今日は歯医者でした。まだ通ってます・・・
もうエンドレス・・・・
車で20分くらいの昔12年くらい前まで住んでいた所です。
お友達のAさんのお宅に歯医者の時間までお邪魔させて頂きました♪
久々のお友達宅に歯磨きセットを持参で遊びに行くぼーる♪
Aさん宅のチワワの「チョコちゃん♪」とは仲良くなれませんでしたが・・・残念!
おやつでも持参して餌付けをしようかと思いましたが・・・そこがパグとの違い!
食欲のあるワンコではないのですね・・・・。
ご飯も残すらしい・・・ありえんよ・・・パグには・・・。
次回はさわりたいなあ・・・・。おさわり禁止??
そろそろアメリカンチェリーがスーパーの店頭に出始めました♪
ケーキ教室で習ったアメリカンチェリーのフランベ
バニラアイスと添えて食べると美味しいの♪
材料が揃ったので作ったら上手に出来たので今日Aさん宅に持って行きました♪
やや押し付け(爆)
気に入っていただけたらいいけど・・・・(笑)
下の写真はさくらんぼの種を取り除く機械・・・?・・・と言えばいいのかな・・・?
ケーキ教室にでも通わなければ一生知ることのなかったであろう(笑)ものです・・・。
さくらんぼの時期以外に使うことのないものですが・・・・さくらんぼの種をとる優れもの♪
ワインやチェリーのお酒などが入ってるのですがきつくない♪
洋酒の入ったデザートを嫌う娘も大好きです♪
ぼーる♪は面倒なので市販のレディーボーデンのバニラアイスにチェリーのフランベを添えましたが
ケーキ教室ではバニラアイスクリームも手作りです♪
勿論そちらの方が美味しいのですが・・・。
デロンギのアイスクリームメーカーも買ってるのに・・・(笑)
作りたての手作りアイスは美味しい♪・・・・作れよ・・・ぼーる♪
ついでに昨日の晩ご飯のオニオングラタン♪
主人の実家から送ってきた大きな玉ねぎ♪
1時間かけて玉ねぎの大4個分を炒めました・・・もう汗だく・・・・
普通の玉ねぎ8個ぶんはあったな・・・・。
わざわざフランスパンも買いに行きました
これは娘もビフ(主人)も大好きです♪
ただやたら手間がかかるのよね・・・・。
オニオングラタンとデザートはバニラアイスのチェリーフランベ添え♪
このメニューからするとぼーる♪のおうちって何てお洒落ーーーな晩ご飯♪・・・って
お思いでしょうが・・・
メインはニラレバですから!!! でもなぜ寄りによってニラレバ???
それはね・・・ぼーる♪が食べたかったから♪
それと珍しく豚レバーを見つけたので・・・。関西ってあまり豚のレバーって見かけないのよね・・・。
ニラレバの写真はやめました(爆)
今日の2パグ♪
ぼーる♪はパグの好きなところは色々あるのですが・・・
例えばえりまき・・・せな肉・・・困った顔・・・クルンとした尻尾など・・・
その中でもベスト3に入るくらい好きな所・・・・
クリスマスチキンのような足と子豚のようなお腹の辺りの(マニアック??)ライン
くうーーーーーーっ かわええっ・・・・同じ方います??
よもぎはまだチビですが・・・
やはりチキンの足と子豚のお腹♪
よもぎの子豚腹・・・・♪
やばいくらい(親ばか)かわいい・・・・。
お腹・・・ピンクでつるん・・・・♪
最近のよもぎのお気に入りの場所♪
ウッドデッキのプミラの垂れ下がってってる下・・・・。
なぜそこ・・・・?
くちタプ・・・・たるーーーーん♪・・・・よもぎも立派な?・・・パグに成長しているようです♪
昨日はとトールのレッスンでした♪
ハイジ・・・ほとんど出来ました♪
エプロンと花を描いたら終わりです。・・・そこからが長いか・・・・?
来週には仕上がりそうです。
古屋先生のデザインのハイジもユキちゃんも可愛い♪
フレームも色を塗らなければ!
次ぎはくるみ割り人形を書く予定♪
楽しみーーー♪
今週は忙しかった・・・・遊んでばかり・・・?・・・とも言ふ
来週はちょっとましかな・・・・?
週末は雨とか・・・・。
2パグも散歩に行けないね・・・。
さあ何して遊ぼうか・・・
ランキング参加中
クリスマスチキンの足&子豚腹♪が好きな方・・・あなたはマニアック(笑)
マニアックなあなた・・・
ぽっち・・・・っとクリックをお願いします♪