【「テレビは報道しない?」「#1103憲法集会 」ツイッター情報 3日は憲法公布の日。 かつての「明治節」が「文化の日」だ】
なぜ、#1103憲法集会 なのかご存知だろうか?
 11月3日は明治天皇(睦仁)の誕生日で、かつては「天長節」とされ、その死後は「明治節」となった日で
 日本国憲法は1946年の明治節を選んで公布され、その半年後の1947年5月3日が施行され「憲法記念日」となり、 その後、憲法公布の日である明治節は「文化の日」となって今日に至っている。


従って、「憲法公布の日である11月3日」も現憲法にとては意味深いもあるのです。


【小泉政権後に、非正規雇用の契約社員などが増えて。労働組合運動激減と共に、「憲法の意義」を語り、こうした集会は集会に集まる人も激減した】
 以前の労働組合が盛んに行われ、「給与引き上げ、待遇改善」などを求め、団体交渉やストライキをしていたのは、1980年代 以降だ。


  「行政改革・規制緩和のために設置された、自民党の首相直属の審議機関」の比重が高まっていった。各省庁に 設置された既存の審議会が、いわば上から迂回され る経路が形成され、それに連合と政府との関係が大 きな影響を受けてきたという事実である。
 とりわけ 1990年代後半に入ると、「規制緩和を推進する審議機関」が、「労働基準法の改正」や「派遣法の改正」などの提案を行い、 またこれと軌を一にして、労使中立の三 者から構成される審議会についても、合意形成機能 が低下しているのが実態である。
 簡単に言えば、小泉政権下で、竹中平蔵などが入閣して、大店法のなどの地方進出の「大店法改正」や「契約社員など非正規雇用を可能」とする「規制改革」があり、正規雇用は激減して、同時に「労働組合の解体」も進んだのだ。
 以前の労働組合は、加入率80%近くものあり、管理職を除く労働者はほとんど加入していて、その支援団体は野党の旧社会党や共産党などであり、日本の労働組合と政治の関係は与野党が拮抗してる状況にあったのだ。
 しかし、自民政権下においては、「野党を小さくするには労働組合を小さくすること」であるから、自民党の首相直属の審議機関によって、それが、なされて言った経緯がある。
 以前は、11月3日もメーデーの5月1日も集会は今の10倍以上の規模であり、必ず報道もされていたのだ。

 そして、その小泉政権のこの思想を受け継いでいるのが、安倍政権であり、ますます労働者は声を上げる人数も激減してるいるのだ。
 従って、労働組合は選挙でも自民党の大きな、障害であったが今はその威力は削がれているのだ。

だから、安倍一強の体制はこれによって、盤石なものになってると言わざる得ない。

【「分化の日」であるから、こうした11月03日の憲法集会が、報道されなかったのは、、目に見えている 】
 11月4日行われた大規模デモ、「#1103国会前大集結 」や「#1103憲法集会 」には
1万人もの人が集結したのに全くメディアが報道しなかったので、関連ツイッターを集めてみました。

 この国のメディアは、「アベ政権の批判は報道しない協定」でも結んでるのを露骨に示している。
 だから、 #1103憲法集会 が行われたが、東京新聞だけが報じたが外のマスコミはダンマリしてる。
東京新聞写真部さんが、写真をアプしてました。

 

【《#1103国会前大集結》これ、数回やるだけで安倍さんは過去の首相だよ。国会前へ。11/3 午後2時まとめました】
togetter まとめ
https://togetter.com/li/1425279


【個々の「#1103憲法集会 」ツイッター情報】ーー。

ーー以下略ーー

 

【コッチもテレビで報道されませんね。91袋も流れたのにどうでもいいんでしょうか?】

 

【安倍政権では、完全に「報道の自由」が奪われている。っていうかマスコミ自体が怖気づいて「ジャーナリスト魂」を無くした】
 まあ、たしかに「お前の会社を、潰してしまうぞ」「電波法で不許可されいいのか」などの脅しはあまりにも酷い。
 しかし、マスコミ上層部が完全に「安倍忖度人事」になっているのだ。
 もはや、完全にこの国は中国などの一党独裁政治と同じくである。安倍独裁である。


 

これも、悪いのは「政治に無関心」であり、投票にも行かず、「なんの疑問も持たずに」マスコミに騙され続けている国民があまりにも多いからだ。
 
何か、工夫が必要だと感じるが、国民は穴に火がつく状態にならなければ、分からないのだろう。もう、その時では遅いのだけど・・。