こんにちは⭐︎

長女(中2 中学受験終了)
次女(中1 中学受験終了)
長男(5歳 幼稚園年中さん) 

私 1日4.5時間のパートを
扶養内で。
扶養オーバーしてしまうので
去年の夏からダブルワーク中止してます。



子供3人/ワンオペ育児
大阪、愛媛に転勤
現在、千葉在住​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

*アメンバー申請について*
交流のある方のみとしてますが
コメント欄を閉じてるので
交流できてないかと思います。
メッセージを頂けたら
嬉しいです⭐︎​​​​​​​​​​​​​​


昨日から次女と弟くんは新学期


今日から長女は新学期



春休みは

あっという間ですね😭


長期休みが終わるのは寂しいけど

日常を迎えられるのは

ほんと、幸せですね飛び出すハート


日常ありがとう☆


旅行から帰ってからが

我が家はバタバタでした。


金曜日は


こんな感じで過ごして


土曜日は

長女…友達とディズニーへ。


私は7時くらいに

友達と同じ駅まで送りました。


雨降ってたけど

すぐに止んで、寒くもなく…

暑くもなく…

ちょうどよかったみたいです。



混み具合も

3月ほど混んでなかったようで


ベイマックスが40分待ち。

ベルは60分以上待つから辞めたと。





私は5日ぶりの仕事でした。

帰宅して

夕飯作ったりバタバタして

閉店間際のコストコへ。


長女の友達のママから

一緒にディズニー行ってる子のママ

連絡がきて

ディズニーから

「帰ってくる前に

時間あったらお茶しない?」

お誘いを受け


「コストコ行ってからで良ければ…」と

やり取りの結果


私がママを拾い

一緒にコストコへ行く流れに

なりました。


P子ちゃんと話すと楽しいから😍

なんて言っていただき


ありがたい気持ちもありつつ

つまらない話はできないな…

とプレッシャーを感じました。


コストコの後に

時間があったので

お茶しました。


長女と長女友達は

同じ4月生まれ。

誕生日2日違いなのね。


「もうすぐ誕生日だねー」

なんて話をしてて


約15年前の話なんだけど

その時は

私、埼玉に住んでて

そのママも埼玉に住んでて

↑埼玉でも、私とは遠く離れた場所


私「どこの産院で産んだんですか?」


ママ友「実家近くで産んだよー

○○駅前の産院」


私「もしかして○○病院?」


ママ友「うん、そこ!」


私「ほんとにー?

私もそこで産みました!!」


2日違いだから

入院もかぶってるし


長女と友達は

新生児室で

すでに

出会ってたって事よ!


私立中学に入学して

偶然同じコースになり

同じクラスで仲良しになった子が


生まれた瞬間から

数日同じ部屋で過ごしてたなんて


奇跡としか思えない飛び出すハート


過去一、感動した話かも😊



長女の私立中で

唯一話すママなので

嬉しいです☆


ではまた。