術後5日目の話 | きなこは別にすきじゃない。

きなこは別にすきじゃない。

多発性子宮筋腫+腺筋症と戦う(ことになってしまった)アラサー女子です。

開腹子宮全摘手術をうけて早5日。

もう傍目にはほとんど健康な人と変わらず動けているようで、3日ぶりにお見舞いに来てくれた両親からはびっくりされました。

シャワーもだいぶ自然にできるようになって、しっかり髪も洗えました♪

ただ、同じ場所に長時間立ったり しゃがんだりするのはまだ無理なかんじなので、足元を洗うのがけっこう大変だったりしました。

病棟が狭いので、もう少し歩きたいなーと思って看護師さんに
「階段ののぼりおりはOKですか?」
と聞いたところ
『きなこさんは回復が早いから大丈夫かもしれないけど、まだまだ無理しちゃだめな時期なんだよー』
と 遠回しに調子にのんな!と言われました。笑

夕方からは友達もお見舞いに来てくれたので、面会室で2時間ほどおしゃべり♪
わたしは元々は芸人さん的なしゃべり方をするタイプなのですが
(オチに声を張る)
このときはじめて、声を張れなくなっていることに気付きました!💦

声が張れないだけじゃなく、長台詞を喋るのも息が続かずけっこう大変です。

自覚はないけど、まだまだ回復途中なんだなーと改めて実感しました。