こんにちは。

すいです。



★3y9m★


ようやく色々な言葉を覚えてきたなぁ

というタイミングで英語の習い事を始めました。




それまでは1歳からは

Benesseのワールドワイドキッズの教材や

Eテレのアニメや洋楽を英語で見る…

というのを少しだけやっていました。



英語を習わせようかと思った時、

お試しの英語のオンラインレッスンを見ていると



『先生が教えてくれる』

ことに対して

『聞く』『応える』事ができていて

それも習い始めたきっかけでした。






これまでで3回ほどレッスンをしたのですが…





よき真顔




やはり、お友達と一緒にできるというのが

『自分も話したい』

『一緒に楽しみたい』

という事につながるようです照れ照れ

(応用のクラスで自分より少しだけ年上の子がいるのがなお良い)





家でテレビを見ている時も

アウトプットするようになった

のが大きい変化でしたびっくり



動物の鳴き声がながれて、答えるコーナーでも…


ニコニコ『Oink.oink.........What's this?』

看板持ち『Pig.』

と、ノーヒントで答えたり…



前は見てるだけとか

私と対面で(ジェスチャーつきで)なら答えたりしていたけど。。


音を聞いてわかっているみたい…という

確認ができました。



映像レッスンにも

とても食いついていますニコニコ





ちなみに何回かレッスンにいくと

ご褒美に文房具がいただけるらしく…



それが最大のモチベーションになっているようす…泣き笑い泣き笑い泣き笑い





まぁ、楽しければいいか。。





★すい★



 

 


 

 



 

 


サンタさんに貰おうかな…