令和3年5月14日(金) | 亀鳴苑日録

亀鳴苑日録

亀鳴くと いへるこころを のぞきゐる (森澄雄)
アカアシガメ・イシガメ・ウンキュウ・クサガメ・キタジェフロアカエルガメ・ヤエヤマイシガメ飼育と庭いじりの記録

この日、当地は夏日となりました。

 

 

そのようなこともありクサガメベイビーズは元気に動き回り餌もよく食べています。

 

 

ただ暑くなったら暑くなったで熱中症の心配も出てきます。

 

当地の夏はけっこう暑いので…。

 

 

そこで飼育容器にかねて準備のすだれをかけました。

 

奥にちらっと見える古ぼけたすだれが昨年用意したものです。

100円ショップのものですが、割と持つものですね。

 

またクサガメベイビーズの様子を見に行くと、甲羅干ししていた成体クサガメさんチームが慌てて池の中に入ってしまうので、この日は2階のベランダから盗撮です。

 

 

今日は珍しく桃が甲羅干しをしていました。

そしてその隣で杏が足ピーン!をしていました。

 

では、その様子をアップでどうぞ。