大好きなターシャ・テューダーの世界♪ | ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

パグと笑いありのまったり生活♪週末の晩酌と習い事など


ちょっと時間がたってますが・・・先月の28日に

ぼーる♪の大好きな絵本作家でガーデナー,人形作家でもある

ターシャ・テューダーさんがなくなりました。

92歳でした。




                               (NHK ターシャからの贈り物 魔法の時間の作り方より)




アメリカバーモト州に東京ドームが何個も入る広大な庭を自分で作り

自然との調和や自給自足などをモットーに、19世紀の生活様式を続ける

「スローライフ」が共感を呼びました。

彼女の絵本もタッチや色合いがとっても素敵♪

ぼーる♪の大好きな「大きな森の小さなおうち」の世界さながらの

生活様式・・・住んでる家もわざと古さを出してもらった・・っていうこだわり・・・

ここで飼われてるワンちゃんはコーギーでした。(パグだったら良かったな♪)

絵本の物語の主人公にもなっています。


息子のセスさんが言っています。

「母のことを、夢のような生活をしてきた人、と思っている人もいるかもしれませんが

苦しいこともあったし、働きづめに働かなければならないこともあったのです。」・・・・と。

4人の子供をかかえ離婚してますから苦労はあったろうと。

実際、あのバーモントの家での生活は現在の便利な生活に

なれてしまってる私達には憧れはあってもとても不便で簡単にできるものでは

無いと思います。





                               (NHK ターシャからの贈り物 魔法の時間の作り方より)                 




前回のNHKのドキュメントではかなり健康を崩されたように見受けられてたので

心配してました。

本当に残念です。

彼女のお年を召されても凛とした雰囲気が好きでした。

天国に召されても素敵な花や動物に囲まれてるでしょう・・・

ご冥福をお祈りしたいです。




                               (NHK ターシャからの贈り物 魔法の時間の作り方より)



NHKにてターシャさんの追悼番組としてBSハイビジョンで再放送されるそうです。

ぼーる♪はこの番組が大好きなんでDVDまで買っちゃいました。

何回みても素敵な番組です。

ターシャさんの広大なお庭、りんごジュース作り、ろうそく作り、大きなクリスマスツリーなど

昔ながらの生活様式を大切にした暮らしぶり・・・

とっても素敵ですよ♪


        BS hi 7月16日(水) 午後8:00~9:50
        ハイビジョン特集
        「喜びは創りだすもの~ターシャ・テューダー四季の庭」


        BS hi 7月17日(木) 午後8:00~9:30

        ハイビジョン特集
        「ターシャからの贈りもの~魔法の時間のつくり方~」







きなこです♪

ブログ名にもなってますが・・・

きなこ・・・本名は?? きなこ・ガブリエール・ヴァンブッチ(爆)です♪

ガヴリエールは本来ミドルネーム?・・・

響きがよくないんでガヴリエールを先にブログ名にしちゃいましたが(笑)

ご想像の通り・・・よもぎが来るまで本当によく

ガブガブと噛んでたからです。

それがよもぎが来てからピッタっと噛まなくなりました。

よもぎを噛むようになったから・・・ともいふ(爆)

以前友達が噛まなくなったらガヴリエール・・・でなくて

ガヴラナーイに変えたら?・・・って言ってましたので(爆)

ブログ名・・・・ガブラナーイ・きなこ&よもぎのまったりLIFEに変更します♪・・・・ウソですにひひ







昨日のブログで「よもぎ」のおっさんサンダルブームについて書きました。

きなこもパピーの時はおっさんサンダル大好きでしたので多分ワンコは

おっさんサンダル好きなんでしょう・・・得意げ

軽いし持ち運びしやすい!


きなこ・・・今では靴に悪さをしたりとかはしませんが

玄関でよもぎと大暴れして靴があっちこっちに飛び散ることは多々ありむかっ

悪い事をしてるという自覚はあるんでしょうね・・・

下の写真の顔・・・

「ママ・・・怒る?怒る?怒らないよね??? 」・・・って表情(笑)

「よもぎ」がきゅるん攻撃なら・・

「きなこ」は困った顔攻撃だな・・・得意げ





夏は暑いんで風を通すために玄関を網戸にして開けてます。

ぼーる♪宅の玄関ドアは横開きで網戸を開けておくには最適なんです。

2パグ達はここから外を眺め・・・最近では物音や人が来ると吠えて威嚇(よもぎ限定)

するので困ります。




蚊が入るんであまり開けて欲しくないんですが・・・しょぼん

勝手に開けて外に出たがります。

そして花や葉っぱを食べますむかっ




勝手に外に出て帰ってこないんで閉めると・・・・







面倒なんで無視して写真を撮り続けるぼーる♪・・・




あっ・・・よもぎ・・・レベルアップアップしたね・・・・。

開けたら閉めるパグになってくれんかなあ・・・・得意げ



きなこが きなこ・ガヴリエール・ヴァンブッチならよもぎは??

うーーんどうするか・・・?

まあ別にミドルネームいらんし!(笑)

楽しいんでちょっと考えておきます♪

ちなみに・・・ヴァンブッチ・・・にも意味があります(笑)

ぼーる♪の名字の一文字を英語に少し変えてます♪

暇だなーー・・・ぼーる♪

そんな事してるうちに来週だよーーー!

古屋加江子先生のセミナー!!

ウッドもそのままだし・・・クララ(娘)に振り回され開放された今・・・暑さで

とけてましたしょぼん  いかん、いかん・・・汗

さすがにやらないとね・・・来週は忙しくなりそうです。



にほんブログ村 犬ブログ パグへ

    アップ

ランキング参加中♪

ガブらなくなった ガヴラナーイ・きなこ・ヴァンブッチに

(ブログ名は変更予定なし!笑 )

ぽっちっ・・・・とクリックお願いします♪