ずっと抱えていた思い
ここ2、3日、
専業主婦時代のザワザワを書いていて・・
私、ずっと抱えていた思いがあったの
子育て落ち着いたら
あなたにも
〇〇が落ち着いたら
そんな気持ちを持っていませんか?
何を持って「落ち着く」なのでしょうか
私ははじめは「落ち着く」というか
「時間ができた」という感覚が大きかった
私があれ?時間できてきた!?と思ったのが
上の息子が中1になって、下の娘が小5になったとき
6時間授業が増えて、部活や塾が始まって
平日は夕方まで帰ってこなく
土日にいない日が増えた
当たり前に家族を待ち構えるスタンスからのシフトチェンジだった
たまに母親がいない日
逆にこれが子供にとっても嬉しいことだったw
そうか!私このまま言ったら
子供に執着して行くかもとも思った
ここが2度目のシフトチェンジだった
「子供の喜び=私の喜び」からの卒業
子育て落ち着いたら✨✨という
勝手に自分にかけていた呪縛が解き始めたときだった
じゃぁ、自分の喜びって?
あなたはすぐい答えられますか??
ーーーーーーーー
7/19スタート
selfull note club
誰にどうしてもらおうじゃない!
自分自身で満たしていく(セルフ+フル)
それを見つけるためのnote clubです