こんばんわ キムテツです
今日は、まだ昨日に引き続き調子が悪く、一日中安静の日でした。久しぶりに一日中、外出することなくゴロゴロさせていただき、リフレッシュさせて貰えました。
睡眠をしっかり採るよう心がけていましたが、私の事ですからじっとして居れず、溜まった本を片っ端から読んだり、You Tubeで大好きな番組のバックナンバーを見たりしていました。
You Tubeでは、
テレビ朝日の「建もの探訪」と言うの渡辺篤史がお洒落な家を訪ねる番組のバックナンバーをかなり見ました。ホンジュラスへ行っていた2年間見れなかったんですよね。だから見れることにびっくり。
You Tube初心者なんでよく分からないのですが、あんなふうにテレビ番組とかを録画したものを普通の素人さんがアップしてどう言うメリットがあるんでしょうか? 手間がかかるし、自分は見てるわけだし、どう言う流れでアップするんだろうなぁーと思いながら見てました。知ってる方いらっしゃったら教えてくださいね。
読書は、もともと好きなんですが読みたい本が多すぎて最近は、あまり読めてないんです。
今日は、建築雑誌が主だったんですが、その他で2冊、ご紹介します。
↓以前、本屋で興味をそそられ買いました
若手建築家が世界中の面白い建物を解説されています。日本にいたら見ることが無く、思いつくこともないような、自然に逆らわず、素材を生かし、ユーモアたっぷりの建物がたくさん掲載されています。
↓知人に薦められ、以前購入していました。
買ったときは、あまり気が入らず5ページくらいでストップしていましたが、今日は、しっかり引き込まれ読破しました。オススメですよ!!
では、明日からまた一週間のスタートですね。
張り切って行きましょう!!
(その前に風邪を完全に治さなければ・・・・)
キムテツ
↓ワンクリックにご協力を
