こんばんわ キムテツですニコニコ


アップし忘れていた9月28日の広島市民球場での最終戦の日記をアップしました


http://ameblo.jp/kimutetsu-architect2008/entry-10213011662.html  



今日、久しぶりにこの動植物を見かけました。


そう「ウーパールーパー」


幸せになる空間をお届けする建築家 木村哲也のブログ


名前は、昔から知っていたけどこんなに近くでマジマジと見たのは初めてです。かわいらしいですね。



知っていました?

「ウーパールーパー」と言う名は、日本で発売するための商標名だそうです。


実際は、「アホロートル」でメキシコに生息していて今は、絶滅危惧種の指定されています。


現在は、輸出はほとんどされておらず、日本で販売されているものは、日本下繁殖物だけだそうです。



「アホロートル」で売り出すと「アホのトロール」ってバカにされるし、最初は「スーパールーパー」で売り出そうと思ってたけど「スーパー」と付く商標登録はたくさんあるから「ウーパールーパー」になったそうです。



何でも紐を解いてみると興味深い話があるものですね。



幸せになる空間をお届けする建築家 木村哲也のブログ


キムテツニコニコ

広島ブログ