乙女のトキメキ[つづき]乙女のトキメキ

 

年末年始の話。

 照れ

 
泊まりでの帰省予定が
直前になって
母の体調不良により、
急遽、
「日帰り3件訪問」帰省となる。
 
場所は大分別府→
大分湯布院(高原地)→福岡
 
一気に3件は疲れるため、
小倉で眠ることとした。
取れないと思ったホテルも
小倉駅隣接のホテル、
上層階をゲット。ラブラブ
 
 
さぁ…
 
元日の朝。
まだ暗い時間に起き出し、
6時半には車の中。
 🚗³₃Boooon!!♡

夜明けを
ちょうど阿蘇のあたりでむかえる。
 🗻️☀️.°
気温はどんどん下がって行き、
マイナス8度が最低気温。
 
でも、不思議と道には雪がなく、
たぶん凍ってもなかった。
 
ちょうど、
初日の出が上がる数分前に、
トイレのために立ち寄った休憩所。
 
でも、先は長く…
寒さ半端ないため、
すぐに車に乗って出発した。(笑)
 馬
 
そして、日の出は
車窓からとなる。
 
一瞬、道の横に停車して
二人して手を合わせた。
お願いお願いキラキラ
 
そして…
阿蘇の外輪山を超えて…
何時間か経過…
 🚗³₃
今度は由布岳が見えてくる。
(豊後富士と呼ばれてる)
 🗻
 
気温マイナス4度くらい。
 
でもこっちの方が
雪やアイスバーンでこわい。
不思議。。❄️️( '-' ❄️️ )
 
北海道を経験してるダーリンは
そういう道の運転ポイントを
心得ているので、
安心。。上差し
 
そして、9時半。
第一目標地点の大分は別府。
湯の町で有名なので、
町に入ると、湯けむりの嵐。
 ♨️
山と海がとても近いのが特徴。
その間に別府の街がある。
 
そして、
ダーリンの両親に
2年ぶりに会った。
 
大分から熊本に転居したときに
会ったっきりだった。
 

二人は弓道の達人です。。むふ

 

 

あったかいお部屋で

11時半までのんびりし…

今度はうちの両親のいる

湯布院へ。

 🗻

ここはまた、

高原なので…

運転に気をつけて…。。

 

 

体調不良の母と

その看病で疲弊している父には

行くことは言っていなかった。

準備をさせたくなかったから。。

 

2人が出かけるわけはないので、

余裕で昼に到着(笑)

 

デッキの方から

顔をのぞかせると

とっても驚いた二人がいた(笑)

 !!{emoji:ポーン}{emoji:ポーン}


すごく嬉しかったと…

あとから聞いた。

 

やっぱり食べたい母の「博多雑煮」。

やっぱり食べたい母のおせち。

 

不調とはいえ、

ちゃんとそういうのは作るのが母。

 

そして、私たちが急に行ったことで、

慌てて正月用のお箸やお皿を

出してきた(笑)

 

結局、

バタバタさせたというわけ(笑)

 

楽しい時間はあっというまに過ぎ…

「ゴールデンウィークに

また来るよ」と…

この日ラストの目的地、

小倉へと出発。

 

晴天。

 🌞

ほんとに気持ちの良いドライブ。

しかも、渋滞なんてまったくなかった。

2人の

道の選択が素晴らしかった(笑)

 

でも、

お腹がいっぱいなため、

眠気にも襲われ…

疲労も限界に…

 

ようやく

17時過ぎに小倉到着。

 

ここは、

ダーリンが10年通った会社のすぐそばだった。


もちろん、小倉駅は

新幹線通勤のとき、

毎日利用していた駅だ。

 

ダーリンは感慨深いものが

あった様子。

 

でも、それに付き合うほどの体力は

私にはもうなかった(笑)

 {emoji:チーン}


とにかく、

何か買いに行こう。。

 

 

いつもの柿ピーと(笑)

お酒とスナック。

これがこの日の最後の食事(笑)

 

 もはや、

広告の上に…(笑)


 

あとは

死んだように眠った。。

 

そして、翌朝。

ちゃんとヨガもやりました。。

えらい。。照れ{emoji:ピンクハート}

 

 

7時半に出発。

一つ、有名な神社に寄って、

妹の家に。。9時半。

 

 

何年ぶりかの訪問、

何年ぶりかに会うみんな。

 

変わらない…

 

と言いたいとこだが…

 

 

変わっとった!!!!

 

声変わりをした高1の甥っ子。

 

やっぱり

少し声変わりをしてる

小6の姪っ子。

 

そしてなにより、

私よりも背が高い。。

 

足、ながっ!!!

 

ダーリンにさえ

買ってあげられないブランドを着てる

テレまくりの甥っ子。

 

とっても頭の良い、

お絵かきが得意な

新体操女子の姪っ子。

 

 

 

そしてこちらは

年男二人。

ダーリンと妹のダーリン。

 

 

ちなみに妹も寅年です。。

 英検準1級取得。

主婦と、ECCの講師をやりながら

勉強したと…。


あっぱれ( •̀∀•́ )b

 

座ってるのが妹。

後ろの真ん中が甥っ子。

 

高校生なのに、

お母さんお父さんが大好きで、

とっても仲良しの家族に

成長してました。

 

♡☆(´▽`)☆♡すてき。

 

キラキラ

 

 

 

以上…

書くのも疲れたので終わります(笑)

 

あとは無事に

熊本まで帰ってきました。。

 

 

良いお正月を過ごせました。

家族とはいえ、

日帰りが

一番気楽ということも実感(笑)

 

もっとたくさん会える1年に

なりますように🙏💭💗