月初めの木曜日に開催されているシニアのウォーキング。
久しぶりに仲良し3人組で参加しました。
「今日は16人よ! すごい」と、皆さま。
今日は「住吉川沿いを歩きます〜」とのこと。毎回コースが違うのです。
Kさんは愛犬のウナちゃんと一緒に。
大海原のウナちゃん。ウナ・セラディ東京とは関係ないって
川沿いに咲くお花に引き寄せられたり、名前を調べたり。iPhoneって便利だわ
これはニセアカシア。いい香りです。
左はムラサキツユクサ。ピンク色なの。
右はヒルザキツキミソウ。
お天気良すぎて、暑かったです。住吉川のウォーキングコースの最後はこんな感じ。
この先の方に白鶴美術館があります…。
11時30分前にお別れする前に、私の1日分のウォーキング目標はOKになってました。
その日の夕食は、息子たちと久しぶりに御影のじゅうじゅう亭さんへ。
もんじゃ焼きで有名な鉄板焼きのお店です。
人気店なので予約しておこうと思ったのですが、午後2時過ぎても電話が通じません。
3時ごろに「お休みの貼り紙があるかも
」と、直接お店に行ってみましたら…

店長おられました



3時ごろから店に来て、準備されるんだって。
この日は18:30から団体さんの予約あり、とのことで、わが家は17:30に予約してきました。
食べるのに夢中で、写真撮ってなかった

あちこちでお借りしました。
もんじゃ焼きも美味しいけれど、1番のお気に入りは野菜焼きです。
ポン酢でいただくレンコン、カボチャ、芋、モヤシ、豆腐など、素材の旨さが…たまりません

このお店は女子サッカーチームのINAC神戸の皆さんのごひいきらしく、写真などがたくさん飾られています。
(団体さんってマサカ…と思ったら18:30ごろにお見えになったのは…お爺様でした)
長男がお会計してくれて、母は幸せ
この日は、よく歩きました。
アクティブエネルギーが、目標の倍以上の198kcalでした
最近の記事もどうぞ。
