今日のぼーる♪・・・・朝の11時から古屋加江子先生の
7月にある大阪セミナーを受けるため申し込みの電話を必死でしておりました。
ええ・・・携帯も入れ電話3台駆使して・・・(笑)
おかげさまで♪無事セミナー受けれる事となりましたあーーー
先着25名だったのでどうなることかと・・・・はあ・・良かった
一仕事して晴れやかな気分♪(家事はほったらかしまくり・・・)
昨日は出口むつみ先生の通信教育の最後のレッスン分が郵送されてきました。
あああーーーっ・・・どーする・・・ぼーる♪・・・
「きなこ」や「よもぎ」にかまいまくりでもう数えきれないほどたまってる・・・・
今年はやらねば・・・
家が白木御殿になりつつあるよ・・・。
今、古屋加江子先生の公認教室でレッスンしているのが「アルプスの少女 ハイジ」
まだ途中ですが・・・
とっても可愛いデザイン♪勿論難しいですけどね・・・ハイジの可愛い表情とか・・・
今から7月のセミナーめっちゃ楽しみ♪
昨日のきなこ・・・
めっちゃ幸せそう・・・・
パグの幸せそうにしている所好きです♪
このアザラシ具合・・・
うーーーーーん! きたーーーーーーーーっ!!・・・・って感じに
ムラムラするのですが・・・・ビフ(主人)には変態やなっ・・・・って言われますが・・・(爆)
首のえりまき具合や せな肉タルタル・・・見てると・・・
きたーーーーーっ!!・・・・ぎゅうぅーーーーってこね回したくなりません??
この発作??・・・昔は娘にもしてました(笑)
オムツタルタルとか ムチムチしてた足とか・・・(あっ・・・やばい??)
・・・でも娘限定ですから(爆)
今は娘には発作を起こしませんが・・・(爆)
カワイさレベルが大きくダウンしたことによると思われる・・・
この発作的可愛がり方・・・私の母、妹も同じ・・・でも最近娘が2パグを可愛がるときも
昨日いってました手作りイチゴジャム♪完成しました♪
瓶に入れようと思ったのですが・・・煮沸消毒中に水を足したら割れて
しまいました(当たり前だよね・・・)
まあ長期保存するほど残りそうにないのでいいか・・・
マーマレードは今日か明日に頑張ろうかな・・・
やはり手作り・・・ちょっと酸っぱめだけど美味しかったらしく
勿論2パグも食べたそう・・・
ちょっと意地悪してやりました♪
足元でギャアギャアと抗議してましたが・・・・
結局パン耳少々だけあげました。
昨日は夕方に動物病院へ・・・
よもぎのワクチン3回目ときなこの鼻のしわのところが少しジュクジュクしてたのと
フィラリアの薬を貰いに・・・
その時に体重を量ったのですが
「よもぎ」・・・・3・2キロ 「きなこ」・・・・8・3キロ
きなこ・・・ちょっと痩せました♪
よもぎとのバトル?それとも肥満犬用のフードのおかげ??(笑)
下はぼーる♪の最近のお気に入り♪
S&Bから出ている色んな味の塩・・・1本100円ちょっととお安い♪
抹茶塩やカレー塩は天ぷらなんかに美味しかったです。
レモンペッパーは結構レモンが効いててゴーヤチャンプルーにかけて
食べました。
梅塩やゆず塩はまだ試してませんがお肉やお魚にも合いそう♪
今日は今から歯医者(涙)
明日は出来たら美容院も行きたいな・・・・
でもやたら眠いのは何故?
GWあけてからとうとうパンジーやビオラがほとんど枯れました。
10月からほんとよくもってくれました♪
これからの時期はあんまり増やさない方がいいんだけどね・・・・
去年は8月頃にだいぶん暑さでやられました・・・
ランキング参加中♪
アザラシパグきなこに「きたーーーーーっ!」・・・の方♪
ポッチ・・・っとクリックお願いします♪