ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
昨日帰宅すると、猫たちのご飯の器が空になっていました。
部屋の状況をみると、どうやらお腹が空いているようです。
(戸棚とか開けられていました)
早速、ご飯を用意し始めると、なっちゃんがやってきました。
(=^ェ^=)「その缶詰を早く食べさせるです。」
はいはい少々お待ちを…。
次にてんクンがやってきました。 (=^ェ^=)「モタモタしないで、早くするですよ。」
分かってます、急いでいjますよぉ ご飯をあげると、一斉に食べ出しました(^^;)
ぎんちゃん美味しいですか? (=^ェ^=)「美味しいですよ」
それはよかったです
今朝のランニングは、以前使っていたTIMEXのランニングウォッチを使った。
ボタンを押してスタート。
途中LAPボタンを押すと、ピーーーッ!!と言って液晶が消えました。
その後、時刻がリセットされ再起動したものの、やはりストップウォッチ機能は使えず 帰宅後、ランニングシューズを脱ぐと、右のソックスがブリーーーンと思いっきり穴開いてました(^^;)
右足が効き足なので、右ばかり穴が開いてしまい左のソックスが余ってしまいます。
ソックスの右だけって売っていたらいいのに
昨日、山には雪がふりました
ニュースによると、昨年より6日早いそうです。 やっぱり猫には寒さはこたえるようで、地デジ化していない我が家のテレビの上は、暖をとる猫たちの人気スポットとなっております。
ぎんチャンが乗っていると、テレビが小さく見えます。
なんと言っても7.2kgですからね
大きいお尻です
しばらくすると、香箱が疲れたのか、少し横になりました。
ぎんチャン、お肉がはみ出しています。
落ちないようにしてくださいね。 写真を撮っていたら、ぎんチャンから抗議されました。
(=^ェ^=)「もうゆっくり寝られないぢゃないですか!」
申し訳ございません君はあまりカメラ好きじゃないんだよね
もう撮りませんので、ゆっくり寝てください。