令和5年5月5日(金) | 亀鳴苑日録

亀鳴苑日録

亀鳴くと いへるこころを のぞきゐる (森澄雄)
アカアシガメ・イシガメ・ウンキュウ・クサガメ・キタジェフロアカエルガメ・ヤエヤマイシガメ飼育と庭いじりの記録

飛び石連休第6日目、おやすみ。
 

朝8時の我が家のカメさん飼育スペース“亀鳴苑”の様子です。

 

いつものようにクサガメの柚子とウンキュウのし…あれ???

 

 

 

ウンキュウはウンキュウでも…千代でした。

 

 

しかし…柚子はこの場所が好きですなぁ。

 

 

千代も堂々としたものです。

 

この後、当地では緊急地震速報が出ました。

震源地近くの皆様には被害がないことを祈るばかりです。

 

ボクは前日、この日と家の敷地から一歩も出ずに過ごしました。

 

何をしていたかというとCATVのAXNミステリーで放映されていた「刑事コロンボ」を見ながらのプラモデル作り…。

 

そして、こちらが16時半頃の“亀鳴苑”の様子です。

 

 

このような感じで柚子はずっと陸場におりました。

 

このころにはみんな池の中に入りましたが、クサガメのはる、ヤエヤマイシガメの小梅以外は時間の差こそあれ甲羅干しを楽しんでいまして、この時間まで陸場にいたのは、上の柚子と…

 

 

ウンキュウのしほでした。

ボクが近づいてもリラックスしたままでした。