赤根祥道著:法華経に学ぶより

※方便品第二

『法華経』を説くのをためらう

唯仏と仏と乃(いま)し能(よ)く諸法の実相を究尽(くじん)したまえり。所謂(いわゆる)諸法の如是相(にょぜそう)・如是性……如是果・如是報・如是本末究竟等なり。


ここまで説いてきて、釈尊は、急に黙りこみ、『復(また)くべからず。所以(ゆえ)は何(いか)ん』といって、自分が悟った法ーーこれから説こうとする『法華経』がどのようなものであるかを語る。

『この法というのは、仏と仏の間だけで理解できるものであり、その法とは、この世のすべてのものごとのありのままのすがたを見きわめるーーつまり諸法実相のことで、それを私は究めたのです。それはいわゆる、如是相・如是性・如是体・如是力・如是作・如是因・如是縁・如是果・如是報・如是本末究竟等という十如是である』

そして、『この法は、眼の前に示すこともできなければ、言葉で説明することも難しい。仏以外のものには理解することができない』とのべたあと、『説くのはやめにしよう。説くべきではないのです。私の説く法は、とても微妙で、理解しにくいものです。今ここにいて、自分はもう悟りは開いていると得意になっている増上慢の人々には、とても理解することはできないからです』と、法華経を説くのをためらうのである。

【迹門の中心テーマである『諸法実相』が説かれておりますが、人間の智恵では理解することが出来ない程難解です。】


最後までお読み頂き有り難う御座います😆💕✨🙇感謝します。

世界平和・原水爆禁止・日本国安泰・正法興隆・天変地変の難の成仏を共に祈願させと頂きましょう。🙏

台風により数々の被害を受けられました皆々様、一日も早く復旧復興をされます様御祈念致しております。南無妙法蓮華経  🙏


『先祖は根、子孫は枝葉、御先祖の根を大切にしてこそ子孫の枝葉は栄、身の宝となり、家の繁昌となる。』


ランキングに参加してます。(^-^)vクリック(IN・OUT)よろしくお願いします。🙇

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ


一乗会本部教会からのお知らせ

★令和2年

     ◆写経会・バザー1月22日(水)
   後新年会を開催致します。

詳細は一乘会本部教会ホームページをご覧下さい。