朝の採尿を始めて471日です




学校が

始まり

1ヶ月が過ぎようとしています



だいぶ

寒くもなくなって

きましたが

一向に調子が上がらない


今日この頃


調子が良かった

火曜日も

今は昔



学校生活が始まり

すっかりと

調子が落ちています



やはり

休み時間に

行きたくもないけど


保険で念のため行っとこう


その結果

少し溜まったら

行きたくなる


我慢出来ない

膀胱が出来上がって


しまってるんじゃ

ないかと思ってしまいます


もちろん

それだけ

ではないと

思いますが



ただ

我慢の閾値が

下がっているのも

事実です



学校での

対応方法を

どうするか



まずは今朝の採尿です

本日もカップ-4gです






2018 47日計測

おねしょ無し…8回(17%

おもらし………6回(13%


2019 84日計測

おねしょ無し…5回(6%

おもらし………7回(8%


2019 小学入学 前期前半 98日計測

おねしょ無し…31回(32%

おもらし………11回(11%


2019 夏休み 34日計測

おねしょ無し…15回(44%

おもらし………5回(15%


2019 前期後半 56日計測

おねしょ無し…29回(51%

おもらし………8回(14%


2019 後期前半 68日計測

おねしょ無し…18回(26%

おもらし………15回(22%


2019 冬休み 13日計測

おねしょ無し…1回(7%

おもらし………1回(7%


2020  コロナ前 52日計測

おねしょ無し…1回(2%

おもらし………3回(5%



起床時の尿量(-6g

26g → 76g★ →72g☆ → 117g → 67g → 67g → 112g★ → 27g → 119g★ → 76g → 88g → 129g★ → 80g → 43g → 68g → 39g☆ → 116g → 108g★ → 105g → 76g → ◇?g → 66g → 49g → 43g☆ → 72g☆ → 70g → 44g☆ → 19g → 55g → 12g


おねしょなし

おもらし

◆前日治療あり

◇前日治療なし



紙コップ

取らなくても

良いくらいですね



これだけ

膀胱に蓄積出来て

居ないと言うことは



間違いなく

明け方

しちゃってます



おもらししない

ためには

早起きが

必要なんだと

言えると思います







オムツは






オムツの尿量(-39g

81g → 0g★ →0g☆ → 80g → 94g → 62g → 0g★ → 69g → 0g★ → 90g → 33g → 0g★ → 73g → 75g → 60g → 63g☆ → 85g → 0g★ → 0g★ → 74g → 40g → 64g → 73g → 93g☆ → 81g☆ → 94g → 101g☆ → 117g → 82g → 97g


おねしょなし

おもらし

◆前日治療あり

◇前日治療なし



やはり

我慢出来ない

量では

ありません



毎日

5時頃に

起こして



早起き

させるのも

良いかもしれません



明日起こしてみようかな









治療院では

股関節専門の治療も行っております

おそらく東北では初となると思います

変形性股関節症でお悩みの方

お気軽にお問い合わせ下さい


スポーツ障害・股関節専門の

仙台股関節研究所 きんの鍼灸院

TEL 090-2840-0792

 

オスグットや野球肘でお困りの方

臼蓋形成不全、変形性股関節症でお悩みの方

HP

http://www.g-field.info/

http://gf-hiplab.com/