講座用ツール(今日はいろの日) | スピリチュアルな癒しの旅~

スピリチュアルな癒しの旅~

チャクラとは?チャクラの向上と癒しを色とぬりえを使って行うカラーセラピーと不思議な出来事や感じた事、スピリチュアルなお話のブログです

朝起きた時は

ただ曇っていただけ。

暫くすると雪が降ってきました。珍しいんです、この辺りでは。

小学生の頃、雪が降ると授業も「そとあそび」に急遽変更される程

雪が降ることは珍しくワクワクさせてくれる現象なのです。

 

今もまだ雪が降っています。わずかに車の天井に積もっていますが

増える事なく車の”地肌”の面積が上回ってきています。

 

なんとなく寂しい気持ちがないわけではなく、

けれど買い物にも行きたいから止まないかなと思う気持ちと

五分五分という大人の対応を心がしています。

雪景色

 

今日は1月6日

【色の日】なんです。

色に関わる仕事をしているワタシにとって今日は結構大切な日ですニコニコ

そんな日が真っ白な、いかにもこれから再スタートだといわんばっかりの景色になった事は

めでたい!!です。

 

今日は、昨年末依頼を受けたカラー講座の準備をしています。

工作なんて何年ぶりか・・・。

 

昔取った杵柄で、(大学デザイン科)

懐かしいT定規と製図セット引っ張り出してきて

悪戦苦闘です。

大体の形は年末作ったのですが完成していませんで、、、年越しです。

 

それにしても、

製図セットが新品同様ってどういうことですか????

『何してるんですか!!!』(とむほーばす)

 

製図の授業サボってたのがバレバレです。

それはインテリアデザインの授業です。

 

ですが、、、、

 

何十年過ぎし年月を経て今ここで大活躍出来るって誰が想像したでしょうか。

(コンパスに聞いてみよう)

 

 

 

目先の事って大事です。

一番目を向けないといけないところかもしれません。

ですが先に何が起こるのかその時点ではわかりません。

 

今、頑張っていることがもしかしたら『無駄なことなのかも・・・』と思っている人、

きっとたくさんいると思います。

しかし、、

 

知識は無駄にならないのです。

いつかどこかで必ず役に立つんです。

 

しかも、

在庫としてあちこちに置いておいて場所を取るわけではありません。

自分の中に書庫があるからです。

とてつもなく広い”潜在意識”という書庫です。

 

活用しましょう。