このブログは自分の中で
過去イチの更新頻度ですw
とは言え、
私の仕事の発信はあまりしていないので
何をやっているかわからないですよね
 ちょっとご説明
私はひとり目の出産がきっかけで
何か子育てに自信がなくなった
(このブログで出てくる不登校の息子(長男))
自分で数々の選択をしていくことに
とても不安になったことを覚えている
でも子育て楽しかった💛
そして2年後、ふたり目の出産。
娘(長女)とベビーマッサージレッスンに行った
我が子に触れる大切さを知って
そっそうなの⁉︎ってガーン
となった
(息子はNICU入院期間があったので)
知って損はないでしょ!
元々子供好きではない私みたいな人に
我が子とのふれあいを教えたい![]()
ベビーマッサージレッスン講師になった
そして、ベビーフォトを撮り始めました![]()
・・・
何か子育てがスタートしてから
子供は可愛くて仕方ないだけど
いつも何処かで独身時代のようにいかない
自分へのもどかしさを感じる自分
vs
子育てができることも幸せ
いろんな感情が入り混じる母としての自分の時間
こんな忙しい時間は一生続かない✨
同じような気持ちを持つママさんたちに
ベビーマッサージを通じてたくさん出会って
期間限定の時間ならそれを楽しもう!
ちゃんと記録残そう!
そんな自分へのエールを含め✨
ベビーマッサージやファミリーフォト撮影を
主に仕事をしてきました![]()
クリックしたらHPに飛びます
1年前からは不定期に
学んだマインドことを活かして
ノートレッスンや読書サークル、
マインドのこともしてきました![]()
楽しいというより、自分が学び、
自分が軽くなったことを伝えなくては!!
とガッチガチの頭になっていたところに
トートタロットセッションが加わり
自分の転機のように楽しくなった✨✨
まさに昨日書いた記事のことです
トートタロットセッションを通して
来てくださった方々と
マインドのこととかノートのこととか
ベビーマッサージや子育てのこと
話が広がる感じがとっても楽しいのです![]()
タロットは好きじゃない人にとっては
怪しい、、、
とか思うかもしれないけど
タロットってとても不思議で
何か一緒に会話に入ってくる感じがしています![]()
余計に怪しいって!?
ご興味あったらぜひ遊びにきてください
クリックするとメニューに飛びます


