
今の子は逆上がり・・・授業で必須ではないらしいので出来ない子・・・多いってクララが言ってました。
今日からクララ(娘)も塾の夏期講習が始まります。
午後の1時から6時まで・・・
今の子ってよく勉強しますねえ・・・
ぼーる♪の中学の頃を思うとホントよくやるなあ・・・と。
別にクララ一人が頑張ってるわけではなく、特別大変な塾に行ってる訳でもなく・・・
学校のお友達も大部分の子が行ってますからね・・・。
午前中はクラブ、午後からは夏季講習、帰って塾の宿題に学校の宿題・・・・
ひえーーーーっ!・・・って感じ・・・
それでも昔に比べ学力が落ちてるってどーいう事???
ゲームや漫画、テレビ・・・色々な雑念が多いのかなあ・・・。
大変だけど頑張れ♪クララ♪
よもぎ・・・今日で6ヶ月になりました♪
下の写真は初めてブリーダーさんのお宅でよもぎと対面したときの写真です。
シッポをブンブン振って愛想を振りまいてるのが印象・・・
よもぎとの初対面後・・・クララと共に即答!
「うちの子にします!!」・・・と(笑)
ビフは外で車の中で待ってましたので2人で決めちゃいました(笑)
よもぎが欲しかった理由・・・
きなこを家族に迎えたときにパグ専門店で購入したのですがそのときに
きなこともう一匹の黒パグの女の子か・・・凄く迷ったんです。
結局きなこが我が家に来たのですが・・・
どうしても黒パグの子が忘れられず・・・
きなこ1歳のころからクララと黒パグーーーー!!・・・ってビフにずっと言ってました。
ビフは最初きなこだけでいい!・・・と反対
結局2対1でぼーる♪とクララの意見によりよもぎを飼うことに・・・
きなこを買ったペットショップは既に潰れてもうなく・・・
ネットでも見つからず・・・・一軒だけ問い合わせの℡を入れ予約待ちに・・・
タイミングよく2日後に予約待ちのペットショップで1匹ブリーダーさんのところにいますよ・・・ってことで
車で一時間かけてよもぎを見に行く事に♪
一目みてこの子ーーー♪って・・・
もう見ちゃうと駄目ですね♪
1週間後に貝塚のペットショップまでよもぎを迎えに行きました♪
うちの子になってまだ4ヶ月・・・
まだ4ヶ月??って位・・・もうずーーーと前からいたくらい大事な家族です♪
よもぎ・・・うちの子になってよかった???
まさか・・・「まあまあやなぁ・・・・もうちょっとええとこの子でもよかったで」
・・・なーーーんて思ってないよね・・・(笑)
昨日のクララのリクエストメニュー♪
クララ大好きなメニューのベスト3に入るそうです。
ぼーる♪オリジナルですが・・・和風納豆のスープパスタ♪
だし醤油味の和風スープに大根おろし、ツナ缶、きのこ類を入れたものにパスタをあえお皿にのせて
その上になめたけおろしの瓶詰めをかけ、納豆、青しそ、きざみのりをトッピングして出来上がり♪
たくさん作ったのにほとんどクララが食べちゃってぼーる♪物足りず・・・
写真では美味しさが伝わらない・・・(涙)
納豆の好きな方・・・是非作ってみてください♪
美味しいよーーー♪
ビフは納豆が駄目なんで納豆抜きで食べてました♪
それとお気に入りの紅茶のフルーティスパイスカクテル♪
ハース&ハースのインディアンスパイスの紅茶葉にオレンジジュースを混ぜたもの♪
スパイシーな紅茶とオレンジジュースがよくあってます♪
つい・・・沢山飲んじゃいました(笑)
下に敷いてるコースターもトールの作品です♪
(コースター 出口むつみ先生 通信教育用デザイン)
クララが試合にいったときに駅でめっちゃ配ってたらしい天神祭りのうちわ♪
多分関西のみしか映んないと思うけど・・・
テレビ大阪のキャラクター♪
名前は「たこるくん」
たこ焼きのキャラクターです♪かわええでしょ?
TBSのらいよんくんも好きですが・・・このたこ焼きのキャラクターもかなり好き♪
今日も休みというのに6時前から起こされました(涙)
夏の間は仕方あるまい・・・
ブログUP後・・・寝ます・・・
ああ・・・寝むっ・・・最近いつもこうだなぁ・・・・
ランキング参加中♪
うちの子になってよかったはずーー♪・・のよもぎに
ぽちっ・・・とクリックお願いします♪
(一日一回クリックしてくださるとランキングへのポイントが加算されます♪)