今度は「ザワワ・・・♪」さとうきび畑の歌(涙) | ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

パグと笑いありのまったり生活♪週末の晩酌と習い事など

過ごしやすい季節・・・

花粉の季節もそろそろおさらばのはず・・・

しかし我が家のビフ(主人)朝から

「わっしょい♪わっしょい♪」・・・・まるでお祭りのようにくしゃみの嵐得意げ

早朝からめっちゃ賑やか(爆)

ちょっとうるさい・・・むっ

寒いと言ってはミノ虫になり、寝汗をかいたと朝からお祭りわっしょい♪

忙しい・・・(笑)

スギ花粉だけのはずだったのに・・・増えたか???




                                 (トールペイント デザイン  出口むつみ先生)




昨日は「オー ソーレー ミーヨー♪」が頭から離れず・・・

頭の中をグルグル・・・最悪・・・得意げ

一緒に「オー シャンゼリゼ♪」も歌ってたのでヤバイ・・・今度は

フランスか・・・?・・・と思ってたのですが・・・

予想に反して娘・・・

「ザワワ・・・ザワワ・・・ザワワ・・・ザワワ・・・♪」

うっ・・・・それは「さとうきび畑の歌」・・・インパクトあり得意げ


中旬から修学旅行で沖縄に行く娘・・・ドンピシャの選曲得意げ

どうも音楽で歌ったらしい・・・。

それも「ザワワ・・・ザワワ・・・」歌うところによって歌い方が

違うと見本???・・・「ザワワ・・・ザワワ・・・♪」・・・と微妙に歌い分ける・・・得意げ

「ザワワ・・・ザワワ・・・」ばっかり・・・得意げに・・・

やめれ・・・・ガーン

昨日の晩からぼーる♪の頭の中は「ザワワ・・・ザワワ・・・」

もう何も言うまい・・・・




そんな娘のお気に入りの??寝方・・・・

器用に揺り椅子の上で体を丸めて・・・

ちゃんと熟睡してます(笑)





娘は体が柔らかいです。今はそうでもありませんが・・・

ぼーる♪の勝手な考えとして・・・

赤ちゃんはとても体が柔らかい・・・であれば毎日その状態を

続ければずっとやわらかいはず!!

・・・と娘のオムツ替えの時にかならず足を開脚し続けた・・・(笑)

オムツがとれても3才過ぎまで・・・

娘・・・小6くらいまでは開脚できてましたよ。

ちょっと新体操教室も通ったり・・・今は硬くなっちゃいましたが

基本は柔らかいみたいです。

でなければこの寝方・・・ありえない・・・得意げ






今ではすっかりふてぶてしい(笑)娘・・・・・

小学生低学年の頃・・・

食後にゴロゴロしてると「食べてすぐ寝ると牛になるよ」・・・て言うと

「牛??どうしよう・・・牛になるの?」とうるさい位心配する純真な子どもでした(爆)

しかし現在・・・

「牛ーー?? あーーー牛になりたい♪ ホルスタイン模様でてきたかなあーーー」

年月は残酷・・・・しょぼん




こんな所で寝るから昨日から風邪気味です・・・。

その上水泳部・・・もう学校のプールで泳いだそうな・・・。

まだ寒いでしょう・・・風もひくわね得意げ







起きた娘・・・

2パグを調教中♪

よもぎもお座りが出来るようになりました。・・・ちょっとだけ・・・






あつーーーい視線でひたすら待つ2パグ♪




よし!!・・・の後は秒殺・・・・写真取れなかったし・・・(笑)





「きなこ」はあまりシッポを振りませんが

「よもぎ」はブンブン♪・・・と千切れんばかりにシッポを振る犬らしい犬♪

主人いわく・・・シッポ振りすぎて不正の尾なんちゃうかと・・・。

あまり振らないきなこ・・・立派な巻き尻尾得意げ

よもぎ・・・スタンダードパグへの道は遠すぎ・・・(笑)






アブラハム ダービーやっと蕾に色が・・・いつ咲くかな?



玄関先に飾ってる出口むつみ先生の花のペイント♪

ぼーる♪は大阪在住ですが名古屋まで新幹線乗ってセミナーを受けに

行って描いた作品です♪

春らしい作品でお気に入り♪




にほんブログ村 犬ブログ パグへ

    アップ

ランキング参加中♪

今日は頭の中「ザワワ・・ザワワ・・・」の

ぼーる♪を応援してくれる方・・・(えっ?勝手にザワワ・・・しとけばって??)

ポッチ・・・とクリックお願いします♪