チンピラ国家アメリカの相手で大変なフィリピン 4 | きなこのブログ

きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

日本を明るい未来へ…

イメージ 1
 
 
[Sputnik ほか]フィリピン反政府勢力、ロドリゴ大統領退任目指しクーデター画策 〜クーデターを支援しているのはアメリカ〜
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=117415
 
フィリピンのドゥテルテ大統領の退任を目的としたクーデター計画が発覚しました。
 
情報が「米国にいる信頼のおける情報筋」から得られた情報だということと、事件の前後関係を見ると、このクーデターを海外から支援しているのはアメリカなのは明らかです。
 
事前に陰謀が発覚したことから、どう考えてもこの計画は頓挫したものとみられます。
 
問題はフィリピン軍をドゥテルテ大統領がどの程度掌握しているかですが、直感的には軍人の8割以上が大統領を支持していると思われます。
 
ただ、要職に配置されているのが米国に忠誠を誓う人物だと思われます。
 
しかし“政府はこの活動の発起人らの名前のリストを手にしている”ということなので、彼らが不用意な動きをとると、これまでのドゥテルテ大統領の行動から推測すれば、その場で射殺もあり得ると思います。
 
ですから、こうしたクーデター計画はまず成功しないと思われます。
 
フィリピン反政府勢力、ロドリゴ大統領退任目指しクーデター画策

フィリピン政権は国内反政府勢力がロドリゴ・ドゥエルテ大統領退任を目的とし、海外からの支援を受けてクーデターを画策しているとの情報を手に入れた。
 
22日、マーティン・アンダナール大統領報道官が発表した。

アンダナール報道官によると、大規模抗議運動の情報は「米国にいる信頼の置ける情報筋」から得られた。
 
明らかになったところによると、フィリピンの反ロドリゴ大統領勢力は2017年1月に大統領退任運動を開始し、大規模街頭抗議やSNSを通じすでに拡散されている参加呼びかけを行う予定だ。
 
アンダナール報道官は、政府はしかるべく方法により準備されている陰謀に対応するとの声明を出した。
 
「我われはあらゆる代価を払っても大統領を守る」と述べ、政府はこの活動の発起人らの名前のリストを手にしていると付け加えた。
 
ロドリゴ大統領は6月30日に就任し、侮辱的な発言によって世界のマスコミで広く知られるようになった。
 
 
イメージ 2
 
 
フィリピン、アメリカ軍の撤退を要求
転載元) ParsToday 16/9/13
http://parstoday.com/ja/news/world-i16531
 
フィリピンのドゥテルテ大統領が、同国からのアメリカ軍の撤退を要求しました。
 
IRIB通信によりますと、ドゥテルテ大統領は12日月曜、フィリピン南部に駐留しているアメリカ軍の特殊部隊はこの国から即座に撤退すべきだ、と述べました。
 
この発言の一方で、1週間前にはドゥテルテ大統領はアメリカのオバマ大統領に対して暴言を吐いていました。
 
以前、フィリピン南部のミンナダオ島にはアメリカ軍約600人が駐留していましたが、2014年、フィリピンの当時の国防大臣がその数を200人に削減しました。
 
アメリカの軍事顧問はフィリピン軍を支援する任務を負っていましたが、争いに介入することは禁じられていました。
 
ドゥテルテ大統領は政府職員の前での演説で、「アメリカ軍はミンダナオを去るべきだ。なぜなら人々は彼らを目にすると怒り、彼らの命が危険にさらされる可能性があるからだ」と述べました。
 
 
イメージ 3
 
 
安倍首相は馬鹿者呼ばわりされないよう気をつけたほうがいい
http://天木直人.com/2016/09/23/post-5485/
 
アベノミクスの破たんをごまかすかのように、安倍首相が外交に逃げ込んでいる。
 
このところの安倍外交は、息きつく暇もないほど、次々と外遊や首脳会談を詰め込んでいる。
 
きょう9月23日の各紙が報じた。
 
フィリピンのドゥテルテ大統領が10月末に訪日することで調整を進めている事がわかったと。
 
しかし、安倍首相は、今度ばかりは気をつけたほうがいい。
 
ドゥテルテ大統領と言えば、その暴言でいまや世界的に有名だ。
 
オバマ大統領を罵倒し、米軍基地は出て行けと公言した。
 
最近では中国との関係重視に傾斜し始めた。
 
一方の安倍首相は相変わらず中国包囲網で頭がいっぱいだ。
 
今度のドゥテルテ大統領との首脳会談で、もし安倍首相が米国との同盟関係の重要性を強調し、中国包囲網への協力を迫るなら、ドゥテルテ大統領から、‶お前は独立国の首相か?”と言われかねない。
 
冗談ではなく、本当にそういわれかねない。
 
安倍首相は、独りよがりの外交を止めて、もう少し外交に柔軟さを見せた方がいい、相手を見て発言した方がいい、と助言しておきたい
 
(了)
 
すごい政治家があらわれたものだ。
 
ボンボンのアキノと偉い違い。
 
イメージ 4
 
 
ロドリゴ・ドゥテルテのような問題をいかに扱うか?
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-07d3.html
 
フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領のアメリカ合州国からの厄介な離反を巡る厄介な事実が、厄介な報道をいくつか生み出しているようだ。
 
オバマ大統領に対する、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領の侮辱とされるもので、ラオスでのドゥテルテ-オバマ会談がキャンセルされることになった件で、ドゥテルテが提起した問題を除いて、大半の欧米マスコミにより即座に報じられたことに関し、アジア・タイムズに“ソノファ売女ゲート”という記事を書いた。
 
「マスコミに照準を定められた真実とドゥテルテ」だ。
http://atimes.com/2016/09/truth-and-duterte-in-media-crosshairs/

お読み願いたい。繰り返し! ツィート願いたい! 家族や友人にお話し願いたい。話題をりあげて頂きたい。
 
おまけに、記事はアメリカ-中国関係における、どうやら最も重要な問題らしき話題“ステアゲート”、杭州のG20サミットで、大統領として適切な形で、オバマ大統領がエア・フォース・ワン機から降りるのに必要なタラップ手配のへまについても、しっかり論じている。
 
全ての報道を読んだわけではないが、アメリカのフィリピン駐留に対する彼の姿勢を説明するという点で、ドゥテルテ報道は、おそらく不当に、かなり浅薄だと思う。
 
こういう主張は私が独占しているようだ。
 
[更新: 読者のGW氏が、同じ話題でのシドニー大学のアデレ・ウェブ素晴らしい記事を紹介くださった。
https://theconversation.com/he-may-have-insulted-obama-but-duterte-held-up-a-long-hidden-looking-glass-to-the-us-65085
だから、こういう主張は私だけが独占しているのではないことになる。]
 
かいつまんで言えば、ドゥテルテの故郷ミンダナオへのアメリカ軍駐留という、115年間のホラー・ショーを、ドゥテルテは終わらせようとしているのだ。
 
最近繰り返しているのは、全てのアメリカ特殊部隊をミンダナオから無くしたいというドゥテルテ発言だ。
 
アメリカ軍駐留批判だけでなく、海洋法に関する国際連合条約に関する裁定で、中国が追い込まれた問題で、アメリカが画策した統一戦線の一環として中国に対決するため、協力してアジア基軸の雷を落とす代わりに、二国間交渉をして、ドゥテルテはアメリカ合州国を仰天させた。
 
ドゥテルテとアメリカを巡る話題で、いくつか、かなり気のきいた記事を書いた。(全て英文)
 
ミンダナオ、ドゥテルテと、フィリピンの本当の歴史
http://chinamatters.blogspot.jp/2016/05/mindanao-duterte-and-real-history-of.html

Meiring、殺人、転覆と、反逆罪: ドゥテルテのアメリカへの不満
http://atimes.com/2016/05/meiring-murder-subversion-and-treason-dutertes-beef-with-us/

もう一編ある!
 
余り報じられないドゥテルテの麻薬戦争の結果に焦点をあてたものだ。
 
ドゥテルテの最優先事項は麻薬戦争で、欧米マスコミは主として、法手続きによらない殺人という視点で報道している。
 
ヒューマン・ライツ・ウォッチが、彼の政策を“暗殺部隊が正当な理由なしに暴れ回っている”と簡単に酷評できるような形で、ドゥテルテの行き過ぎを描きだし続けるため、フィリピンの麻薬問題は大問題でないとかたづけようとする興味深い企みが行われている。
 
だが、明らかに、社会的費用(東アジア中で、フィリピンはメタドン使用が最も高い)、複数の国々への影響(フィリピン人運び屋は、中国やインドネシアで処刑されており、シナロア・カルテルは、フィリピンを、市場と原料源として目をつけはじめてさえいる)という点で、そして、非常な高位にまで至るフィリピン政府と治安部隊の腐敗の駆動力として、これは実際大問題だ。
 
本当の所は、ドゥテルテは、即決の処刑という脅威を、常習者と麻薬密売人の検挙だけに利用しているわけではない。
 
麻薬カルテルの幹部連中や彼らを匿っている国会議員や地方の政治家や幹部連中を、彼は全部知っているのだ。
 
これはむしろスリル満点の、いちかばちかのゲームなのだ。
 
今週、ダバオで、14人が死亡した爆発があり、アブ・サヤフ・イスラム主義の山賊ではなく、麻薬戦争で脅かされている、麻薬で儲けている政治家連中によって、ドゥテルテ暗殺の企てが、実際行われているという疑惑があらわれたが、アメリカ・マスコミは、こうした連鎖的展開を報じる興味をほとんど示さないようだ。
 
ドゥテルテの麻薬戦争は、いくつかの重要な点で、中国とフィリピンのより深い協力を必要としている事実に関する報道もさほど目にしていない。
 
そもそも、フィリピンの麻薬取引、主としてメタドン、現地で「シャブ」として知られているものは、巨大で、管理不足な中国麻薬業界が、麻薬製造に必要な、すぐ使える仲介者の源である事実と、三合会が、フィリピン内の多数の在外中国人社会に深く根付いている事実のおかげで、中国の三合会に支配されている。
 
中国は、おそらく、主要な三合会の作戦基地、香港における厳重な取り締まりを奨励するのに事務所を活用することで本土における、より厳格な取り締まりという点で協力できる点が多々あるのだ。
 
一方、中国は、もしその気になれば、輸出志向のメタドン貿易を見て見ぬふりをして、ドゥテルテを困らせることが可能なのだ。
 
簡単な話だ。
 
ドゥテルテは、8月に中国大使を召喚し、中国支援への彼の期待をはっきりさせていた。
http://www.trunews.com/article/philippines-playing-hardball-with-china-over-drug-trade

水曜日、フィリピン政府は、今週始め、中国大使を召喚し、密売人連中が、中国から麻薬を持ち込み、議論の的になっているロドリゴ・ドゥテルテ大統領の対麻薬戦争で、新たな戦線を開いている報告を説明したと述べた。
 
火曜日、フィリピン警察長官は、上院の聴聞で、中国、台湾と香港が違法麻薬の主要源で、中国の三合会が密輸に関与していると述べた。
 
ペルフェクト・ヤサイ外務大臣は、水曜の上院聴聞で、説明のため中国大使を召喚し、政府は“更に積極的な調子でこれを推進するため”北京に外交通信を送る予定だと述べた。
 
フイリピン-中国協力の可能性ある分野には、暗殺部隊の標的にされるのを避けるため、警察に自首したフィリピン人麻薬常習者を更生させる突貫計画がある。
 
欧米マスコミでは事実上全く報じられないが、700,000人以上の常習者が自首している。
 
繰り返そう。
 
700,000人以上の常習者が自首しているのだ。
 
そして、彼らには、おそらく、地域で安全に暮らせるための清潔な "更生" 施設が必要で、フィリピンの麻薬更生施設。とっての大きな課題となっている。
 
ドゥテルテは、フィリピン軍に、追加の更生施設用に基地敷地を提供するよう呼びかけたが、最初の施設をラモン・マグサイサイ駐留地に予定しているようだ。
 
ドゥテルテは中国に麻薬更生施設建設の資金提供をしてくれるよう依頼し、中国は願いを聞き入れた。
 
ドゥテルテと広報担当官によれば、マグサイサイ施設の準備作業は既に始まっている。
http://www.update.ph/2016/09/duterte-confirms-china-building-rehab-center-in-fort-magsaysay/9301
 
ここで愉快なことがある。
 
マグサイサイは、フィリピン最大の軍事居留地だ。
 
しかも、EDCA、比米防衛協力強化協定の下で、アメリカ軍がフィリピン基地に公式に戻る、アメリカによる利用を想定されている五つのフィリピン基地中で、王冠の宝石でもある。
 
アメリカ軍は、マグサイサイ基地を、何千人もの麻薬常習者や…中国人建設労働者と共用することになりそうだ。
 
ペンタゴンは、ドゥテルテの無礼に、密かにいきまいているだろうと思う。
 
ドゥテルテが、麻薬戦争で彼を支援するよう、中国に頼るのも無理はない。
 
フィリピン支配層は、麻薬の金で徹底的に買収されていよういまいと、連中はたぶん、麻薬戦争に関する法律の成立を引き延ばして、彼を束縛するのが嬉しいのだ。
 
“法執行と訓練”用に、アメリカ合州国は、素早く3200万ドルを“約束した”とは言え、それが何時のことになるのか、本当に実行されるのか、どういことになるのか誰にも分からない。
 
フィリピンの民間と軍支配層が、アメリカ合州国を喜ばせる主要任務に復帰し、アジア基軸外交政策に回帰することができるよう、ドゥテルテと、彼の麻薬戦争が大失敗するのを目にするのを、アメリカは全く気にしていないような感じを受ける。
 
そこで、ドゥテルテは、行政命令を使い、中国に圧力をかけ、素早く効果的な“現場での事実”つまり更生施設を手にした。
 
更生施設は、ドゥテルテの計画にとって絶対不可欠だろうと私は思う。
 
もし彼が常用者に対処できなければ、自首した常習者を、地元社会に放置せざるを得ず、暗殺部隊が、彼らの残忍な能力さえ上回ると私が思う、更に700,000人を殺りくする用意がない限り、麻薬戦争が失敗に終わる計画で、茶番であることが明らかとなってしまう。
 
海洋法に関する国際連合条約についての裁定を、中国を、黄岩島(スカボロー礁)から追い出すという無駄な取り組みで、アメリカ合州国を喜ばせるかわりに(ちなみに、少なくとも今のところ、中国はフィリピン漁船が浅瀬で作業するのを許しているように見える)、大勢の麻薬患者を収容することに、中国の協力を引き出すことで、より有効活用できるとドゥテルテは考えているように見える。
 
興味深くはないだろうか?
 
ところが、アメリカの指定されている主題は、アジアにおける実存的問題は、フィリピンにおけるアメリカ駐留の大規模再開によって、勃興する中国の軍事的脅威に対抗することなので、麻薬に関する計り知れない社会的、政治的激変や、中国とフィリピンとの相互依存性に脚光を当てることは、どうやら実際報じるに値しないようだ。
 
アメリカ政府とアメリカに友好的な欧米マスコミは、ドゥテルテと彼のアメリカ離脱傾向は不満かも知れないが、彼を悪魔化する新たな仕掛けを見つけるのはいささか困難だ。
 
第一に、アメリカとアキノ政権が、立法上の見直しを実に賢明に回避するように作り上げた比米防衛協力強化協定EDCAは、それを実施する支配力を、完全にフィリピン大統領権限にしてしまったが--それが、何とマニラの言いなりになる連中ではなく、ほかならぬロドリゴ・ドゥテルテというわけだ。
 
もしアメリカが、余り辛辣に批判すれば、1993年に、アメリカ軍が追い出されて以来のアメリカの大切な目的で、南シナ海における重要なチェスの駒である、フィリピンで基地を利用することが制限されてしまう可能性がある。
 
第二に、ドゥテルテは社会主義者ではなく、自由で公正な選挙できた実務派だ。
 
だから“フィリピンのプーチン/チャベス/アサド”という描写は、なじまない。
 
第三に、全身全霊をかけて実行している麻薬戦争のおかげで、ドゥテルテは人気がある。
 
彼の支持率は、80%台だと思う。
 
四つ目に、フィリピンにおけるアメリカの実績は、本当にぞっとするほどのものだ。
 
アメリカ合州国が注力したがっている任務、私が「水兵服/戦艦/海賊的民主主義と自由」と呼ぶんでいる、南シナ海における中国との対決は、フィリピンにおけるアメリカの存在と、フィリピン軍や治安部隊や、マニラにいる支配層に対する、アメリカの腐敗的な浸透という現実のごく一部に過ぎない。
 
アメリカのドゥテルテ問題を深く分析すれば、フィリピンにおけるアメリカの存在が、インディアン戦争、ベトナム戦争、イラク戦争を繰り返しであることを認めることになる。
 
巨大かつ残虐な帝国のぶざまな仕業を。
 
ドゥテルテがアメリカから離れようとしているのは実にもっともで、おそらく正当化できるということを、美しい精神のアメリカ人読者にわざわざ説明する必要はないと思う。
 
だから、ドゥテルテのアメリカ合州国との問題の根源を欧米マスコミが、詳しく誠実に報じるだろうとは思わない。
 
だが、もしドゥテルテがアメリカの急所を捻り続けるのであれば、当惑している読者諸氏を導くための、違った視点の報道が開発されべきだと私は期待している。
 
他に説明しようのないアメリカへの不可解な愛情の欠如と、中国との二国間関係を進める彼の積極性を、“ドゥテルテは中国にやとわれた傀儡”で説明する実地試験がいくつかおこなわれてきたが、十分支持を得られているようには見えない。
 
アメリカ政府やマスコミは、“フィリピンのドナルド・トランプ”モード、つまりドゥテルテは、近頃実に曖昧な、規則に基づく国際秩序を維持する高位の職務にむかない、情緒不安定な反動的ならず者というところに落ち着いて、中国が勃興する時代に、フィリピンには非同盟外交政策を行う余裕はない事実から目を逸らしているようだ。
 
ドゥテルテを理解する最善の方法は、加工されていない彼自身の発言を聞くことだ。
 
ラオスに旅立つ前の彼の悪名高い記者会見ビデオがここにある
https://www.youtube.com/watch?v=FMNNDJ3qRag

(AT記事では、誤って、マニラでのものとした。彼は実際は、ダバオ国際空港から出国するところだった。お詫びする!)
 
時間をさくに値するわずか19分のものだ。
 
ご覧いただければ、ドゥテルテと、彼の優先課題をかなり良く理解できる。
 
最後に、来るべき出来事、彼の政策を邪魔するようアメリカ政府からけしかけられていると彼が考えているマニラの支配層ドゥテルテとの迫りくる対決のの前触も知ることができる。
 
ドゥテルテにとって、フィリピン人の主権と尊厳を主張するよりも、麻薬戦争における人権侵害に関するオバマの質問に応えるほうがより重要だと考えて、現地で彼を批判している連中の性格を最後の言葉で、ドゥテルテは描写している。

アメリカ人の尻を舐める犬並みの知的能力の連中もいる。
 
ビエンチャンで、ミンダナオにおけるアメリカの歴史的犯罪を、残虐行為の写真も添えて、告発する発言を準備していたのを、ドゥテルテがやめたことも明らかになる。
 
ドゥテルテは多くの興味深く、重要なことを語っている。
 
しかし、こうしたことを、欧米マスコミで、皆様が読めるだろうとは思わない