よくプレイ♪よくスタディ!ぼーる♪とトゥギャザーしようぜ♪  | ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

パグと笑いありのまったり生活♪週末の晩酌と習い事など


ビフ(主人)の釣り行きたい症候群・・・やや重症得意げ

気づけば歌ってる・・・むっ


    ビフ・・・     「海よーー♪ 俺の海よーー♪大きなその愛よーー♪ 」


    ぼーる♪・・   「・・・・加山雄三だね・・・重症だな・・・。」

 

    ビフ・・・      「サブちゃん歌うよりはまし・・・ 」

  

             海の男にゃヨーーー♪ 凍る波しぶきーーー♪

             北の漁場はヨーーー♪ 男の仕事場サーーー♪  ・・・by 北島三郎♪




いや・・・ビフ・・あなたは漁師でもないから!

釣りへの思いを述べはじめたり、魚を語りだす・・ 益々鬱陶しくなりつつあるんで(爆)

早いトコ釣りに行かせねば!!

でも7月はゴルフも入ってるみたいだしね・・・ぼーる♪的には鬱陶しさMAXなんで

早急に行かせたいんですが!

昨日からサブちゃんの曲が頭をまわってるよっ!むかっよりによって演歌って!!プンプン






今日はいらない買い物について・・・

ぼーる♪買い物はあまり迷いません。

それはいいところもあり・・・悪いところもあり得意げ

買ってしまって全然手を付けず・・・って事も結構ありシラー

そんなものの一つ・・・昨日引き出しを探ってて見つけちゃいました。

新品のごとく置き去りにされた・・・・

そう!  ルー語でかるた!

ああっ・・・なんで買ってしまったんだ・・・しょぼん

CDつきのカルタ・・・・だって誰も遊んでくんない・・・

一人ルーのCDかけながらカルタするぼーる♪・・・考えただけで寒っ!!

誰か・・・ルー語でかるた・・・トゥギャザーしません??(爆)






でもね・・・このかるた・・・確かに面白いんよ♪

ぼーる♪が買ったときには在庫なし!・・・がほとんどの人気商品だったんだから!

ちなみにネットで調べまくって買った(笑)・・・しゃーないな・・・ぼーる♪得意げ



さあ♪ ルー♪ワールドへようこそ♪


   柿食えば ベルがサウンドするなり 法隆寺  ・・・正岡 子規


   シングしないなら シングするまでウエイトしよう ホトトギス  ・・・徳川 家康


   隣のゲストは よく柿イートする カスタマーだ ・・・早口ことば


   ちりも積もれば マウンテン


   ただよりエクスペンシブな ものはない


   糠(ぬか)にスパイク


         ・・・・・ルー♪ブラボーーー♪にひひ・・・ 是非♪ぼーる♪とトゥギャザーしましょう♪


徳川家康で思い出しました。

ぼーる♪の母・・・もしぼーる♪が男の子だったら「竹千代」(たけちよ)・・・って名前に

しようかと思ってたらしい・・・家康の幼年期の名前(爆)・・・マジで??多分本気だったな得意げ

女の子でよかった得意げ 危ない、危ない・・・。

ちなみに女の子の候補で「ゆり」って名前があったらしいが当時のNHKの朝の連ドラの

主人公の名前だったんでやめたらしい・・・・。

だからぼーる♪に・・・・。

あっ・・・ぼーる♪には意味があるんですが・・・分かります??(笑)

ぼーる♪・・・イングリッシュからジャパニーズにルーっぽく変えてみて下さい♪(笑)

分かったかなあ・・・・?





さて・・今日で期末テストも終わり・・・

しかし!受験生に勉強の終わりはなし!

たとえ小テストといえども26点(一応30点満点中の26点ですが・・・)なんて取ってる場合では

ないし!!・・・前日のブログ参照(笑)


今日最終日は数学と保健体育。

昨日はビフに数学を教えてもらってました。

お手軽家庭教師♪クララ・・当然ぼーる♪には聞いてきません(爆)

数学嫌いだしーーー!まだ漢字と英単語くらいなら何とか・・・多分・・・きっと・・・OK????

しかしクララ大丈夫か??そんなギリギリで・・・。不安だ・・・。


テスト勉強中の心のオアシスはやはり「きなこ」と「よもぎ」

癒されるねーーーー♪






ソファーで休憩してると必ずきなこ・・・おもちゃを持って遊びのお誘いに

やってくる♪

お誘い上手♪・・・・と我が家では言ってます。

誘われたら断りにくいので・・・・(笑)




当然きなこと遊んでるとよもぎも乱入♪

そしていつのまにか2匹の世界に・・・・




ホント仲の良い姉妹です♪





さて・・・昨日の日曜のぼーる♪宅の朝ごはんです♪

サンドイッチ♪

野菜をきゅうりにしたためビフの食いつき悪し!

ビフ・・・きゅうりが嫌いです。

分かっててきゅうりを入れるぼーる♪・・・鬼??

きゅうりは除けて2パグにやってます。






そして晩ご飯は舞の海の塩ちゃんこ♪

この暑いのにねーーーー♪(爆)

日曜日は手抜きをすることにしてます!(ぼーる♪による強制的決定事項!)

鍋セット・・・よく購入します。家では出せないスープの加減がグーー♪

若乃花のちゃんこのシリーズや鴨鍋セット、カレー鍋、ちゃんぽん鍋セットなどなど・・・




こちらの舞の海のも美味しかったです♪塩ちゃんこには柚子こしょうを入れるとまたよし!
暑いのにね・・・クーラー効かせてフーフーと食べました(笑)

しめに雑炊までしっかりと・・・。






にほんブログ村 犬ブログ パグへ

    アップ

ランキング参加中♪

ぼーる♪とルー語でかるた・・・トゥギャザーしたい人ーーー♪

あっ・・・嫌??(笑)

ぽちっ・・・とクリックお願いします♪




(ぼーる♪より お知らせ♪) ハチ コスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチ

クララの足はほぼよさそうです。

あとはヒビ割れやかさぶたを作らないように保湿を続けるようです。

この手入れによって痕の残りが違うようです。

日焼けも厳禁!

水泳部なんで日焼けをどうケアするか思案してる所得意げ

念の為に明日病院に行ってきます。



アップ

根性のある方(ほぼ完治なんでたいした事はないけど)はこちらの写真をクリックして下さい。

クララの現在の足です。

かなり酷かった足・・・かさぶたを作ることもなくひきつれもなく

ここまで完治できました。

最初の頃の画像はとてもじゃないけどUPできませんが・・・

きれいな皮膚が再生されてます。

昔ならかなり痕が残ったと思います。皮膚移植もあり?

ラップと軟膏の威力!それとお医者様♪凄いなあ・・・自分の目で毎日見てただけに

感心してしまします。

その昔・・・野口英世が医学の道へ進んだのがちょびっとだけ分かった気がします(笑)


火曜日からの水泳の授業も受けれそうです。
学校の送り迎えも今日で最後になりそうです。(ヤッターーー!!)

また病院の結果は明日にでも・・・