ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪

パグと笑いありのまったり生活♪週末の晩酌と習い事など

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪


        コスモス   ぼーる♪の可愛ええ娘達(パグズ)の紹介♪ コスモス


 

   姉  「きなこ」 フォーン ♀ 2006年11月3日生まれ


                  性格・・・温和だけど食べ物を前にすると犬格が変る♪

                 ドンくさい、やられキャラ?(よもぎにお尻をかじられる事が多し)

                   2018年4月22日手術による麻酔の覚めが悪く急変  

                 11才5か月でした.。

                 もっと長生きする予定だったのになあ ・・・  

                                 (きなこ) 

                        

 

妹1 「よもぎ」 ブラック  ♀ 2008年1月26日生まれ
                 性格 ・・・ 甘えん坊、家族ときなこには愛想よしの野生児♪

                 得意技はきゅるる~ん攻撃(目を潤ませて悪さをチャラにしようとする)  

                 2009年8月15日にケイレン発作、8月22日にパグ脳炎と診断。

                   2010年5月13日の夜に急変し永眠・・・9ヶ月の闘病でした。

                             ( よもぎ )

ガヴリエール・きなこ&よもぎ&もなかとパグLIFE♪


    妹2 「もなか」 ブラック ♀  2010年8月7日生まれ

                  よもぎが亡くなり新たにきなこの妹として2010年9月に我が家の家族に♪

                  後頭部の薄毛、胸からお腹にかけての薄毛がかなり気になる女の子でし

                  たが1歳半を過ぎたあたりから薄毛脱却!(爆)                            

                  しかし色々と個性光るパグで毎日笑わせてくれます♪ 

  

 

    このブログは管理人ぼーる♪が可愛いパグの娘達の事を書いたお笑い パグブログです♪

      ブログにはホントの娘(爆)のクララや主人のビフ、たまーに同居中のぼーる♪の母も登場~♪

   パグブログといいながらぼーる♪の趣味であるトールペイント、ケーキ教室、ガーデニング、料理、

             その他趣味は幅広く♪ ゲーム、漫画、お笑い・・・なども♪

         そして何よりもぼーる♪の毎日のくだらない日常を日記がてら楽しんで書いてます♪

           わんわん           こちらのブログはリンクフリーです♪        わんわん

     

ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ     ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ


            しっぽフリフリ  アメンバー申請について  しっぽフリフリ


             現在アメンバー申請を受けてませんしアメンバーはおりません。


 ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ     ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ    ドキドキ


              ランキングに参加しております♪

              ポチ・・・とクリックお願いします♪
                                  ↓
                              にほんブログ村 犬ブログ パグへ



こちらインスタのリールで動画作成していますのでアメブロからは見れないと思います。インスタの方で見てください。 





土曜日はビフ君は釣りへ。
私はその間久々に肉まん作り。
前日から1年?冷凍してあった老麺を解凍して生地おこし。
老麺とは…。売っておりません。その筋の人に←誰よ?😆
分けて頂かねばならぬぅ。
私は点心のお教室でレッスンを受けて分けて頂きました。
それを大事に育てるのです。
必ず少量置冷凍しておくか常に生地を育て続けねばなりません。私は一年放置してあった冷凍老麺を復活させるべく前日から奮闘しておりました。
中々膨らまないので体温高め女の腹で🤣温めたら生地がモコモコーー😆ヒヨコも温めれる自信がついたわ🐥
今年の1回目の肉まんはまずまず。
去年から具を色々とためしているので今後もう少し変えてみようかと。
551の豚まんとかってもっと脂ギッシュなのよねー
肉まんを作ってホッと一息ついていたらビフ君から釣れたーーの連絡が。
最近自分で捌くのが辛くなった男はお魚を捌いてくれる所を見つけ3枚に下ろしてもらい持って帰ってくるのだ。
自慢げな魚とのツーショットが撮れなくて残念。
ハマチは80cmと大きい💦鯛はお刺身サイズギリギリでした。ビフ君は鯛狙いで行ったので無念そうでしたが鯖が大量!私は鯖を釣ってきて!と言ってたので満足☺️
10匹以上はありました。
しめ鯖!しめ鯖が食べたい!作るわよーー!
娘クララは青魚はお刺身系は苦手なのでそのまま真空パック。
どうせなら車で30分なんで持って行っちゃえーーと魚と作った肉まんを全部持参。喜んでもらえました。
孫は肉まん大喜び☺️
肉まんを全部持って行ったので我が家の分が無くなったので本日またこねこね。
老麺も再度継ぎ足し。しばらく老麺ブーム。
#点心#肉まん#老麺#手作り#釣り#ビフ君の趣味鯖#鯖大漁#しめ鯖#鯖寿司も作ろう#しめ鯖好き#車の中が魚臭#魚を触った手を拭いたタオルを車内に放置#異臭#車が異臭💢#大漁だったので許す#掃除はして頂きました