6月は全く更新せんかった! | 喜膳嘉肴きんピら

6月は全く更新せんかった!


その分長いよ。


雨でウダウダですよ。そしてムシムシですよ。
このムシムシが過ぎたら、暑くなって虫がワッサー出て来るですよ。
蒸しから虫になるのですよ。

そうなる前にオススメなのがコチラ。



前回大好評だったキャンドル&タブレットの手作り教室。
今回は虫よけ効果のあるシトロネラというハーブを使った香料で
虫よけキャンドルとタブレットを2つ作成出来るって。

女性に人気な教室ですが、男性の参加も勿論OK!そこの君、参加しちゃいなよ。
申し込みは以下。きんピら店内でも申し込み可。

【第9回プリンシプル東京】虫よけジェルキャンドルとワックスタブレットの手作り教室

日時:7月26日(日) ①11:00-13:00 ②14:00-16:00*定員になり次第締め切り。
場所:ウチの店。東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩7分
参加費:5.500円(1ドリンク付き・支援金込)
お申込み:下記アドレスまで①~④をお知らせ下さい。
     principle.tokyo@gmail.com 担当:鍋島
     ①ご参加人数②参加者全員のお名前(フリガナ) ③ご連絡先 ④ご確認連絡用メールアドレス


講師:mamo
エンタメIT系の会社勤務OLのかたわら、フラワーアレンジメントのネット販売業を営む。
JKAA(現:JFLA 日本花資格協会)フレッシュフラワー、プリザーブドフラワー認定講師資格を取得後、
多くの人のお部屋や空間、心の隙間を埋めるお手伝いをできたら…という希望を込め
「空間を埋める」「代役」などの意味を持つ「fill-in」を立ち上げる。
2014年より、「fill-in」の活動の一環として、花材を使った「ボタニカルキャンドル」の制作も開始。

皆様のご参加、お待ちしとります=。



ってなもんで、
10日土曜日、カウンターのみのご案内、
12日日曜日、21日火曜日、28日火曜日、29日水曜日お休み。

後半の休みは変更の可能性アリアリ。



と、某日。
渋谷は「高太郎」さんに美人チャンと共に、久々潜入。



この美人チャン、以前、高太郎さんの人手不足のSOSに、
期間限定で応えてくれたデキる子チャン。
高太郎のコータローさんから、飲みに来て~と誘われながらも
ナカナカ時間取れず・・・

そうしてる間に、高太郎からデキる男が一人、遠方に旅立つ事が決定。
本人からも連絡を貰い、こりゃ最後にお顔拝見と、美人チャンと急遽お店にお邪魔しやした。



デキる男はタケサン。
ウチがオープンした当初から遊びに来てくれてたお馴染みさん。
以前のブログで綴った事もあるけれど、彼の結婚式のウェルカムボードも担当させて貰ったなぁ。



↑コレ。何だかナツカシィ。


写真の撮影も掲載も了承得て、とにかく食べる、呑む、撮る。



美人チャンがとにかく食べたがってたグラタン&コータローさん。





焼き茄子と七本槍とコータローさん。





高太郎ではお馴染みいずみ橋、そしてコータローさん。





メンチカツとモロコシ天麩羅とコータローさん。





も~写真い~んじゃね~!なコータローさん。
世界に配信して下さい。との事だったのこんなにしてみました。



コータローさん、カウンターのセンターポジションを御用意頂き有難うございました。
ノブクン、料理に合わせてチョイスしてくれたお酒、どれもベストマッチでした。
新人さん達、忙しい中ちゃんと見ててくれて嬉しかったです。
そしてタケサン、お疲れ様でした。有難う!お戻りお待ちしとります。



遠くから盗撮。タケサン。


予約が取れん!とよく聞きますが、それだけ人気なのは、皆が頑張っちょるから。
素晴らしいお店。皆様も是非に。

渋谷 高太郎
http://ameblo.jp/kotaro-info/



森山公一/ また会ったね、ロンリネス



6月24日発売!
森山公一氏、待望のソロアルバム堂々完成!
オセロケッツの頃からお世話になっております。

7月11日にはレコハツライブも。
渋谷B・Y・Gにて、Solo Album『Record!』発売記念ライヴ「"レコハツ" in Tokyo」開催。
こちらも是非、足を運んで下さいまし。
カッチブ=!!モリヤン!カッチブ=!!。

そんなモリヤンのサイト
http://www.whizmusic.jp/moriyama.html


長くなっちまったい。
マノクンに、短くても更新しなよ!と言われたけど、出来ないみたいで失礼。
てなもんで、失礼します。雨あがれ。