パワーパーティー2018 ガンクロゲームファイナル | キムズカシヤの釣りとか色々日記

キムズカシヤの釣りとか色々日記

岸壁黒鯛ゲームって知ってます?落とし込み釣りなのですが、餌ではなくソフトルアーを使った落とし込み釣りをメインに書いてます♪

9月2日、日曜日。

POWER PARTY 2018 GUNKURO GAME FINALへ参戦してきました!

前日休みたかったけど23:30まで仕事、そして帰宅。

前にも言った通り、ガチではなく勝てたらラッキーぐらいの気持ちだったので特に緊張もせず早々と風呂に入り、速攻で寝てその2時間半後に起床。


ねみーわ(--;)


でもまあ大会なんで仕方がない!気合いを入れて起き、原チャリに道具を載せ神戸へGO―!
(少し起きるのが遅かったのと急いで載せた為予定より少し出発が遅れる(--;))



近所の信号待ちで



リール入れたっけな??



急いで確認すると入ってない!!!!


アホやー!!!!!


ドンドン時間がなくなってきて焦る(; ・`д・´)


急いで家に戻り、リールを積んで速攻で向かいます!



そりゃもう飛ばしました(^^;;
(フィッシングマックスに寄らなあかんかったし)

何とか受付開始時刻の5時ちょっと前に着いて一安心♪道具を下ろし船乗り場まで向かうと


伊丹さんおるやん♪♪♪


テンション上がるぅ♪
最後の表彰式に来るのかな?と思ってたのに朝イチからいる!

でも周りもまだ暗いから声掛けもせず喋りたい気持ちを抑えつつ我慢します。
(ちょっと無愛想やったかも。伊丹さんすんません!)

次第に明るくなってきて続々とファナリスト達が集まります。

だんだん緊張してきたけどホンマに勝てたらラッキーくらいで挑んだのでそこまで緊張することもなくいつものガンクロメンバーと談笑しながら待ってると伊丹さんの元気なMCでレギュレーションの説明が始まりました。


この時点で「あ~、これが大会なんやな。とうとう来たな。」でちょっと武者震い(^^)

(気合い入りまくりって書いてるけど?やっぱガチやんw)



「いつも通り、いつも通り」と自分に言い聞かせ、伊丹さんの話を聞ききます。



説明も終わり、いよいよ7防へ渡堤!



今回の作戦は勝てたらラッキースタイルと題して完全後追い釣行です(^^)

皆さんが散々叩くことによって警戒し、底に潜ったおチヌ様を皆が去ったあとに時間差で掛けてやろうという作戦ですw
(何調子乗ってんねん!拾える程腕持ってないやろ!)

なんかいろいろツッコマレそうですが、前回のミニ大会の経験を元に導き出した答えでありましたので今回はこれでいきました。




皆さんセッティングを終え、伊丹さんのテレビと同じテンションでフィッシングスタート!
(四季の釣り見てるみたいな感覚)


予想通り、白灯台側へ急いで行く人8割、カーブ方面へ行く人2割で皆さん散ります。


私は白灯台方面へ行くとして、潮位は下げからの上げで最近の7防パターンを踏まえて自分的には10:00~12:00が勝負時と考え、先にバンバン落としてる皆さんの様子を見ながら自分ポイントへ時間差で到着するよう丹念に底中心で探っていきます。


しかし一向にアタリません(--;)


まあまだ時間もあるし、勝負の時間帯まで余裕もあるので呑気に構えてたらはるか前方で竿を曲げてます!(°д°)


詳細はわかりませんが釣れてるので魚はいてそうです。北東の風5m、雨はそこまで影響ないと思ういましたがいろんな面で荒れると思った矢先に速攻で掛けてる。
予想と少し違う?!


上層だったのか?底だったのか聞けばよかったのですが変な意地が邪魔してその人をスルー(^^;;

時間もそこそこ経過し、先陣組や運営スタッフの方、船長から釣果情報を聞くと白灯台の方でデカいの釣れてるとの情報が!!

「え?優勝ですか?」
(やっぱり意識してるやん)

思わず言ってしまう(^^;;

「いや、わからんけどでも結構デカいの何枚か釣ってるみたいやからうちらも頑張らんとな」


それでも私には自信があったので最後の2時間で50cm2枚掛けたら優勝やん!と自分に言い聞かせて丁寧に底を探ります。
(調子乗んな。)


ほんでもってね。



アタランヤン(--;)




行けども行けどもアタリはなし。ここまで当たらんか?
その代わりかフグの猛攻に合い、ワームをかなり消費します(--;)


そしてそこへ船長が現れます。
「全部探ってんねんなー」

これに対しなんでしょうか?変な意地?プライド?見栄?よくわかりませんがとにかくこれは作戦なんだということを伝えたかったのですがトーナメンターの船長相手にこんなことを言うたら鼻で笑われそうで恥ずかしかったので


「いや、5回に1回のペースで底まで探ってる感じっすかね( ;゚³゚)」


全投底までですけどっ!!!


その前になんで俺が全層探ってんの知ってんの?もしかして見てる?ということは俺のこの嘘バレてる?((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

あかんやん!めっちゃ恥ずいやん(/ω\)イヤン


そーいや前に一緒に釣り行った時も周りの人達見て釣れてないからって休憩してて寝てたよな。ほんで掛けだしたら船長も起き上がって釣ってたよな~。

トーナメンターってそうなんかな?でもまあ周りの状況を見るのは必要なことだと思うけどそうだとしたらやっぱり凄いよね!そんな余裕私にはありまへんわ(--;)

逆に周りで釣れてなかったから我先に釣ったろうとガンガン落とすけどね!
(そしてやっぱり最後まで釣れなくて意気消沈)




この時既に10時前だったと思います。勝負の時間帯だと感じ、ここからマジで5投に1回のペースで底まで探り、あとの4投は皆さんがアタッたとされる2~2.5ヒロで手返しよく探りますが上潮が飛び出して1mくらいしか落ちていきません。

勝負の時間帯やのになんで潮飛ぶねん!そして外向きも打ってみますが風でラインが大きく吹け上がってこちらも落ちません(--;)

俗にういう二枚潮ですね。



や、ヤバいぞ…

だんだんと焦りが出ます。


こういう時のためにガン玉を2つ付けて潮切ってでも落とすということを前のブログに書いたのですがその通りにガン玉を3Bを2つ付けて落とします。


でもさすがに重すぎるのかフォールが早い!早すぎる!

サミングしながらフォールをコントロールしますが今度はラインが斜めに出てダメ。


おいおい、どうすりゃええの??


軽いパニックになります。

今思えばその時の潮を見極め、ガン玉の重さを変えればよかったのですがとにかく潮に負けないフォールをしてしまい、結果底まで早く着くことによって余計に違和感というかチヌが咥える前に通過した感じでしようか、チヌからのアタリももらえず時間は刻一刻と過ぎていきました(TT)


白灯台まで来ましたがアタリは1度たりとももらえず、後ろで人が掛けているのを指を咥えて見てる状況で…




大会終了の時間も迫り、集合場所に向けて折り返し、何とか1枚掛けてやろうと今度は大きくスパンを取りながら、底までだったり上層だったり探っていきましたがやっぱり当たりません(TT)

動画も撮ってたのですがもうボウズと決め込んで撮るのを止め、とにかく一枚釣るためにいろんな工夫をしましたが何をしても全く当たりません(TT)(TT)


今日の作戦は失敗だったんだと反省し、ボウズを覚悟!ツイートします。


絶対に魚はいるんです!そして絶対底なんです!状況から見て絶対そう!

何故そこまでわかってて当たらない??

原因は?


それがわかれば釣れてたんでしょうけど残念ながら私にはわからず仮説を立てても釣らなければ証明もできないのでまた後日、この答えについて検証したいと思いますが、今思うとワーム着底後、しばらく待っていればアタッたのかもしれません。

この時はフォールが重要で喰わないのなら咄嗟に喰ってしまうようリアクションでと考え、ガン玉の付け方を工夫したのと底までフォールさせるのにいっぱいおっぱいだったのです(--;)


後々談で餌のお客さんも底で待ってたらかかったということなので私の予測通り、底であったのは間違いなかったと思いますが、リアクションではなくステイだったんですね…(--;)


遠くの集合場所には皆さん集まってきてて、いつものガンクロメンバーも最後まで諦めず落としてらっしゃいます。
私もそこに混じって


「今日、僕ボウズですわ!最初から最後まで全くアタリもらえませんでしたよ(TT)」

なーんて会話しながらケーソンとケーソンの隙間めがけてワームを投入し、2ヒロ入った所で…


スイッ!!!



はッ!!!!!!当たった!!!!!!!ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!



冷静に合わせを入れ見事フッキング!!

ここからやり取りをします!

後ろでガンクロ友達が

「終了間際!ドラマやなー!絶対バラしたらあきませんよ!」

エールと同時にプレッシャーをもらい、ばらさぬよう、いつもより慎重にファイトします。

ベイドリールを使ってるガンクラーはどうかわかりませんが、私はドラグを一切使わずクラッチの入切りのみでやり取りする派でチヌダッシュにはサミングで対応しますが緊張のせいかクラッチが上手く切れません。とういうか半クラ状態(^^;;


私「クラッチ切れへん…」

友「そういう時はドラグで!」


応援嬉しいなあ(^^;;
僕なら絶対この時点でバラせビーム出すけどなーԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
(性格悪すぎぃ!)



急いでドラグを設定してクラッチが切れない分ドラグで対応してもらいます!

正直何回か危ない時はあったんですが何とかタモ入れ成功♪♪


なんと検寸終了9分前に見事、おチヌ様を釣り上げることができ、タモに入れたままではありましたが走って検寸場所まで行きました(^^)

そして結果は7位入賞!


コーヒーマシンをいただきました♪
(これ既に家にあるぅ~)



いやー嬉しい一枚♪(*^^*)v(*^^*)v(#^^#)v♪

チャンプにはなれなかったけど大会で何らかの結果を残せたのはホントによかったと思います。




そしてもう1つ嬉しかったのは伊丹さんとのツーショット写真を取れたこと♪

伊丹さんめっちゃテレビで見たイメージ通りのまんまのいい人で、私みたいなチ●カ●野郎にも低姿勢やし、よく気がつくし総括してほんま「いい人」でした(*'∀'人)♥*+



こんな人ほんまに憧れます♪

伊丹さん絶対バラせビームとか出さんやろし、車の危険な割り込みとかにも笑顔でどうぞ!って言うやろし(想像)
それに対し私なんかバラせビームは出すわ、面と面向かって言われへんことをいいことに車の中でゴルァ!(*`Д´)ノとか言うイキり糞キ●ガ●野郎なんでこの際、伊丹さんみたいな人目指して「イタミカシヤ」に名前変えて見習おうかと思います♪
(伊丹さんから名前もらうなんておこがましいからやっぱり控えよ)



でもマジで、こういう人を参考に人間レベルも上げていきたいと思いますのでこれからもキムズカシヤをよろしくお願いしますm(_ _)m


そして、ガンクロゲームファイナルに参加されたファイナリストの皆様、本当にお疲れ様でした!また現場で会うことがありましたらその時はよろしくお願い致しますm(_ _)m

それからさらに嬉しいことに私の動画を待ってくれてる方もいてましたので頑張って作りますのでしばらくお待ちくださいm(_ _)m

「動画見てますよ!はよ上げてください!」

めっちゃ嬉しいやないですかヾ(@^▽^@)ノ 

モチベーションめっちゃ上がりますわ♪


急いで作りますのでもうしばらくお待ちくださいm(_ _)mそしていつもお待たせして大変もう訳ありませんm(_ _)m





さて、またまた台風がきますが皆様気をつけてお過ごし下さい!勢力も相当強そうでヤバそうな台風ですので命を守る対策をとっておいて下さい!

とかいう私はアホなんでこんな日こそ原チャリじゃい!と原チャリで台風の中帰りますよー(´๏౪๏`)



そして無事台風が通過したらまたまたキムズカシヤはガンクロの修行と動画撮影へと沖堤防へと出撃します!

今度は波も高いとのことなんでケーソンどうなるんやろか((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル


今回参加したファイナリストの方であの状況の中、良型ばかり6枚も釣ってる方がいましたのでキムズカシヤもうかうかとしてられません!
(素直に凄い!)


どうしたら釣れるのか?そして厳しい状況の中でもきちんと釣果を上げれるよう頑張っていきたいと思います!!

ではでは今回も長文失礼致しました。ここまで読んで下さった方、ありがとうございましたm(_ _)m