昨日は朝から大忙しでした
昨日のブログにあるようにきなこが急に異常なほどのカイカイに・・・・
結果はじんましんでした。
原因は血液検査をしても特定は難しいようです。
ぼーる♪も2年ほど前にじんましんを経験したのですが
急にかゆくなり全身に広がる・・・・
きなこもかゆかっただろうな・・・・
先生にぶっちゅっと注射をしてもらいました。
注射だとお昼くらいにはだいぶん元にもどるとのことでしたので。
だいぶん良くなったけど・・・
きなこの診察券
よもぎの診察券・・・つぶれ大福のような顔・・・・
よもぎも2回目の注射をしてもらいました。
検便もしてもらい・・・
そして前回から気になってるお尻(爆)
赤くなってるのは良くなってたのですが
やっぱり出てる・・・・肛○・・・・
先生いわく・・・・「よもぎちゃんの特徴・・・というか個性ですね」と。
ぼーる♪ 「そうか・・・・個性か・・・・」
「肛○が出ているのも個性・・・・私だったらちょっとよも嫌かも・・・・」
「仕方ないね・・よもぎ・・・個性を生かしていきていこうね♪」
・・・・・でもどーやって個性を生かすか?・・・よもぎ・・・・
よもぎの肛○の話はどーでもいいのですが・・・・
きなこの薬♪
かわええ・・・・
朝一の診察だったので
無事に9時半には終わり・・・午後からにしようかと思ってた
トールのレッスン・・・先生に連絡して午前中から行かせていただきました。
おかげで秋のプレート仕上がりました♪
難しかった よく仕上がったな・・・・
(古屋加江子先生 デザイン)
レッスンから帰ってまったりしてると・・・
悪よもぎ・・・
ぼーる♪ 「こらーーーーーーっ! よもぎ!!」
油断も隙もありゃしない・・・・
さて・・・
きのうは雨・・・夕方には上がったのですが
きなこのじんましんもあったので
お散歩はなし
そんな暇なときには
「パパが帰ってきたぞ♪ごっこ」・・・・でぼーる♪は遊びます
きなこは普段温和なのですが家族のものが帰って来たときだけ
反応して吠えます。
「パパ帰ってきたよ?」 「パパ♪」・・・・と嘘をぼーる♪がつくと・・・・
キャンキャンと吠えまくります(笑)
ぼーる♪ 「うそだよん♪」
反応がおもろすぎるのでついやってしまします。
ごめんねーーー きなこ♪
パパ大好ききなこです。
そして今朝の長女のお弁当♪
長女は毎日お弁当です。
ぼーる♪は毎朝5時20分起きです。
朝起きて2パグのトイレの始末に15分ほどかけ・・・(時間差で何回もなさる)
2パグに朝ごはん、そして主人の朝ごはん。
主人は朝はパンと野菜ジュース、ヨーグルトなので用意は一分あればOK♪
その後に長女のお弁当に取り掛かります。
お弁当を作るにあったって・・・時間をかけない!・・・これがモットーです。
今日のメニューも手がかかってません(えっへん!)
明太子としそ入りの卵焼き、ウインナー、きくらげ天、チキン、大学芋、
きゅうり、そぼろご飯です。
確か今日は身体測定?
終わった後ならたくさん食べても良かろうとご飯モリモリです(爆)
明日は主人がゴルフなので早朝起床予定(涙)
今日は今から歯医者(涙)
歯医者近くにはガーデンショップがあるので
歯医者の麻酔のきいたままでお花をまた買ってるかも・・・・・
ランキング参加中♪
ポッチ・・・っとクリックお願いします♪
リンクフリー♪ 大歓迎です♪