7月も半ば・・・
この時期が来ると思い出します。
ぼーる♪が短大生だった頃・・・当時神戸の家の屋根で昼寝をしに来るトラ模様で
赤い首輪をした猫がいました。
動物好きのぼーる♪こっそりと煮干やら魚の残りをやり餌付けしてました。
そしたらある日・・・2階の部屋に入ってきたのです。
可愛いからナデナデしたりしてるうち・・・
帰らなくなっちゃったんです。
首輪も付いてるし今までは毎日飼われてた家に帰ってたはずなんです。
最初は家に入れなかったりしてたんですが・・・なかなか押しが強い!
毎日、毎日・・・通い詰め・・・
しまいには自分の居場所を確保・・・粘り勝ち・・・
しゃーないな・・・と結局・・・「とらまろ」・・・って名前をつけ、通称・・・「とら子」と「呼んで
なんとなく家族の一員に・・・。
スーパーのペットコーナーで会社の帰りにキャットフードも買って帰るようになりました。
不思議な猫でした。
どこかで飼われてたのにぼーる♪宅にいついちゃった猫。
ビフ(主人)も結婚前にはよくぼーる♪宅に来てたのですが・・
猫好きのビフのことがとら子は大嫌いでした(爆)
一人で世界の猫展を見に行くほど、猫喫茶に行くほどの猫好き(爆)
でも絶対ナデナデさせてもらえない・・・
そのとら子が一度だけビフにすりすりと擦り寄ったときがあります。
ビフが結婚の挨拶を正式にぼーる♪宅にしに来た後・・・今まで一度もそんな事をしなかった
とら子・・・ビフにおもいっきりスリスリしてました。
その後は家に来ても見向きもしなかった(笑)その一度っきり♪
賢い猫・・とら子・・・
今でもビフに言います
「もし別れてたらとら子・・・化け猫になってビフを呪ってたかもね ・・・笑 」
嫌な事があったり悲しいことがあるととら子を前に色々と話しかけていました。
じーーーっと黙って話をきいてくれます。
勿論・・・当時はビフの悪口がほとんど(爆)
猫・・・(犬もね♪)は人間の言ってることを分かってると思います。
あれだけ悪口を吹き込まれちゃあね・・・(笑)
とら子・・・ビフにはなつかんよね・・・
とても不思議な猫・・・とら子・・・いい猫だ・・・(笑)
猫にしては大きめ4・2キロありやさしい目をしてリボンの似合う子でした。
そのとら子の具合が悪くなったのが丁度7月・・・
猫にありがちな腎臓を悪くして何度か動物病院に通いました。
7月の18日辺りだったかな・・・突然バタン・・・と倒れてはふらふらと
歩き・・・又倒れる・・・
慌てて家の前の動物病院に泣きながら連れて行きました。
ホント怖くて・・・
結局点滴をされたまま2日後、病院で亡くなりました。
母がお見舞いに行った時に点滴されたままで、それでも
母に気づくと「ニャア・・」といってたそうです。
ぼーる♪は勤めていた会社がどうしても休めず母と妹がとら子と最後の
お別れに行ってくれました。
7月21日でした。
あの時は家族でワンワンと泣きました。
あんな風に家族で泣くって事なんてなかったな。
あっ・・・今も泣きながらブログUPしてます。
3年ほどでしたがとっても大事な家族でした。
いつもコメントしてくださる 「寧日、ぱぐ日和」の清つ乃さん所の初代ベティちゃんが
今月命日でその時の悲しみ・・・今の2代目ベティちゃんの話をブログでされていて
「とら子」のことを思い出しました。
亡くなった悲しみを知ってるだけに新しくペットを飼うときに
ぼーる♪はどうしても「とら子」との別れを思い出しました。
でもね・・・きなこ&よもぎ・・・飼ってよかったですよ♪
難しい年頃のクララ(娘)にとってもとても良かったですし、2匹にはたくさんのものを貰ってます♪
いっぱい長生きして欲しい♪
いつもきなこ&よもぎに聞いちゃいます。
「うちの子になってよかった??」って・・・・。
「まーまーかなあ・・・・?」・・・なんて言われないようにいっぱい可愛がりたいです♪(笑)
ちょっと悲しい話になっちゃったんで・・・
昨日のぼーる♪宅の晩ご飯・・・
クララが夏バテで食欲がありません・・・
朝もジュースだけ・・・お昼もおかずだけ・・・
晩もいらない!・・・っていうんで・・・
でもとりあえず涼しげな物・・・と思い
具を沢山にしてみました。ちょと目を楽しませてくれるでしょ?
クララもしいたけの甘く煮たのは好きなんで箸が進んでました。
良かった♪
素麺・・・・パグズも好き♪
まずは「待て!」から・・・
ようやく、よもぎも待てができるように・・・
伏せはまだですが・・・。
よし!・・・の合図で猛突進!
素麺・・・パグにとっても美味しい夏の食べ物のようです。
今日のクララのお弁当・・・素麺にしました(笑)
麺つゆは冷凍、しいたけの甘煮、きゅうり、海老の天ぷらをおかずにして。
グレープフルーツも凍らせておきました。
もうじき夏休みですよね・・・
そーなると困るのが毎日のお昼ご飯・・・
麺ばかりだとクレームがつくし・・・
それと昨日のブログで訂正です!
山口県・・・アサリがタダで取れる海・・・光ではなく
「きわ」の海でした。
しばらく行ってなかったのでうっかり!
昨夜ビフがかえるなり「場所が違うーーー!」・・・との指摘を受けました。
ブログも訂正しておきました。
大変失礼を致しました。
ランキング参加中♪
夏は素麺が続いちゃうぼーる♪宅・・・
それでも素麺が大好きなうちの2パグに
ぽちっ・・・とクリックお願いします♪
(一日一回クリックしてくださるとランキングへのポイントが加算されます♪)