今日の筋トレメニュー 9/17 | 毎日の腹筋、効果がある筋トレメニュー

毎日の腹筋、効果がある筋トレメニュー

毎日の腹筋運動で効果が出る筋トレメニューを日々、研究してアップしていきます。
実際に効果のあったメニューでたくましい体を目指しましょう!

こんにちは。筋トレ男です。

雨続きですね。
こんな時は気分一転、
筋トレ頑張ります!!

それでは筋トレ男の本日の筋トレメニューです(^^)

ーーーーーーーーーーーーー

・背中のトレ
ラットプルダウン、ワイド、41キロ+2つ
限界まで(8回+α目安)×3セット

シーテッドロウ、持ち手縦、41キロ+2つ
限界まで(8回+α目安)×3セット

ダンベルローイング、片手14キロ
限界まで(8回+α目安)×3セット


・肩のトレ
サイドレイズ、片手4キロ
限界まで(8回+α目安)×3セット

シュラッグ、片手20キロ
限界まで(8回+α目安)×3セット


・ハムストリングス&ふくらはぎのトレ
レッグカール(シート2-7)、32キロ
限界まで(8回+α目安)×3セット

シーテッドカーフレイズ、30キロ
限界まで(8回+α目安)×3セット



●ルーチンメニュー

・腹筋
マシンアブドミナルクランチ、50キロ+2つ
限界まで(8回+α目安)×3セット

ジャイアントセット
上体あげるだけクランチ 20回
足上げて小刻みクランチ 早めに50回
足あげ腹筋 20回
以上を×1セット


・背筋
スロトレで120秒 1セット

ーーーーーーーーーーーーー


今日の筋トレはこんな感じです。

※スロトレとはスロートレーニングの略で
ゆっくり5秒であげて5秒でおろす
筋トレ方法を指してます。

※ジャイアントセットとは
各トレーニング間の休みをとらず
イッキにこなす筋トレ方法を指してます。


今日は背中と肩とハム&ふくらはぎを頑張りました。

背中トレ、結構いい感じです。
広背筋をなるべくギュッと絞るようにするのがコツなんですが、
これを負荷を乗せながらやります。

これが苦手だったんですがだいぶ上手くなってきました。

「背中で引く」

これがようやくわかるようになってきました。

まだまだ完璧ではないので
反復練習が必要です。

でっかい背中目指して頑張ります!


このブログでは筋トレについて役立つことを
書いていこうと思ってます。

皆さんも効率の良い筋トレを目指して
ともに筋トレ頑張りましょー!