私はスマホデビューが遅く 初めて購入したのは

一昨年の12月で 購入はAQUOSsense3という物でした

選ぶときに決めていたのは、電池持ちの良い物・・

それまでガラケーでしたので 知り合いや娘などが

いつもバッテリーがなくなったらって充電に気を付けているのを

みていたので 「たかが スマホにあんなに気を遣わないと

いけないのかい!!」って思っていました。

(今なら バッテリー切れがどんなに大問題かが分かる・・笑い)

 

また使ってみないと分からないので スマホのスペック的に

上中下があるうち 下の方にあたる物だと思う

 

使っていくと特に 今からスマホを持っていないと

色々不便さが出てくるって思うようになりました。

支払いも私は「Pay Pay」使っていますが

支払いも便利だし 使える所が増えてきていますし・・

便利なアプリが無料で使えるって所も・・

 

使っていくうちに AQUOSsense3では今一つって

思う事も出てきて まぁまぁの評判だったのでsense7にしました

 

画面が少し大きくなっているのと ミドルレンジ(中って事)って事で

画面も綺麗だしサクサク動くって事で満足しています

記憶容量やメモリも増えているって事もあると思います

 

写真や動画って面は 今どきのスマホの売りは

そこって事でしょうけど 私的にはそんなに興味無いですし

そこまで sense3と比べてすごって思わないです

 

私結構寝ながら動画見る事が多く タブレットを使って

それやっていましたが sense7で今は見る事が多くなっています

 

不満としたら 写真動画の綺麗さよりも ステレオスピーカーに

してもらってもっと音量や音質の方にして欲しいって思います