喜膳嘉肴きんピら -61ページ目

sound salon & bar RIPPLE

やっと雨あがりましたな。
今日は暑いんかいな??

と、急な告知(毎度)ですが、
本日9日月曜日はご予約様のみ、23時までの営業とさせて頂きます。
申し訳ありませぬ。ワタタです。

そして同日、22:30からは「sound salon & bar RIPPLE」にてFOOD出店。
オイラは遅ればせながらの参戦となりますが、宜しければ是非。
Gとカワイコチャンが先にお迎え準備しとります。

sound salon&bar RIPPLE
http://ripple-sancha.com/

と言う所で、10日火曜日はお休み頂きます。
サクっと告知。いやはや宜しく御願い致します。


喜膳肴きんピら
世田谷区上馬2-27-20 2F
03-6671-1401
http://ameblo.jp/kin-pi-la/

OPEN 18:00/FOOD L.O 23:30/不定休

毎度ながら急なお知らせ

暑いですな。じめってイヤンです。
毎度ながらの告知コクチコばかちこ。

急ながら!明日5日木曜日、オイラ不在とさせて頂きます。
所用終了次第戻りますが、留守はGが守ってくれる事となったので
通常営業とさせて頂きます。スミマセヌ。

至らない事もバカチコあるかと思いますが、
ケケケと笑って頂ける皆様のご来店お待ちしとります。
苦情その他は改めてお受けしますです。オイラまで。


更に、9日月曜日、「sound salon & bar RIPPLE」にて
FOOD出店させて頂きます。うひー。

sound salon&bar RIPPLE
http://ripple-sancha.com/

$喜膳嘉肴きんピら

ウチから歩いて10分ないかな?な所にある、素敵空間です。
楽し可愛いお店なので、この機会に是非足を運んでみてはいかが?
予定はネットでアクセスプリーズ。

コチラでもGが頑張っとるので、宜しければ寄っておくんなまし。
ちなみにウチもやっとります。が、兼ね合いで、
ウチは23時閉店とさせて頂きます。スミマセヌ。

で、お休みは・・・・
あい、またお知らせさせて頂きます。バカチコ!
何やら色んな急告知にて失礼致しました。ペコリ。

来週の諸々

$喜膳嘉肴きんピら

利き酒セット 600円。


はい、告知いきます。

今週末、6月30日土曜日、前回盛況頂きました、DJ msyrが再びやって来ます。ヤァヤァヤァ!
今回はトクヒサ氏も迎えての2DJにて選曲。
酒を飲みつつ、DJ msyrとトクヒサ氏のプレイを生で堪能下され。
イベントでは無く通常営業でやんす。アシカラズ。


コチラも今週末。6月29日金曜日~7月1日日曜日、
小型風力発電システムとのコラボレーション展「未来の翼展」開催。
場所は「青山スパイラル」。
依頼を受けて、風力発電機のミニチュア盤に装飾した作品を出品。
お近くにいらしたら覗いて見て下さい。100体位出品されるらしいっす。

「未来の翼展」
http://www.sakuraenergy.jp/tsubasa/index.html


コチラは今週前半。
6月26日火曜日、27日水曜日はお休み頂きます。スミマセヌ。
こんにゃろ!と思う方、ある意味予約の店なのでご連絡お待ちしとります。・・・偉そうだなぁ。


以上、告知ブログでした。ついでに連絡先も。皆様良い週末を。
まるちゃんとサザエさん見たいなぁ。


喜膳肴きんピら
世田谷区上馬2-27-20 2F
03-6671-1401
http://ameblo.jp/kin-pi-la/

OPEN 18:00/FOOD L.O 23:30/不定休

ジャガイモサラダもあります


先日ご近所仲間がフラリと来店。
お仕事も変わり、近く引っ越すと。正直寂しいです。
とは言え変わると言う事はスタート。
新たな地でも楽しく過ごせる様にガムバッテ欲しいものです。


じゃあオイラも頑張ろうーと新作創り。
前回も綴った通りで数も少なければ定番も無い。
「こないだ食べたアレ」が無かったりして申し訳無い事も。

今回はコヤツ。「はぐら瓜の冷製海老あんかけ」。
冷え冷えをトロリとドウゾ。

$喜膳嘉肴きんピら

ついでに先日の賄い。
中華丼的なモノとゴーヤチャンプルー的なモノ。

$喜膳嘉肴きんピら


あら、こんな時間。店開けねば。
って事でまだ次回のお休みは決まってませんのでアシカラズ。ほなほな。

色々やって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!

星子。
梅酒?んにゃ梅リキュール!
スパイシーでウンマイのです。
世界で、有名店で、扱われるとてもスンバラシイ品が・・・何故かウチに。

$喜膳嘉肴きんピら

MeWeのダテチンのおかげで本年度分の予約も無事終了。
届くのは秋口。また違う味わいに出会えると思うと楽しみでならぬ。
現状ウチにあるのは2008年~2010年物。
ウチではお高い品となりますが、是非一度試して頂きたい代物。
今まで「コッソリ品」として鎮座してたのですが、この度ご紹介。

・・・とあるお客様は、ウチで出会って美味しさのあまりにお取り寄せしてしまったらしい。

スパイスィ~な星子ちゃん
http://hoshiko.jp/


塩サイダー。
サイダーの甘味は勿論ですが、塩味も効いててウンマイ。
ソフトドリンクとして、更にトリスと割っての新メニュー「塩サイハイボール」でご紹介。

$喜膳嘉肴きんピら


えーい、ドリンクメニューも一新じゃ!
と色々取り揃えてたら・・・・

$喜膳嘉肴きんピら

ありゃ。何やら沢山書く事になってしもうた。
何ヶ月かしたら入れ替えしてるメニュー。今回はこんな感じに。
暖かくもなってきたし、果実酒多め、ワイン系もノスタルジー香る赤玉を追加。
ついでに?電気ブランも。
・・・ま、今までも実はあったんだけれど。

「英子の思い出」もお客様の要望。コヤツも飲み易し。
「いまここ」はオイラの地元、足利はココワインファームより。

ついでに日本酒も「利き酒セット」なんぞ作ってみたり。
ちょっとずつ飲めたら楽しいかなぁ・・・と。
チョッコリずつで4種お楽しみ頂けやんす。


って所で料理もまたチョロチョロ変更。
ご存知な方は毎度ながらではありますが、
定番メニューが無い・・・数も少ない・・・継続してる品が有りはすれど・・・
週変わり位?で少しずつメニュー変更。

ヤングホープGに「メニューで何が食べたい?」と問いた所、コヤツらが選出。
「ブロッコリーとカブとベビーホタテのオイスタ炒め」
「おかか茗荷和え冷トマト」。

$喜膳嘉肴きんピら


$喜膳嘉肴きんピら

そっかい?と、賄いで作って食す。ま、たまにはね。
オイラ的には「ゴーヤとコーンの天麩羅」がオススメかなぁ。
・・いつまで有るか分かりませぬ。スミマセヌ。


あ!気付いたらオイラのお財布スッカラカン!!
なので皆様遊びにおいでませ。
ながらも、お休み頂いたり。相変わらず不定休。
10日日曜日、11日月曜日、お休み頂きます。

わー!飲食ブログ。今までサボり過ぎか?んにゃ、そな事無い・・・かなぁ。


追記。
先日のDJ msyr 。盛況!ご来店有り難うございました。msyrお疲れ様。
7月はイベントとして再度登場。乞うご期待。

って事でトゥービーコンティニュー。岡田浩暉。歳がバレル。
長々と失礼致しやんした。